最終更新日:2025/5/26

ACNグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 不動産
  • その他金融
  • 専門コンサルティング
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
4億2500万円(グループ計)
売上高
480億円(グループ計)
従業員
440名(グループ計)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【エリア採用】最大の魅力は社員たち。共に歩み、共に創るACNの未来。#コンサルティング営業 #オフィス×IT×不動産

  • 積極的に受付中 のコースあり

【特別説明会開催中!】オフィスイノベーションをリードする企業で、キャリアも働きやすさも諦めない! (2025/05/26更新)

伝言板画像

はじめまして、
ACNグループ採用担当です。

ACNグループは若い世代が中心に立ち、
全国で活躍している会社です。

一生に一度、せっかくの社会人スタート。
【転居なしの地元勤務×初任給30万円】で
スタートダッシュを切りませんか?

超・成長出来るグループの全貌を
説明会にてついに公開!

――【説明会について】――――――――――――――
実際に働く先輩社員の姿や
業界全体の流れなどをお伝えする特別説明会です。

■開催日時
「説明会・セミナー」ページからご確認ください。

■持ち物・服装
筆記用具のみご用意ください。
当日は服装自由です。
―――――――――――――――――――――――――

早期から高い市場価値を実現し、
楽しく成長する毎日を過ごしたい
あなたをお待ちしています。

ACNグループ採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    オフィスと不動産の両面からビジネスを捉え、ワンストップで最適なソリューションを提供する、パートナー。

  • やりがい

    経営者の課題に寄り添い最適なソリューションを提案。あなたの創造力と行動力を発揮し、成長を実感!

  • 職場環境

    若手中心の活気ある職場で、評価制度とチーム営業の相乗効果により、成果を上げることが可能!

会社紹介記事

PHOTO
「オフィス×IT×不動産」を掲げるACN。唯一無二の事業で、お客様の課題を解決するため、日々成長を実感できる環境!
PHOTO
「評価制度×チーム営業」で、役職・年次に関わらずコアメンバーを目指せます。チームワークを重視し、専門性の高い仲間と協力する事で成長を実現しましょう!

一番、長く過ごす場所。ビジネスを創り出す企業で、未来へつなげるコンサルを。

PHOTO

平均年齢は31歳、新卒から入社した若い世代が活躍する会社です。

社会人が一番長く過ごす場所、オフィス。

コロナ禍を経て、“オフィス”そのものの価値は
大きく見直されつつあります。
もはや、ただ働くための場所ではありません。
オフィスは、人生を豊かにする場所なのです。

私たちACNは、
オフィスに関わる多角的なコンサルティングを手掛ける
総合ソリューション企業。

誰かの人生を豊かにする場所を創り、
自分の人生も彩る。
ここでしか味わえない体験を、あなたに。

╋━━━━━━━
 個性が活きる、彩る。
 無限の可能性を自分のものに。
        ━━━━━━━╋
ACNグループでの毎日は、どこか刺激的。
ここでは、自分らしく成長できる秘密を紹介します。

【No.01】自由な提案で「価値」を生む
私たちの仕事は、
ただオフィス機器を販売することではありません。
企業や経営者の悩みをヒアリングし、
無限の選択肢の中から最適な提案を行う
オフィスソリューションコンサルティングが
私たちの仕事なのです。

企画・提案から実際の導入まで、
あなたのアイデアと行動力で推進している環境。
そんな職場だからこそ、
あなたの個性を自由に生かしていただけます!


【No.02】地域に合わせて、最善の対応
ACNグループは、
各地域に根差したグループ企業として
新たな挑戦を始めています。

地域密着だからこそ、
お客様のニーズに柔軟に対応。
転居を伴う転勤がないため、
慣れ親しんだ地域で長期的なキャリアを築けます。

グループの安定性と、
地域密着型ならではの機動力で、
あなたの可能性を広げてみませんか?
地域のエキスパートとして、
地元の発展に貢献できる、
やりがいのあるステージが待っています。


【No.03】ビジネスパーソンとしての自分自身
せっかくビジネスの世界に挑戦するなら、
自分自身の価値を最大化したいと思うでしょう。
ACNグループでの仕事は、まさしくビジネスのコア。

不動産からオフィス機器、コンサルティングから販売まで、
あらゆるフェーズ・規模のビジネスにチャレンジできます。
20代から“経営者と同じ視座”をもって、
毎日の仕事に向き合える特別な環境です。

