予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ビジネスソリューション本部
勤務地愛知県
仕事内容自動車輸入販売企業のネットワークシステム管理運営サポート
自動車輸入販売企業の社内および全国販売店、海外拠点、協力会社間の通信インフラの監視やトラブル対応をはじめ、様々なシステムを運用するサーバの構築から管理運用を行っています。
入社当時は今ほどIT技術が発達していなかったのですが、将来的に間違いなく伸びる分野であることと、もともとパソコンや物の仕組みに興味があったことが大きな理由です。また、仕事以外の時間はできるだけ趣味などに使いたいため、通勤時間がかからない地元で働きたいといったことも大きな理由です(笑)。
入社から現在まで、途中で数年営業も経験しましたが、主に民間企業向けのシステム開発に携わってきました。社内だけではなく大手企業の情報システム部への出向や、東京への単身赴任などもあり、製造業、販売業、その他多くの分野の業務システム開発を経験できました。今まででうれしかったエピソードとして取り立ててこれがと言うことではありませんが、さまざな業種の仕事に触れ、いろいろな分野の知識を得られたことでしょうか。新しい業種の仕事に出会うとワクワクします。
何でもそうですが、必ず仕事には目的があり、それを達成する為の手段・道具があります。私たちが提供するシステムのはその手段・道具なので、ユーザ様が使いやすくかつ妥当性・有効性のあるもの、業務のプロが道具として特別な意識なく使用できるものを提供できるように、様々な角度からユーザ様が行っている日々の業務を分析することで、一つの物事を様々な角度から見ることのできる目を持つことができました。
ITと言うと理系と言うイメージがまだまだ強いようですが、そもそも理系文系と言った分類ではなく、物事を正確に観察・検討し論理立てて説明を組み立てる力があるかどうかが重要です。最近では小学校からプログラミングの授業が始まっているようですが、言葉に惑わされて狭義的な手段としてではなく、もっと広義的な論理的思考力と理解してもらえれば、私たちの仕事はその力さえあれば理系文系などにかかわらずだれでも力を発揮できると思います。