予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
人と深く長くかかわる仕事に就きたかったこと、年齢に関係なく挑戦したいことに挑戦できる環境、社会を変えたいという想いを持った仲間と働きたかったこと、という3つの理由で選択しました。人と深く長くかかわる仕事の中でも、弟が精神障害を持ち、本人も家族も自分たちだけで抱えて孤立していく様子をみていたので、家族支援にも興味をもったのも理由です。また、身近でリタリコで働いている方が多く、その方がみな尊敬できる人ばかりだったため、自分もそんな環境で働きたいと思ったためです。
1年間、障害のある方の就職のサポートをする就労移行支援事業所で勤務しています。面接対策、書類の添削などの応募のサポートから、障害や自分の強みなどを理解する自己理解や、よりよいコミュニケーションを行うためのプログラムの提供、就職された方の企業訪問で3者面談を行っています。
利用者の皆さんとお話する中で、趣味のお話や理想の未来のお話を聞いて自分の世界が広がって楽しいなと感じますし、訓練や仕事に対する向き合い方を見て気づきを得ることも多いです。面談の中での質問の仕方やフィードバックの仕方などによって、利用者さんの反応や行動が変化していくのも楽しいですし、色んな支援の手段を他のスタッフから学んでいくのも楽しいです。上手くいくことばかりではないからこそ、アプローチを変えたときに少しでもその人にあった支援の仕方が見つかったときに喜びを感じます。
スタッフさんは皆さん仕事に対して一生懸命で、常に利用者さんのことを考えて可能性を信じて向き合っておられる方ばかりなので、アイデアを出し合ったり議論する場もありとても楽しいです。またメンバーさんも含めて、違いを「個性」として認めてくださる方ばかりなので、強みも弱みも自分らしさを大切にして働けます。
就職活動の中で上手くいかずに心が折れてしまいそうなこともあると思います。ですが時間はかかったとしても、自分の大切にしている軸をもって、休息期間を経てもいいので納得いく企業や事業所を探してみてもらえたらいいなと思います。しんどいときは自分一人で抱えず、友達や家族、そのほか相談できそうな人に話してみるとふと違う可能性に気づけることもあります。企業で働くことだけが進路ではないので色んな可能性を考えてみて、最後は絶対なんとかなるさと力を抜いた時にふと自分らしさが伝わって、上手くいくこともあると思います!絶対大丈夫ですので自分の大切にしたいことを諦めないでくださいね。応援しています