会社データ

プロフィール

~Active Communication Network~
ビジネスを限定せず、
常に明るく前向きに、
新しい価値を生み出していきたい。
私達の社名には、そんな願いが込められています。

「オフィスをレベルアップする会社」を
スローガンに、オフィス環境や資産へ
最適な提案を行い、単なる商品販売でない
「価値」を提供する。

創業以来、黒字経営を継続出来ているのは
「安定」に満足せず、更なる「挑戦」を
続けてきたからです。

グループ全体で全国展開を続け、
年商は400億円を超え、営業利益も
100億円を突破いたしました。
要因の一つとして、
地域に密着してお客様満足度を高める為に
行った地域グループ会社化があり、
更に強化していく為に地域採用を実施します。
充実した研修制度とチーム営業制の環境で
皆さんをしっかりサポートします。

独自の価値を持った
ビジネスパーソンを目指す方をお待ちしています。

事業内容
■オフィスソリューション事業
ビジネスパーソンの“最適”を創るサポートを行う事業です。

オフィス内空調やITシステム・オフィス機器など、
様々な商品やプランを企画・提案して
働きやすい環境を作っています。

■不動産ソリューション事業
従来は一棟単位でしか所有できなかったオフィスビルを、
ワンフロアごとの分譲型不動産として販売しています。

オフィスという資産を
より気軽に所有していただける仕組みづくりと
ワンストップでサポートできる社内体制が魅力です。

■自社ブランド商材「Aシェア」
ACNグループが自信をもって展開する、
小口化所有オフィスサービスです。

「Aシェア」を通じて、気軽に安定した資産形成を
実現していただけます。
新しい形の不動産保有を提案しています。

┏━━━━━━━━━━━━━┓
 もっと知りたい!事業の魅力
┗━━━━━━━━━━━━━┛
【★】オフィスに関わる総合コンサルティング
私達が行う「オフィスソリューションコンサルティング」は、
提案から現地調査・設置から契約後のサポートまで、
一貫して任せて頂ける仕組みを創り上げています。

その丁寧で密度の高いサポートを評価していただき、
2024年度のお客様満足度調査では
「9年連続第1位」※を継続する事が出来ました!

【★】資産を守る、会社が続く
2024年問題に直面し、
資産は「運用」だけでなく「守る事」も重要に。
今後は多くの企業が経営資産に関わる問題と
向き合う必要が生まれてくるかもしれません。

私達の手掛ける不動産小口商品「Aシェア」は、
日本一等地の不動産を「シェア」という新しい形で提案。
未来の経営資産を、不動産という観点からしっかり支えます。

【★】地域に根差した経営を
野球やゴルフ等、様々な支援・スポンサー活動を行ってきました。
ビジネスだけでなく、スポーツからも日本に活力を。
2022年4月には各「地域グループ会社」を設立。
「人財育成」「地域密着」を更に強化した私達は
次のステップである「東証プライム上場」へ向け、歩みを進めています

