予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
プロデューサーは、仕事を受注する、もしくは創り出す仕事です。さらに企画から納品までの全ての工程に関わり、スケジュール・予算・スタッフ・クオリティ管理等、その全てに責任を持ち、全体を統括するプロジェクトの責任者です。プロデューサーのキャリアは、プロダクションマネージャーからスタートします。プロデューサーには以下のような職務があり、将来、適性を見ながら配属されます。◇アカウントプロデューサークライアントの要望や目的を理解した上で、必要な提案や企画を行い、仕事を創り出します。またプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと制作スタッフとの間の調整を行う仕事です。◇ラインプロデューサー制作スケジュールや予算管理などの現場の進行と、作品のクオリティ管理の責任者です。◇コンテンツプロデューサーコンテンツの企画から完成まで、多岐にわたる調整やキャスティング、資金調達など全ての工程に携わり、コンテンツがビジネスとして成功するための重要な決定を行います。◇ビジネスプロデューサーこれまでROBOTが培ってきたコンテンツ制作のノウハウを活かした新規事業や、自社コンテンツ、キャラクターなどIP(知的財産)の開発拡大等、新しいビジネススキームを創出、推進、営業する仕事です。ROBOTでは、入社後まずは広告事業に配属され、プロダクションマネージャーとして多くの広告作品に携わりながら経験を積んでいただきます。ここでの多くの現場経験が将来プロデューサーになるためには欠かせないものとなります。
ROBOTのクリエイター職には、企画提案を行うプランナーや、企画をかたちにする演出、広告全体のクリエイティブを統括するクリエイティブディレクターの仕事があります。◇CMプランナーTVCMの企画提案を行う仕事です。どのような言葉や映像で伝えれば人の心を動かし、企業やブランドのメッセージがしっかり届くのかを考え、TVCM等の広告映像の企画に落とし込みます。◇演出演出は、TVCM制作の現場を指揮し、企画を実際の映像としてかたちにする仕事です。企画をもとにどのように撮影し、どのような演出で心に届く映像に仕上げるかを決める、映像表現の責任者です。◇クリエイティブディレクタークライアントの目標やターゲットに合わせてどんなメッセージやストーリーをどのように届けるか、コミュニケーション全体の戦略を考えリードします。ROBOTでは、入社後、まずはCMプランナーとして経験を積み、将来は演出やクリエイティブディレクターを目指します。
スタッフ職には、経理、総務、人事など企業経営に携わり会社を支え運営する業務と、制作現場でスタッフを支え制作をサポートするデスク事務職があります。
エントリーシート提出
締切日:2025年4月30日
適性検査
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
面接(個別)
1回実施予定
内々定
通年採用を実施しておりますが予定人数に達した場合には次回選考を行わず、早期に応募を締め切る場合がございますので、早めのエントリーをお願いいたします。クリエイター職志望の方にはクリエイティブ作品の提出をお願いしています。
(2023年10月実績)
プロデューサー職
(月給)215,525円
186,400円
29,125円
月給215,525円 (基本給186,400円+みなし時間外手当20時間分 29,125円含む)*フレックスタイム制*入社6ヶ月後よりプロデューサー職とクリエイター職は専門業務型裁量労働制を適用*超過勤務手当(時間外20時間超過分・深夜・休日)*通勤手当は、別途全額支給します。*2025年7月以降、給与制度変更の予定があります。選考を進んでいただく方には、決まり次第ご説明いたします。
3ヶ月*給与等の採用条件変更なし
固定残業代 29,125円(みなし時間外手当20時間分)超過勤務手当(時間外20時間超過分・深夜・休日)は追加支給
社会保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)退職金制度育児休業制度介護休業制度時短勤務制度生命保険の割引制度財形貯蓄IMAGICA GROUP従業員持株会福利厚生施設(リゾートホテル、ゴルフ場、フィットネスクラブ等)の利用補助ROBOT制作映画の劇場鑑賞クラブ活動費補助東京都写真美術館の支援会員特典