最終更新日:2024/11/8

(株)サンマリノ 【SanMarino Co.,Ltd.】

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
234億円(2024年6月期 東京本社実績)
従業員
東京本社:208名(内外国籍15名) / グループ全体:257名

誰もが知ってるセレクトショップやアパレルメーカーを相手に、世界と関わる“商社”の仕事が面白い!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
アジア・欧米に拠点を持ち、世界各国から素材(糸・生地)や製品をハンドリング。最新のトレンド情報を収集し、アパレルメーカー・セレクトショップ等に企画提案を行う。
PHOTO
入社1年目の研修風景。ものづくりの流れを習得するために、紡績・染色・縫製等の各製造工場を訪問。ものづくりの奥深さを感じる研修を行っています。

舞台はアジアへ。欧米へ。「アパレル系繊維専門商社」を目指して

PHOTO

「グローバルな環境のもと、新しいビジネスを創り出すためには、人材育成は欠かせません。」と語る貞永社長

創業から50期を迎え、現在私たちは、「アパレル系繊維専門商社」という新たなポジションを確立しつつあります。創業当時は、レディスアパレルのOEM事業をメインとしていましたが、今では原料やアパレル製品のOEM、ODMだけにとどまらず、小売業者向けブランドまで事業の幅が広がりました。取り扱うアイテムもアパレル製品だけではなく、ファッショングッズやライフスタイルグッズも加わりました。また、商売の舞台も日本にとどまることなく、アジア各国や欧米にも販売活動を広げております。

会社がグローバルに展開する中、採用に関しても外国籍の方も積極的に採用しています。
私たちは、商社であるがゆえに、日本と外国はもちろん、外国と外国を結ぶビジネスを行っております。入社1年目は研修を中心に基本的な業務を覚える事になりますが、2年目からは立派な企業人としてどんどん社会に羽ばたいてもらいます。海外出張も当たり前のようになり、他社と比較しても若手の成長スピードは著しいものがあるのではないでしょうか。

世界に繰り出した皆さんが、誰と出会い、何を見つけ、どんなビジネスに発展させるのか楽しみにしています。

< 代表取締役社長 貞永明彦 >

会社データ

事業内容
◆OEM・ODM事業
アパレルメーカー・セレクトショップからの要望に基づき、提案~原料調達~製品化~納品までのオペレーションを行います。お客様の要望に応える為、世界各地から素材収集、開発に加えて、縫製工場に対しての生産コントロールや納期管理、品質管理も行います。最終的には、お客様の期待に応える品質・コスト・納期の具現化に向けてトータルでの生産管理を行います。
取り扱うアイテムは、ファッション衣料(レディス・メンズ・キッズ)を中心に、ファッショングッズ、ライフスタイルグッズまで手掛けています。

◆原料・素材事業
布帛・ニット・カットソーすべてのアパレル商材に向けて、国内はもとより、アジア、ヨーロッパ、中南米など世界各国で収集した原料を活用し、オリジナル性の高い糸・生地を開発しアパレルメーカーに向けて提案しています。近年では、日本の強みであるこだわり抜いた素材を欧米・アジアのメゾン・ラグジュアリーブランドにも提案を行い、高い評価を頂いております。また、サステナビリティを意識した素材開発や透明性が高く持続性のある生産背景構築にも力を注いでおります。

◆ブランドマーケティング事業
素材からテキスタイルそしてアパレル製品づくりに関わってきたノウハウを活かし、日々の暮らしを彩るモノ・コトに関するサービス、新たな価値を生み出すサポートを行います。
欧米・アジア・日本の各拠点を活用し、アパレル製品やブランドを日本に紹介したり、トレンドに応じたコラボレーションなど新しいビジネスを創出しております。

PHOTO

世界中を飛び回り、あらゆる原材料を調達し、プレゼンテーションを行います。

本社郵便番号 100-0011
本社所在地 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング5階
本社電話番号 03-6705-1733
設立 1975年1月
資本金 5,000万円
従業員 東京本社:208名(内外国籍15名) / グループ全体:257名
売上高 234億円(2024年6月期 東京本社実績)
事業所 本社/東京都千代田区内幸町
エージェント ミラノエージェント
ソウルエージェント
主な取引先 ■国内
オンワード樫山(23区、ICB他)
ユナイテッドアローズ
マッシュスタイルラボ
シップス
トゥモローランド
サザビーリーグ
ベイクルーズ
ビギ
他有名アパレルメーカー、セレクトショップ 

■欧米
Rag & Bone
Acne Studios
Isabel Marant
Alexander Wang
Theory
BALENCIAGA
Phillip Lim 他

■中国
VIVINIKO
DAZZLE
ZUCZUG
TSUBOMI 他
関連会社 SanMarino(CHN) Co.,Ltd
SanMarino Trading(Shanghai) Co.,Ltd.
SanMarino(HongKong) Co.,Ltd.
SanMarino Co.,Ltd.Paris Office
SanMarino Co.,Ltd.Assisi Office
(株)ウールスタジオ
East(株)
(株)フェールヴォワール
平均年齢 42歳
※2024年6月現在
沿革
  • ■1975年
    • (株)サンマリノ設立
  • ■1996年
    • 香港オフィス開設
  • ■2000年
    • 上海オフィス開設
  • ■2002年
    • ミラノエージェント開設
  • ■2003年
    • SanMarino Trading (Shanghai)Co.,Ltd. 設立
  • ■2004年
    • SanMarino (Hong Kong) Co., Ltd. 設立 
  • ■2005年
    • パリエージェント開設
  • ■2006年
    • 貞永明彦 代表取締役社長就任
  • ■2007年
    • パリオフィス開設
  • ■2009年
    • ソウルエージェント設立
  • ■2010年
    • SanMarino Trading (Shanghai) Co.,Ltd. 大連事務所開設
  • ■2013年
    • 中央区日本橋人形町から中央区築地へ移転 
  • ■2015年
    • SanMarino(CHN)Co.,Limited設立
  • ■2016年
    • (株)ウールスタジオ設立
  • ■2017年
    • East(株)設立
  • ■2019年
    • アッシジオフィス開設
  • ■2021年
    • (株)オンワードホールディングスとの資本業務提携
  • ■2023年
    • 中央区築地から、現所在地へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.6%
      (39名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
 新入社員基礎研修・OJT研修(4~5月)
 新入社員生産部研修 (6~8月)
 工場実地研修(11~12月)※営業職、企画職
 階層別研修(1年目~管理職)

■入社1年目は丁寧に時間を掛けて研修
 ・OJTではインストラクターがマンツーマンで指導
 ・実地研修では実際に工場に訪問し、紡績・染色・製造などのものづくりの工程を
  目で見て、触れて、体験します。

■2年目からは担当ブランドを持ち、2年目以降も様々な研修で手厚く指導
 ・2年目・3年目からは、海外出張にも積極的に行き、
  様々な経験を積むことが出来ます。
自己啓発支援制度 制度あり
■指定外部研修カリキュラムより講座を選択し受講可能
 ・様々な知識やスキルを身につけるためにフォローアップを行います。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川大学、共立女子大学、國學院大學、駒澤大学、首都大学東京、上智大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京家政大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、文化服装学院

採用実績(人数) 2022年 男性 1名、 女性 3名
2023年 男性 1名、 女性 2名
2024年 男性 3名、 女性 5名 (入社予定)
※営業職のみ
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 4 5
    2023年 3 5 8
    2024年 3 9 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)サンマリノ 【SanMarino Co.,Ltd.】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンマリノ 【SanMarino Co.,Ltd.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンマリノ 【SanMarino Co.,Ltd.】の会社概要