最終更新日:2025/3/23

(株)山梨さえき(セルバ・おかじま)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山梨県
資本金
3,700万円
売上高
197億円(2024年度)
従業員
約1,100名(正社員 183名)※2025年3月現在
募集人数
11~15名

<働く従業員が幸せであってこそ良い会社>山梨・静岡】食を通じて「美と健康」を提案し、地域社会に貢献します!

  • My Career Boxで応募可

~ニッポンに「美」と「健康」を~ (2025/03/23更新)

伝言板画像

山梨さえきでは、「美と健康」を提案しながら、人々の生活を支えるライフラインとして、これからも地域になくてはならない企業を目指します。

◇ 身近な「食」を通じて地域社会に貢献がしたい!
◆ 人と関わることが好き!
◇ やりがいのある仕事をしたい!
◆ 山梨県を中心に働きたい!
◇「管理栄養士・栄養士」の資格を活かして活躍したい!

スーパーマーケットの仕事は、そんなあなたの活躍の場がたくさんあります。

一度限りの人生を全力で楽しむ『食楽人(しょくらくじん)』を求めています!

少しでも気になる方は、まずはお気軽に説明会へご参加ください!
山梨さえきの魅力を余すことなくお話させていただきます。

【3月会社説明会日程】
3月23日(日) 13:00~ 県立図書館 対面実施
3月26日(水) 14:00~ ZOOM実施
3月30日(日) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施

【4月会社説明会日程】
4月3日(木) 14:00~  ZOOM実施
4月12日(土) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施
4月16日(水) 14:00~ ZOOM実施
4月19日(土) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施
4月23日(水) 14:00~ ZOOM実施
4月29日(火) 13:30~ 県立図書館 対面実施

みなさまからのエントリーを、心よりお待ちしております(*^^*)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域のライフラインを支え、お客様から「ありがとう」の言葉を直接いただける仕事です!

  • キャリア

    若手でも積極的に行動することで活躍する場があり、年次や経験年数に関係なくステップアップできます!

  • 職場環境

    主にチームとして働く仕事なので、コミュニケーション能力が磨かれます!明るい性格の従業員が多いです。

会社紹介記事

PHOTO
地域に根ざしたスーパーマーケットを展開する同社。地元を愛する社員が多く、店舗や担当部門の枠を超えたつながりを大切にしながら、地域に貢献できる店づくりを目指す。
PHOTO
笑顔が多い職場。社員同士のコミュニケーションが円滑なことはもちろん、店舗を利用するお客さまも質問しやすい、そんなオープンな風土が定着している。

現場の声から生まれる売場づくりで地域に貢献。お客さまに愛されるローカルスーパーに

PHOTO

「人にパワーを与えることができるような、物事をポジティブに考えていく人の意見が活きる仕事です。従業員同士助け合いながら、前向きに進んでいきましょう」(吉川社長)

私たち山梨さえきは、山梨県内に16店舗、静岡県内に1店舗のスーパーマーケットを展開する、地域密着型の企業です。『セルバ』と『おかじま』の2ブランドの店舗がありますが、いずれもローカルスーパーとして地域の食文化に貢献したいという思いは変わりません。
社是として掲げる「人を思う心を持って正しい商売を行う」ことを使命とし、地域になくてはならない企業として、みなさまに愛される企業を目指してきました。

ローカルスーパーである当社では「FOODは風土」という言葉を合言葉にし、地域の食材や食文化を大切にした売場づくりを行っています。地元企業からの食材を多く仕入れることはもちろん、山梨の調理専門学校とのコラボレーション、地元サッカーチームと共同開発した惣菜の販売なども積極的に展開。地域の声を聞き、情報をキャッチし、事業へと反映させてきました。
また、当社で働く従業員たちも、山梨に暮らすお客さまのひとりです。地域を愛する従業員の意見を大切にしながら、従業員みんなで店づくりを続けています。

従業員が楽しく働くこと、それも地域貢献のひとつであり、その成果を還元していくことも重要だと私たちは考えます。
流行の商品をピックアップして店舗ごとに独自の展開をしていく販売コンテストや、店舗の販売スタッフが“アシスタントバイヤー”として本社バイヤーに対して、地域のニーズなどの情報を提案していくという取り組みなども実施。現場の意見を本社が積極的に吸い上げるコミュニケーションが多いことも、当社の特徴のひとつです。現場目線を大切にすることは、お客さまが求める商品を提供できることだけでなく、店舗という最前線で活躍する従業員たちのやりがいにもなっています。

加えて当社では「食と健康」への意識も高め、食によってお客さまの健康な体づくりに貢献するための取り組みも実施。管理栄養士の資格を持つ社員の知見を活かし、栄養バランスを考えた弁当のプロデュースや健康測定会の開催なども行ってきました。
商品を提供するというスーパーマーケットの役割をさらに拡大し、これからの時代に求められるスーパーマーケットとは何かを追求していくことも今後の課題だと考えています。それには若い方々のアイデアが欠かせません。「脱スーパー」の視点で、当社にしかできない付加価値をともに考えていきましょう。
【代表取締役社長 吉川治彦さん】

会社データ

プロフィール

山梨さえきは、スーパーマーケット「セルバ」と「おかじま」を運営している企業です。食を楽しく、楽チンにをテーマとした食楽活動に力を入れており、食を通じて「美と健康」を提案する、地域になくてはならない企業を目指しています。
お客様からの『ありがとう』がやりがいにつながり、山梨さえきの成長の礎となります。何事にも感謝できる方、前向きに課題に取り組める方、食べることが好きな方と共に、地域社会に寄り添いながら仕事をしたいと考えています。

事業内容
◇生鮮食品、一般食品、菓子の小売販売を中心とするスーパーマーケットの経営
山梨・静岡エリアに17店舗展開しています。

【(株)山梨さえき】にて
インターンシップエントリー受付中です!

