最終更新日:2024/6/25

(株)エルピダあおば

業種

  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
機械整備を担うサービス部門でも、若手社員が大勢活躍中。引き渡し時やトラブル対応時など、サービス担当者と連携する際も相談しやすい環境です。
PHOTO
本社での新人研修や部門別研修など手厚い教育体制で業務知識を一から習得。ビジネスマナーはもちろん、取り扱う機械の種類や特性についての理解も深められます。

募集コース

コース名
営業職
建設機械レンタル・リースの営業です。建築、土木、設備工事、看板設置、イベント企画などお客様先はさまざま。既存のお客様へのルート営業を中心に、新たなお取引先へもアプローチします。※宮城県外への転勤なし
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

建築・土木関連機械のレンタル・リースを通して、宮城県の建設現場・工事現場をバックアップします。

■お客様先の訪問、ニーズのヒアリング
■問合せや故障・修理連絡の対応
■サービス部門への連絡、打合せ
■協力業者の手配・打合せ
■お客様先への納品管理
■アフターフォロー
ほか

【入社後は…】
社長研修(7日間):経営理念である「ミッション」をはじめ、当社が大切にしている考え方を習得。

本社新人研修・本社工場研修(2ヶ月):ビジネスマナーや自社で扱う商品の知識を学びます。

営業所研修(3ヶ月):富谷本社、仙台営業所、石巻営業所をローテーション。各拠点の特色やお客様先の情報を学ぶほか、納入・引取の方法などの実務も身につけます。

配属先OJT:本配属後、先輩について営業先へ同行。商談の進め方や営業業務全体の流れを知ることができます。

ひとり立ち:約1年の研修を経て、先輩から担当先を引き継ぎ。簡単な業務から少しずつお客様の対応をおまかせします。ひとり立ち後も、分からないことは同じ拠点の上司・先輩がサポートするので、安心してスタートしてください!

<エルピダあおばのミッション>
私たちの使命は、建設機械における卓越した対応力で、お客様の喜びと未来のまちづくりに貢献することです。

お客様の課題を的確かつスピーディに解決できる、「卓越した対応力」が当社の強みです。お客様のニーズに親身に応え、信頼関係を築くことが営業担当者の役割。チーム一丸で、お客様が困った時・大変な時にすぐに駆け付け、頼りにしていただける会社を目指します。
前向きに学ぶ意欲がある方、相手の言うことを素直に吸収できる方は、文理問わず活躍できるでしょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 会社訪問

  8. 内々定

募集コースの選択方法 面接の際にご希望のコースをお伺い致します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(院了・大卒・短大・専門・高専・既卒)

(月給)220,000円

175,000円

45,000円

<営業職>
諸手当には固定残業代35時間分一律45,000円が含まれています。
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増分が支払われます。

  • 試用期間あり

3カ月間 
※8月までは固定残業4時間分5,000円の支給。
(8月まで残業なし)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 固定残業制度あり

固定残業代35時間分一律45,000円支給
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増分が支払われます。

諸手当 時間外手当、営業手当、通勤手当、家族手当、役職手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 土日・祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、バースデイ休暇、ほのぼの休暇(結婚記念日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度、退職金制度、資格支援制度、社員研修旅行、海外社員研修旅行、定期健康診断 制服貸与、慶弔見舞金制度、出産祝い金(一人目300,000円、二人目以降500,000円)」他

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エルピダあおばと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エルピダあおばの前年の採用データ