※1月度マイボイスコム調査

PHOTO

オフィス・不動産に関わる総合的なサポートを中心に、幅広い事業展開を行っています。

本社郵便番号 530-0001
本社所在地 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪14F
本社電話番号 06-6910-2828
設立 1997年3月
資本金 4億2500万円(グループ計)
従業員 440名(グループ計)
売上高 480億円(グループ計)
代表者 代表取締役 藤岡 義久
募集会社 (株)ACN
(株)ACN不動産
(株)ACN ●正式社名: (株)ACN
●本社所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪
●資本金:4億2500万円(グループ計)
●従業員:440名(グループ計)
●売上高: 480億円(2024年・グループ計)
◇事業内容
●複合機、事務処理専用機、パソコン、ビジネス電話等情報通信機器
● ネットワークシステム、業務用エアコンの販売及びメンテナンス
(株)ACN不動産 ●正式社名: (株)ACN不動産
●本社所在地: 東京都港区芝大門2丁目2番1号 ACN芝大門ビルディング2F
・資本金:5000万
・従業員:76名
・売上高(+決算年月):非公開
・事業内容:
●不動産の売買・賃貸・管理
●不動産に関する企画・立案・コンサルティング
●不動産投資ファンドの運用事業
関連会社 株式会社ACN西日本
株式会社ACN東日本
平均年齢 31.8歳
その他グループ会社 (株)ACNホールディングス
(株)ACNソリューション
(株)ACNコネクト
(株)オフィス賃貸保証
(株)ACNビルテクノサービス
主要取引先 京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)
ダイキン工業(株)
三菱電機冷熱機器販売(株)
日立グローバルライフソリューションズ(株)
パナソニックシステムネットワークス(株)
カシオ情報機器(株)
三井住友ファイナンス&リース(株)
(株)クレディセゾン
NECキャピタルソリューション(株)
(株)オリエントコーポレーション
(株)オリコビジネスリース
オリックス(株)
SMBCファイナンスサービス(株)
(株)ビジネスパートナー
NTT・TCリース(株)
ジャックスリース(株)
(株)アプラス
取引銀行 みずほ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
三井住友信託銀行
徳島大正銀行
紀陽銀行
大垣共立銀行
北陸銀行
長野銀行
四国銀行
みなと銀行
池田泉州銀行
阿波銀行
東日本銀行
関西みらい銀行
あおぞら銀行
滋賀銀行
東京スター銀行
商工組合中央金庫
常陽銀行
免許番号 電気工事業 大阪府知事許可(般-27)第142781号
管工事業 大阪府知事許可(般-29)第142781号
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(2)第9516号
不動産特定共同事業 大阪府知事 第18号
クラブ活動 クラブ活動も盛んに行われています!
普段関わる機会の少ない社員とも関わることができ、より社内コミュニケーションの活発化に直結!

《主な活動》
・ゴルフ
・野球 
・ボウリング
・ワンダーフォーゲル
・釣り
採用URL https://www.acn-net.co.jp/saiyo/
社内イベント ■KING OF ACN
部門長の部・リーダー営業の部・新卒の部に分かれ、3ヶ月に渡り競い合う祭典。
キングになると、賞金が進呈。全社で一致団結し盛り上がります!

■リーダーチャレンジ
規定を満たした方には、毎月昇格のチャンスが与えられます!
クリアに向け、日々邁進しています。

■社員旅行

その他にも色々なコミュニケーションを取れる機会やイベントがあります!
沿革
  • 1996年
    • ・東大阪市にて創業、複写機を中心としたOA機器の販売
       及びメンテナンス事業を開始
  • 1997年
    • ・(株)ACN(エーシーエヌ)設立
  • 1999年
    • ・セキュリティシステムの販売、設計、施工事業を開始
  • 2006年
    • ・新規事業として携帯電話事業に参入、ショップ展開を開始
  • 2010年
    • ・業務用エアコンの販売事業開始
  • 2011年
    • ・グループ会社「(株)ACN東京」を設立
  • 2012年
    • ・グループ会社「(株)ACNモバイル」を設立
  • 2016年
    • ・グループ会社「(株)プロコ」を設立
      ・ホテル事業を開始
  • 2017年8月
    • 「(株)プロコ」を「(株)ACN不動産」に商号変更
  • 2018年
    • 7月:「(株)ACN不動産」東京都千代田区のミレーネ神田PREXに首都圏支社を増床移転。
      8月:コーポレートロゴを変更
      10月:「(株)ACN不動産」首都圏支社へ本社機能を移行
  • 2019年
    • 5月:「(株)エーシーエヌ」から「(株)ACN」に商号変更
      ・西東京支店開設
      10月:グループ会社「(株)オフィス賃貸保証」設立
  • 2020年
    • 5月:「(株)ACN不動産」ツイン21 MIDタワー34Fに西日本支社を増床移転
      ・ACN本社をリニューアル
      8月:グループ会社「(株)ACNビルテクノサービス」を設立
  • 2021年12月
    • 「(株)ACN」首都圏支社および「(株)ACN不動産」本社を東京都港区のACN芝大門ビルディングに増床移転。
  • 2022年4月
    • 各エリア地域グループ会社の設立
  • 2023年
    • 3月:「(株)ACN東京 埼玉支店」埼玉県大宮区のソニックシティビルに増床移転。
      4月:香川県高松市に「(株)ACN中四国 高松支店」を開設。
      9月:「(株)ACN九州」北九州市八幡西区の太陽生命八幡ビル2Fに北九州支店を移転。
      10月:名古屋市中区に「(株)ACN不動産 東海支店」を開設。
  • 2024年
    • 1月:「(株)ACN中四国」広島市南区の広島JPビルディング9Fに本社を移転。
      3月:「(株)ACNホールディングス」を設立。
      12月:「(株)ACNソリューション」を設立。
  • 2025年
    • 1月:「(株)ACN本社」「(株)ACN近畿本社」「ACN不動産西日本支社」をJPタワー大阪14Fへ移転
      2月:地域グループ会社を統合し「(株)ACN西日本」「(株)ACN東日本」を設立
      3月:「(株)ACNコネクト設立」

