最終更新日:2025/3/4

(株)ヒミカ

  • 正社員
  • 無期雇用派遣

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
文系出身でIT未経験者でしたが日々成長を実感しています。愛知県東三河8市町村の給付金関係のシステム開発や納品作業などに携わっています。(2023年入社 T N)
PHOTO
プログラミングはTry&Errorの繰り返し。正常に動いたときはとても達成感があります。社内全体が協力的な体制が整い、仕事にも集中できる環境です。(2023年入社 K A)

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
◆ITコンサルタント ◆ITエンジニア ◆IT営業
ITコンサルタント、ITエンジニア、IT営業の募集コースです。
雇用形態
  • 正社員
  • 無期雇用派遣
配属職種1 ITコンサルタント

お客様の抱えている問題や、業務の効率化に関する相談など、親身になって話を聞き、問題解決のための方法を探ります。
(業務変更の範囲)ITエンジニア・IT営業

配属職種2 ITエンジニア

さまざまな業種のお客様に対し、仕事がスムーズに運べるよう業務アプリケーションの構想を描き、設計、プログラミング、導入までの全てのサービスを提供します。
(業務変更の範囲)ITコンサルタント・IT営業

配属職種3 IT営業

お客様の業務内容を分析し、情報システムの企画・開発、保守・管理まで、総合的なソリューションを提案します。
(業務変更の範囲)ITコンサルタント・ITエンジニア

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

・会社説明会
  会社概要を説明致します。
  社内開発フロアーや職場環境の案内及び、説明致します。

・筆記試験
  国語・数学・英語・社会・IT関連等を出題致します。
  試験時間は120分、弊社にて受験していただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 筆記試験 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

※選考で筆記試験はありますが適性検査はありません。

提出書類 応募時 履歴書
面接時 成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒予定の方が募集対象です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系であれば即戦力になる日も早いですが、当社は教育制度もしっかりしているので、文系出身者も多数活躍中。たとえ知識がなくても前向きに取り組む姿勢さえあれば学部・学科不問です。

募集内訳 募集人数は6人程度を予定しています。
基本、ITエンジニア:6名
配属時の状況によって、ITコンサルタント・IT営業:1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 開催日指定の会社説明会にご参加の場合、交通費として、交通手段にかかわらず一律2,000円を支給いたします。
随時開催の会社説明会にご参加の場合は交通費の支給はございません。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)258,000円

258,000円

大学卒

(月給)238,000円

238,000円

短大・専門学校卒

(月給)222,000円

222,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当:IPA情報処理技術者試験の合格区分により支給
通勤手当:全社員支給
家族手当:扶養家族に対して支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
年間休日数 112日
休日休暇 年間休日112日
土曜(第1出勤)、日曜、祝日、年末年始、夏期、年次有給休暇、特別(慶弔)休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険 財形貯蓄

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

本社:豊橋市花田町字荒木95番地

勤務時間
  • 8:40~17:30
    実働8時間/1日

    ※休憩50分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
文系も大歓迎! IT関連というと、理系が基本、と思われるかもしれませんが、当社は教育制度もしっかりしているので、文系出身者も多数活躍しています。もちろん理系であれば即戦力になる日も早いですが、たとえ知識がなくても前向きに取り組む姿勢さえあれば何ら問題ありません。基礎的なところから丁寧に指導していきますので。安心してください。

問合せ先

問合せ先 〒441-8019 愛知県豊橋市花田町字荒木95番地
TEL:0532-31-0012 管理本部
URL https://www.himika.co.jp/
E-MAIL kanri@himika.co.jp
交通機関 豊鉄バス 荒木西バス停より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒミカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒミカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒミカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒミカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