最終更新日:2025/3/17

(株)オーシー

  • 正社員

業種

  • クレジット・信販

基本情報

本社
大分県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 金融系

広告でつなぐ、人とサービスの架け橋に。

  • 後藤 ひなの
  • 2020年入社
  • 西南学院大学
  • 総合企画部 経営企画グループ
  • 広報

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 生保・損保

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名総合企画部 経営企画グループ

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容広報

現在の仕事内容

現在入社5年目で、総合企画部に所属しており、広告宣伝や販売促進に携わっています。具体的には、テレビCMやWeb広告の企画・運用、販促キャンペーンの立案、広報活動などを担当しています。お客様に自社のサービスを知ってもらい、利用していただくための戦略を考え、実行する仕事です。また、関係各所との調整や社内外のプロジェクト管理など、幅広い業務に携わる機会があり、日々新しい知識やスキルを学びながら取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

広告宣伝や販売促進は、自社のブランドやサービスの認知度を高める重要な役割を担っています。自分が企画した広告やキャンペーンが実際に展開され、お客様からの反応があったとき、大きなやりがいを感じます。また、数値データを分析し、効果を検証しながら施策を改善していく過程も面白く、試行錯誤を重ねることで成果が出たときの達成感は格別です。社内外の多くの人と関わりながら、より良い企画を生み出せる環境に魅力を感じています。


この会社に決めた理由

地域に根ざした事業を展開し、幅広い業務に挑戦できる環境が魅力的だったからです。特に、金融業界は地域経済を支える重要な役割を持っており、地元の発展に貢献できる点に惹かれました。また、入社前に先輩社員と話す機会があり、職場の雰囲気や挑戦を後押しする社風に魅力を感じたことも決め手の一つです。実際に働いてみて、部署異動を通じてさまざまな経験を積める環境があり、自分の成長につながる職場だと実感しています。


当面の目標

現在担当している広告宣伝・販売促進業務のスキルをさらに磨くことが当面の目標です。特にデジタル広告の分野では、最新のトレンドや効果的な運用手法を学び、より精度の高いマーケティング施策を打ち出していきたいと考えています。また、社内外の関係者との連携を強化し、プロジェクトの円滑な進行をサポートできるよう、調整力や交渉力も高めたいです。日々の業務を通じて経験を積み、会社の成長に貢献できる人材を目指します。


将来の夢

将来的には、地域活性化につながる新たなビジネスモデルを生み出すことが夢です。現在の業務を通じて、広告や販売促進の重要性を実感しており、今後は地域の特性を活かしたマーケティング戦略の立案にも挑戦したいと考えています。より大きな視点で事業に関わることを目標に、幅広い知識を経験を積み、常に新しいアイデアを生み出せる人材を目指します。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーシーの先輩情報