予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部建築学科
朝礼、改修のため既設物の養生、写真撮影、墨だし、作業日報などの書類整理等です。8時朝礼、12時まで現場内巡回(写真撮影等)、12時昼休憩、13時現場内巡回、17時事務作業
建物が完成したときの達成感はもちろん、施主様や業者さんなどの人との関わりから建築だけでなく様々な知識を得られること。また、その方々を通じて新しい関わりを築いていけることもこの仕事の面白いところだと思います。特に印象に残っている仕事は、基礎梁における墨出しです。墨出しを行ったのは夏の頃で炎天下の中の作業は大変でしたが、建物の建てる上でとても責任のあり、重要な仕事であると感じました。
生まれ育った地元の企業に就職したいと考えていたからです。インターンシップに参加した際、他社と比べてお客様や周辺住民の方への気配りが行われていて、良好な関係を気付いているように感じたのでこのような会社で働いてみたいと思ったからです。
現場に配属されたての頃、何をしたらいいかも分からず、業者さんたちともあまりコミュニケーションもとれていなかったので、仕事にあまり面白みを感じていなかったですが、先輩方に作業を教えてもらう内にやるべきことも少しずつわかってきて、自然と業者さんともコミュニケーションがとれるようになりました。話していくうちに業者さんとの意外な接点があったりします。常に考えることの大切さを学びました。現場に配属されたての頃は、何をしていいのかわからず先輩の指示を待つだけでしたが、自分のできること・すべきことを考えて行動することで、少しだけだったとしても作業をスムーズに進めることができることを学びました。
施主様から名前を指名していただけるような施工管理技士を目指して日々努力を重ねていきたいと思っています。