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
【ビジネスマナー研修(1週間)】
ビジネスマナー(あいさつや対人・電話応対・ビジネス文書・ビジネスメール)や仕事の進め方を学び、グループ毎に分かれアウトプットを繰り返し実践していくことで、一歩一歩着実にビジネスパーソンとしての基本を身につけていただきます。

【商品・サービスに関する研修(1週間)】
各お取引先メーカー様より製品、システムに関する専門知識、提携金融機関様より金融・経済に関する基礎知識を学んで頂きます。
また、各セクションの責任者よりオフィスソリューションコンサルティングを実現するための、弊社独自のプラン・不動産商品のビジネスモデル等を学んで頂き、安心して現場配属を迎える事が出来ます。

【役員研修(1週間)】
さまざまな職種の役員から、会社や各セクションの歴史や業務内容、経験談や仕事への思い、先輩としてのアドバイスなどを聞き、社会人としても弊社の社員としても大切なことを学んでいただく研修です。
また、弊社顧問から仕事との向き合い方や、考え方をお話頂きます。

※例年入社後2週間~3週間大阪本社に集まり合同でおこなっています。

【フォローアップ研修】
入社半年後と1年後・2年後にそれぞれ複数のフォローアップ研修を実施しています。
過去の研修で学んだことの復習や、業務の中で困っていることや学んだことを共有し、研修後の業務に生かしていきます。
同期が久しぶりに集合し、情報共有を行い、良い刺激を与えあう機会にもなっています。
※人事面談・賞与前面談・新入社員フォロー研修・2年目直前社員研修(先輩社員になるための考え方・一年目の振り振り返り)

【その他】
上記以外にも、情報リテラシー、コンプライアンス、社内システム・階層別などさまざまな分野の研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
FA制度:ACNグループ内において他の職種や事業への異動希望を申告できる制度です。
メンター制度 制度あり
■同世代の先輩社員が
 OJT形式でサポートいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■定期面談
社内検定制度 制度あり
<資格取得応援制度>

・宅地建物取引士:毎月2万円の資格手当を支給。
・MBA(経営学修士):毎月2万円の資格手当を支給。

該当資格取得者に『受験費』及び『奨励金』を支給。
・ITパスポート
・電気工事士
・ビル経営管理士

==========
*グループ共通*
(株)ACN
(株)ACN不動産
(株)ACN西日本
(株)ACN東日本

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、学習院大学、畿央大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州女子大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、久留米大学、久留米工業大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌学院大学、札幌国際大学、滋賀大学、四天王寺大学、下関市立大学、順天堂大学、城西大学、椙山女学園大学、成城大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、創価大学、大正大学、太成学院大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文京学院大学、別府大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、創価女子短期大学、姫路日ノ本短期大学、福岡こども短期大学、武庫川女子大学短期大学部、和歌山コンピュータビジネス専門学校、川口短期大学、倉敷市立短期大学、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、東京デザイン専門学校、東京マルチ・AI専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本外国語専門学校

大原簿記法律専門学校
神田外語学院

採用実績(人数) (株)ACN
2024年 男性:54名 / 女性:20名
2023年 男性:48名 / 女性:25名
2022年 男性:44名 / 女性:14名
2021年 男性:27名 / 女性:27名
2020年 男性:69名 / 女性:22名
2019年 男性:40名 / 女性:9名


(株)ACN不動産
2023年 男性:20名 / 女性:4名
2023年 男性:13名 / 女性:2名
2022年 男性:18名 / 女性:0名
2021年 男性:14名 / 女性:4名
2020年 男性:23名 / 女性:6名
2019年 男性:24名 / 女性:3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 74 24 98
    2023年 48 25 73
    2022年 62 14 76
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95465/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ACNグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンACNグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ACNグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ACNグループの会社概要