最終更新日:2025/2/12

TDKラムダ(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 事務・管理系

自分の意見を尊重してもらえる職場選びを

  • W.Y
  • 2020年入社
  • 東北大学
  • 理学部物理学科
  • 環境品質統括部
  • 法規制化学物質の、社内への情報展開・取引先の管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名環境品質統括部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容法規制化学物質の、社内への情報展開・取引先の管理

この会社に決めた理由

元々電気電子系のメーカーに就職したいというのがありました。
大学での勉強のようなことを就職してからも続けたいという気持ちは薄く、それよりは多少なりとも人と関わっていけるような部署が良い、その上で元々の知識も活かしたい、という気持ちで選びました。
その結果今は海外拠点、取引先、営業所の方とお話しする機会の多い部署で働いており、上手く交渉出来たり話をまとめられたりすると達成感があります。また、理学の知識が役に立つこともあり、学生時代の勉強も無駄ではなかったと感じています。
その他、福利厚生が充実していたことも決め手の一つです。


就活生にメッセージ

就活中は「就活がすべて」「ここで失敗してはいけない」という考えになりがちです。周りからもそういったプレッシャーを感じることがあるかもしれません。(本来人間の生きる軸は、仕事以外にもあるはずなのですが。)
勿論、上手くいくために自己分析をしたり、企業見学に多く出向いたりするのは大切です。
しかしプレッシャーに負けて本来の能力が発揮できなくなるのは元も子もないので、適度に自分を休めつつ、上手く乗り越えていきましょう。
*ちなみに私は就活に乗じてグルメ旅をして「何か失敗してもこのあとは美味しいご飯が食べられる」というモチベーションでやっていました。


トップへ

  1. トップ
  2. TDKラムダ(株)の先輩情報