予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共ビジネス本部
勤務地愛知県
仕事内容RPA導入支援、PC納品
市役所の各種業務の自動化のために、RPAの導入支援をしています。RPAとはロボティック・プロセス・オートメーションの略で、パソコンでひとが行っている作業を代替させるためのシステムです。ひとがパソコン上で行うマウス操作、キーボード入力など、決まりきった作業手順を記憶させることで、高速かつ効率的に作業が完了します。役所の各課から業務内容を聞き取り、職員の方と相談しながら、RPAを用いた作業手順を考え、それをもとに開発を行っています。
自分を育ててくれた地域の人たちの役に立つ仕事がしたい、というのと、専門的な技術を身につけて手に職を付けたいという思いから、地元で就職を考えており、IT系で探していました。そして、東三河の自治体とつながりが深いIT企業であるヒミカに魅力を感じ、入社を決めました。
今は市役所の業務を担当していますが、地元のひとを相手にすることが多く、同じ地域で暮らす人たちの役に立てていると実感できることがやりがいです。今後さらに知識や技術を身につけて、多くの人に役立つシステムを開発することが目標です。
社内はみんなやさしい方ばかりです。分からないことはていねいに教えてくれる雰囲気があるだけでなく、一人ひとりをシステムエンジニアとして育てる、といった思いから、適切なアドバイスをもらえることも多く、とてもありがたく感じています。
「決められなくても決めてみる」というのは、私自身が就活をする上でもっと早く気づくべきことでした。就活の時期に皆が皆、心が定まっているとは限りません。定まっていないから決められない、とするのではなく、確信が持てなくとも「決めてみる」ことで行動を起こすことができます。行動することで新たにわかってくることがあるはずです。