予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは。エルピダあおば採用担当の阿部です。我々エルピダあおばは1948(昭和23)年創業の歴史ある建設機械総合レンタルサービス企業です。歴史ある会社ですが若手社員が多く全社員がいきいきと第一線で活躍しております。26年卒新卒採用会社説明会のエントリー受付を開始しました。希望の日程を選んですぐに予約&気軽に参加しやすいWEB会社説明会です。営業職志望の方、建設業界に興味がある方どなたでも参加いただけます。みなさまのエントリーお待ちしています!
建設機械レンタル業界のトップを走り続ける自慢の対応力で、顧客満足と安定した経営基盤を築いています。
全国転勤なし、宮城に密着して働けます。社員教育の制度が整っているので、仕事を長く続けられます。
社員の約8割が新卒入社。分からないことはイチから、先輩社員に気軽に相談できる社風です。
「街のランドマークになる建物の建設に、見えない部分で貢献できます。仕事の成果が地域に残るやりがいは大きいです」と萩原さん。
当社では建設機械のレンタル・リースを通して、宮城県全域の街づくりを支えています。県内のランドマークとなる建物の建設時も、当社の油圧ショベルや運搬機械が多く活躍しました。今後も大規模な工場の建設が始まるなど、県内における建機の需要はますます高まっています。私が当社への入社を決めたのは全国転勤がなく、地元・宮城県に密着して働ける企業だったから。もともと人と話すことが好きで、営業職を志望していたため、当社でなら思い描いた通りの働き方ができそうだと感じましたし、採用担当の方がとても親切で、社風の良さを感じられたのも理由の1つです。入社後は建設機械の種類を覚えるところからスタートしました。社長から直接、「建設機械における卓越した対応力で、お客様の喜びと未来のまちづくりに貢献する」という経営理念とその理念に込めた思いを聞ける機会があり、その時に感じた熱い思いは、今もお客様と話す際の指針となっています。お客様から注文や見積もりをいただき、すぐに返答できた際に「早いですね!」と驚かれると、自分が理念通りに動けているようで嬉しくなります。本配属となった仙台営業所では1年ほど営業事務を経験したした後に、営業として先輩に同行し、営業のノウハウを学びました。営業事務を通して、扱う機械の金額や他の業者さんから機械を借りる際の手続き方法など、全体的な流れを把握できていたので、営業に出たときも安心して動くことができました。現在は仙台・塩釜・松島エリアのお客様を担当。建設会社を中心に、設備工事会社、看板制作会社、イベント会社など、様々な分野の企業様を担当しています。商談を進める中で、自分の仕事が地元の街づくりに広く関わっていると実感できるのでとてもやりがいを感じられます。先輩方はとても面倒見がよく、分からないことは何でも相談できる社風です。入社当初は新社会人ということもあり不安でしたが、上司や先輩が常に気にかけてくれたので、すぐに溶け込むことができました。とても人が温かい会社だと実感しています。今後は、より多くの担当先を持ち、扱う建設機械の知識を深め、どんな問合せをいただいても的確に素早く対応できる営業を目指したいと思っています。萩原 颯太さん(仙台営業所/2022年入社)
バブル崩壊後、建設機械業界の主流は、販売からレンタルへと移行しました。私たちは、一つひとつの契約額は小さくとも、確実に利益を確保できるレンタル事業にいち早く専念。結果として現在では400種類4,000台の機械を保有するまでに成長しました。ただし、機械はあくまでも、機械。1+1=2にしかなりません。ヒトはどうか。2人集まり、チームとなることで、その力は3にも4にもなり得ます。就職活動する皆さんと同様に、私たちも今、将来にかける思いを強くしています。エルピダあおばでは、毎年新卒採用を実施しており、若い社員が多く活躍しています。年の近い先輩が多く活気のある職場で、しっかりとした育成も行っているため、若くから活躍し、管理職になる社員も多くいます。宮城県で営業職として街づくりに関わりたいという方、ぜひエントリーをお待ちしております。
ハイブリット油圧ショベルなど環境にやさしい最新機種にも積極投資。400種4,000台の機械を保有し取扱品目は実に幅広い。
男性
女性
<大学> 山形大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、仙台大学、宮城学院女子大学、東北文化学園大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、新潟産業大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校赤門自動車整備大学校、専門学校花壇自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95821/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。