【3月会社説明会日程】
3月23日(日) 13:00~ 県立図書館 対面実施
3月26日(水) 14:00~ ZOOM実施
3月30日(日) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施

【4月会社説明会日程】
4月3日(木) 14:00~  ZOOM実施
4月12日(土) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施
4月16日(水) 14:00~ ZOOM実施
4月19日(土) 14:00~ 山梨さえき本部 対面実施
4月23日(水) 14:00~ ZOOM実施
4月29日(火) 13:30~ 県立図書館 対面実施

みなさまからのエントリーを、心よりお待ちしております!

PHOTO

セルバ・おかじまとして地域に密着したスーパーマーケットを運営し「食」を通じて、お客様に「美と健康」を提供していきます。

本社郵便番号 403-0009
本社所在地 山梨県富士吉田市富士見6丁目11番23号
本社電話番号 0555-24-6644
創業 1983年11月
資本金 3,700万円
従業員 約1,100名(正社員 183名)※2025年3月現在
売上高 197億円(2024年度)
店舗一覧 第一販売グループ
  セルバ本店      (富士吉田市)
  セルバ富士吉田店   (  〃  )
  セルバ忍野店     (南都留郡忍野村)
  セルバ河口湖BELL店  (南都留郡富士河口湖町)
  おかじま都留店    (都留市)
  セルバ御殿場古沢店  (静岡県御殿場市)

第二販売グループ
  セルバ御坂店     (笛吹市)
  セルバ笛吹境川店   ( 〃 )
  おかじま七日市場店  (山梨市)
  おかじま甲州店    (甲州市)
  おかじま笛吹河内店  (笛吹市)
  おかじま甲府古上条店 (甲府市)

第三販売グループ
  セルバみのぶ店    (南巨摩郡身延町)
  セルバ市川三郷店   (西八代郡市川三郷町)
  セルバ白州エブリ店  (北杜市)
  おかじま敷島食品館  (甲斐市)
  おかじま白根店    (南アルプス市)

  
社是・社訓 ●社是

人を思う心を持って正しい商売

●社訓

1.わが社は販売活動を通じて社会に貢献します

2.誠実を旨として顧客から寄せられた信頼にこたえます

3.常に創意工夫と和の精神にたって社業の発展を図ります

4.自主性をもち責任を自覚し任務をはたします

5.優れた社会人としての人材の育成に努めます
関連会社 (株)東京さえき
(株)京浜さえき
(株)フーズマーケットホック
平均年齢 45歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内教育・研修】
 ・新入社員研修(社内教育担当者による合宿形式の研修)
 ・2年目社員研修
 ・若手主任研修
 ・S検受験者向け研修(基礎知識、計数ほか)
 ・海外流通視察制度(アメリカ西海岸流通視察セミナー:入社4年目以降)
【社外セミナー】
 ・店長セミナー・主任セミナー(セルコグループ研修)
 ・スキルアップセミナー(部門別:青果・鮮魚・精肉・惣菜ほか)
【資格取得】
 ・食品表示検定
 ・スーパーマーケット検定
 ・公的資格取得研修(衛生管理者、防火管理者、普通救命講習ほか各種)
自己啓発支援制度 制度あり
会社の定める研修、及び資格取得の受験費用は事業所負担
メンター制度 制度あり
入社後3ヵ月の店舗実習期間中、先輩社員のメンターが仕事やキャリアのお手本としてサポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山梨大学、山梨県立大学、都留文科大学、山梨学院大学、山梨英和大学、健康科学大学、帝京科学大学(山梨)、信州大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東京工芸大学、亜細亜大学、大東文化大学、神奈川大学、拓殖大学、帝京大学、常磐大学、城西大学、明星大学、立正大学、江戸川大学、武蔵野大学
<短大・高専・専門学校>
山梨学院短期大学、山梨県立産業技術短期大学校、大月短期大学、大原ビジネス公務員専門学校甲府校、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、山梨秀峰調理師専門学校、専門学校サンテクノカレッジ、専門学校甲府医療秘書学院、日本工学院八王子専門学校、東京法律公務員専門学校、東京デザイナー・アカデミー

全国の国公立・私立大学、専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年 2025年(予) 
----------------------------------------------------
大卒   8名   5名   4名   1名
短大卒  2名   ー   ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 1 2 3
    2023年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 1 80.0%

取材情報

お客さまにとって美味しく、便利に、心地よく利用できる、地域に根ざしたスーパーに
従業員のアイデアを尊重し、そこにしかない売場でニーズに応える
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95958/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山梨さえき(セルバ・おかじま)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山梨さえき(セルバ・おかじま)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山梨さえき(セルバ・おかじま)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)山梨さえき(セルバ・おかじま)の会社概要