最終更新日:2025/5/13

(株)久保組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
チームでの情報共有は必須!こまめなミーティングは欠かせません!
PHOTO
企画提案をするには明確な資料が必要!チームで協力しながら作り上げます!

募集コース

コース名
建築コンサルティング営業コース
お客様が建てたいと思っている建物がどのような物なのか、なぜ新しい建物を建てるのかなどをしっかりとヒアリングをして建物の企画提案をする仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築コンサルティング営業

お客様がどのような目的で工場や倉庫などの建築を考えているのか
(例えば、生産性の向上物流の効率化、コスト削減など)、
工場や倉庫などではどのような作業をするのか、
大きさはどのくらい必要か、中に機械を入れるのか、
などお客様の想いや考えをヒアリングし、設計部門と協力しながらお客様にご納得いただける、建物の企画提案を行います。
建物を建築するということは、お客様にとって大きな事業になると思います。
私たちは、その事業の成功に向けてしっかりと伴奏し、お客様の想いや夢を実現します。
建築の知識が無くて『自分にできるだろうか…』と不安に思う方もいるかもしれません。
でも、知識をしっかりと学べる育成のカリキュラムを用意しているので安心して取り組んで下さい。
自分が携わった建物が完成を迎え、お客様が『新しい建物を建てて業務がスムーズに進むようになるよ』『久保組さんで建ててよかった』と喜んで下さる姿を見ると、大きな達成感とやりがいを感じます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査(SPI)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

※グループ面接は、場合によってない場合があります。
当社の選考は、人物重視の選考となり、みなさんとじっくりとお話をした上で進めていきます。

提出書類 ◎履歴書 ◎成績証明書 ◎卒業見込み証明書 ◎健康診断書
◎資格者証写し(在学中に何らかの資格を取得している場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 上限15,000円

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

大学卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

初任給は実績がないため予定額
基本給230,000円、営業手当20,000円/月 合計250,000円/月

  • 試用期間あり

試用期間6カ月 労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費…距離×2×500円 ※上限25,000円
昇給 年1回4月
1,000円~10,000円
賞与 年2回(8月・12月) ※業績に応じて決算賞与あり(7月)
前年実績…平均5.4ヶ月(決算賞与含む)
年間休日数 110日
休日休暇 第2・4土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日100日
2025年7月1日より年間休日110日
その他、有給休暇…入社3ヶ月経過後10日付与 勤務年数に応じて毎年7月1日に付与
    特別休暇…慶弔休暇、子育て支援休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●家賃補助制度 ※上限50,000円 若手社員の意見で補助の額が上がりました!!
●PC1人1台貸与
●携帯電話貸与(設計部・工事部・営業部のみ)
●作業服貸与(年間 夏1着・冬1着)
●社用車貸与(施工管理職のみ1人1台 他部署は部署に数台)
●遠隔地手当(施工管理職のみ)
●貢献手当(施工管理職のインセンティブ)
●資格取得支援(受験料会社負担、模擬試験の実施など)
●特別教育や技能講習の費用負担
●KANSEI支援(コンサートチケット代や美術館の入館料、スポーツ観戦料、神社仏閣の拝観料など年間1人20,000円)
●社員旅行 ※今年は、九州へ行きます!
●飲みニケーション代補助(1人当たり約3,000円)
●健康診断費用全額会社負担(生活習慣病要望健診・一般検診)
●健康診断オプション補助(40歳以上上限5,000円)
●インフルエンザ予防接種費用補助(本人のみ全額負担)
●フィットネスジム無料利用
福利厚生Vol.3:●誕生日プレゼント(2,000円相当の選べるプレゼント)
●餅つき大会
●表彰制度
●年に1度の役員面談(希望要望を伝えます。この面談から新しい福利厚生が生まれます!)
●育児・介護休業制度
●育児・介護時短勤務制度
などなど、約70個の福利厚生がありまし!社員にわかりやすいように、福利厚生をまとめた冊子も作っています!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.6時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒799-0101
愛媛県四国中央市川之江町1978番地2
株式会社 久保組
採用担当:藤原、三木
TEL:0896-58-2571
e-mail:saiyou@kubogumi.com
URL http://www.kubogumi.com
E-MAIL saiyou@kubogumi.com
交通機関 JR予讃線 川之江駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)久保組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)久保組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)久保組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