最終更新日:2025/5/19

(株)LITALICO【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 教育学部
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

お子様の好きや得意を活かした支援を行っています。

  • T.Y(保育士)
  • 2023年 入社
  • 東京学芸大学
  • 教育学部教育支援課程表現教育コース 卒業
  • LITALICOジュニア相模大野北口教室
  • お子さまへや保護者さまへの直接支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名LITALICOジュニア相模大野北口教室

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容お子さまへや保護者さまへの直接支援

LITALICOジュニアを選んだ理由

お子様の好き得意を活かしながら、個別に向き合って支援を行うことができる点に惹かれてLITALICOジュニアに入社を決めました。また、様々な専門性や過去の経験、考え方をお持ちの社員の方がいらっしゃることも魅力の一つでした。


これが私の仕事&これまでのキャリア

困りごとがあるお子様、その保護者様への直接支援を中心に行っています。1月からインターンとして週3回勤務し、4月から正社員として勤務しています。児童発達支援配属のため、未就学のお子様の支援を行っています。


仕事のやりがい、おもしろさ

お子様親御様への支援を行う中で、お子様のご成長を感じたり、そのご成長を親御様と分かち合うことは、いつもやりがいにつながっています。はじめは緊張から言葉も少なく、目も合わせずだったお子様が、自分がそのお子様の好きに合わせて考えた活動や関わりによって笑顔になり、指導の最後には「楽しかった!」と言ってくれた時はとても嬉しかったです。


LITALICOジュニアの好きなところ

お子様の好き得意を活かした支援を行っているところです。お子様が自分の好きなものに触れる中でいつの間にか苦手なこと、緊張することにも挑戦することができていたという姿が多く見られます。また、誰でも質の高い支援ができるようサポートツールや教材の共有が多くあることは入社時から働きやすさにつながっています。


後輩へのメッセージ

ぜひ様々な企業や事業所を見て、説明会を聞いてみてください!自分のやりたいこと、どんなことが自分に向いているのか、様々な企業や事業所の説明会を聞いたり、調べたりすることでわかることもあります。せっかくの機会なので納得がいくまで、自分と向き合い、考えてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LITALICO【東証プライム上場】の先輩情報