予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
総務・人事・財務・秘書など会社経営にとって必要不可欠な業務のすべてを担当しています。会社の経営陣と各部署をつなぐ存在であり、社員が働きやすい職場環境づくりをはじめ、よりよい会社にするためにどうすべきか日々考えています。
2027年に宮崎開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けた県内の機運を高める取り組みや新しいスポーツコンテンツの事業開拓をはじめ、放送や配信、イベント等を通じて、スポーツビジネスの可能性を追求しているスポーツ部と放送局の各種イベントや文化事業などの企画運営を行っているプロモーション部があります。
ラジオ局は、地元密着の情報番組を多数制作しています。番組のテーマや内容を決定し、リスナーにとって魅力的な企画・構成を考えます。番組の公開生放送や番組と連動したイベントなども実施しています。生活者との距離の近いメディアあることも特徴にひとつです。
放送局の心臓ともいえるマスター監視業務や中継局の保守を行う放送技術部、テレビ番組の運行表作成や、テレビ番組素材の管理をする放送実施部、番組制作の最前線で働くカメラマン・音声・照明などを行う制作技術部やニュースを担当する映像コンテンツ部があります。
主に広告主や広告代理店との信頼関係を築きながら、スポンサーの要望に応じた広告プランを作成し、企画提案を行います。CMやキャンペーン、番組企画、イベントなどによりスポンサーのブランドを効果的に高めるとともに、地域活性化に貢献する役割も果たしています。放送局にとって財源を担う重要な部署です。
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
面接(グループ)
適性検査
内々定
・2026年3月に4年制大学を卒業見込みの方、 または大学院を修了見込みの方・2024年3月以降に4年制大学を卒業、または大学院を修了し 正社員として就業経験がない方
(2024年04月実績)
院了
(月給)252,200円
201,200円
51,000円
大卒
(月給)237,400円
186,400円
<一律支給>住宅手当29,000円+通勤手当12,000円+食事10,000円※住宅形態や条件に関わらず全員に支給
※試用期間あり(3カ月)院了 201,700円 大卒 186,900円その他待遇に変更はありません。
社会保険制度(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)・福利厚生倶楽部・退職金制度
喫煙専用室あり
部署によっては、勤務時間10時~18時(実働7時間)の場合あり