最終更新日:2025/5/16

(株)ブラス

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)
  • フォトサービス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

おふたりの人生の記憶に残る仕事ーおふたりのそばでー

  • 横井 利沙
  • 2019年入社
  • 名城大学
  • 人間学部 人間学科
  • ヴェルミヨンバーグ
  • 会場見学のご案内 結婚式のプランニング 結婚式でのアテンド

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ヴェルミヨンバーグ

  • 仕事内容会場見学のご案内 結婚式のプランニング 結婚式でのアテンド

現在の仕事内容

私はヴェルミヨンバーグで、結婚式場を探している新郎新婦様の会場見学のご案内、結婚式当日のプランニング、そして結婚式当日は新郎新婦のそばでドレスが綺麗に見えるようにアテンドをしたり、スタッフへ指示を出す仕事をしています。一般的には、会場見学のご案内、結婚式の当日のプランニング、当日のアテンドを別のスタッフが接客することが多いですが、ブラスでは全てを一人のプランナーが担当します。会場見学のご案内では、ヴェルミヨンバーグの魅力をお客様にどう伝えたらよいのか、ブラスだからこそできる結婚式の良さを伝えることはとても難しいですが日々勉強し、頑張っています。また、結婚式のプランニングでは、当日の流れを、1分1秒という細かなタイミングまでおふたりと決めていきます。当日は私が一緒に結婚式を創っていきます。おふたりが想像している結婚式を一番良い形で行えるよう、おふたりが大切にされていることを細かくお伺いし、また当日はおふたりの代わりにスタッフへの指示を行い、おふたりのそばでアテンドを行っています。


今の仕事のやりがい

ブラスの魅力は、新郎新婦様のそばにずっといられることです。会場見学のご案内から当日までずっとプランナーが同じなので、おふたりと初めてお会いした時から「大切にしていること」、「おふたりがやりたいこと」を結婚式を創っていく私が、責任をもっておふたりと同じように大切にし、それを形にすることが出来ます。また、当日をおふたりのそばで迎えているからこそ結婚式の大切さや、ヴェルミヨンバーグで結婚式をすることの魅力を自分自身とても感じています。その想いを会場見学のご案内の際にしっかり伝えられるところが、私のブラスの好きなところの一つです。また自分の成長にも繋がります。会場見学のご案内はもちろんですが、プランニング、アテンドまで一般的には専門のスタッフが行っていますが、私たちはその専門の勉強をすべて行い、すべて自分たちで行います。自分が見てきた結婚式の良さが伝わるようしっかり接客を行い、ヴェルミヨンバーグで挙げると決めてくださった新郎新婦様を幸せに出来るところがブラスの好きなところです。


将来の夢やビジョン

この先もキャリアを積んでいき、ゆくゆくは支配人になることが夢です。入社から数年が経ち、徐々に後輩が増えてきました。支配人を目指すにあたり、まずは、これまで先輩に教わったことを後輩に教えられる先輩になりたいです。また、その後担当数、接客数を増やしていき、沢山の結婚式の知識をつけていき、一組でも多くの新郎新婦様を幸せにしたいです。今は新郎新婦様のことを中心に考えていますが、もっと経験をつむことが出来たら店舗のことやもっと周りを見て、店舗を支えていける存在になりたいです。そして一つの店舗を任せていただけることができるようになったら、支配人になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ブラスの先輩情報