最終更新日:2025/5/20

(株)LITALICO【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

お子様や保護者様との信頼が実感できるときにやりがいを感じます

  • Y.A(小学校教諭免許)
  • 2023年 入社
  • 学習院大学
  • 文学部教育学科 卒業
  • LITALICOジュニアお茶の水教室
  • お子さまへや保護者さまへの直接支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名LITALICOジュニアお茶の水教室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容お子さまへや保護者さまへの直接支援

LITALICOジュニアを選んだ理由

お子さまそれぞれのニーズに合った支援がしたいと考えたからです。実習の際に気になった特性を持っているお子さまも、LITALICOの個別支援や訪問支援によって更なる成長を見ることができるのではないかと考え、入社を決めました。


これが私の仕事&これまでのキャリア

発達に遅れのあるお子さまに対して、ご本人の願い・保護者さまのご要望をくみ取りながら授業を実施しています。私はお茶の水教室の放課後デイサービスに配属になり、小学校1年生から高校3年生までのお子さまと毎日楽しく、有意義な時間を過ごしています。


仕事のやりがい、おもしろさ

指導の中でお子さまの成長を見るとき、お子さまや保護者さまとの信頼が実感できるときにやりがいを感じています。発語が少ないお子さまが「いなくてさみしかったよ」と話しかけてくれたり、保護者さまから「こんなに好きなもので授業を考えてくれてありがとうございます」と言われたりしたことが特に印象に残っています。


LITALICOジュニアの好きなところ

お子さまや保護者さまのことはもちろん、一緒に働いている指導員のことも気にかけてくださるあたたかい方ばかりなところです。指導や教室運営でわからないことはすぐに聞くことができる環境で、安心して働くことができています。


後輩へのメッセージ

就職活動は自分とまっすぐ向き合う良い機会だと思います。自分の人間性、やりたいことについてとことん考えた先で、素敵な社会人生活が送れますように祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LITALICO【東証プライム上場】の先輩情報