予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社 宮崎放送です。当社のページをご覧いただきありがとうございます。まずはエントリーをお願いいたします。総合職(一般・技術)がございます。
■垣内 沙耶 (報道部/2020年入社)報道部に配属されてからは、警察担当として突発的に起こる事件や事故の現場に真っ先に駆けつけて取材をしたり、裁判を傍聴したり、正確さや迅速さが求められる現場で仕事をしています。 MRTでは1年目から自分の興味のあることや取材をする中で見つけた問題点などを企画会議で提案し特集取材することができます。 取材対象者が何を感じ、どのような状況なのか、私たちが切り取る部分によって、ニュースから得られる印象は大きく変わるため、とても難しく悩むこともありますが、取材させて頂いた方から嬉しい反応を頂けると、とてもやりがいを感じます。私たちの仕事は大変なこと以上にワクワクすることがいっぱいあります。少しでも興味があれば、是非受けてみてください!
MRT宮崎放送は、宮崎県で最初の民間放送局として1954年7月に開局し今年70年を迎えました。開局以来、公共の電波であるテレビやラジオを通じて、地域に密着した番組制作に力を入れ、ニュース、スポーツ、ドキュメンタリー、情報番組などを発信しています。テレビの主な自社制作番組は、月曜日から金曜日の午後4時50分から生放送をしている「Check!」、水曜夜の情報バラエティ「わけもん!!」、土曜の情報番組「つづくさんのどようだよ(^^)」など。ラジオは「フレッシュAMもぎたてラジオ」、「GO!GO!ワイド」などのワイド番組を制作・放送しています。当社がもっとも大事にしているのは「県民の方に信頼していただける『地域情報』をテレビ・ラジオを通じて的確に発信し、地域文化の発展に寄与すること」です。現在、宮崎市錦町に新社屋を建設中。2026年秋頃には移転を予定しております。
男性
女性
<大学> 宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、神戸大学、九州大学、熊本大学、長崎大学、鹿児島大学、横浜国立大学、熊本県立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、中央大学、東洋大学、日本大学、東京女子大学、同志社大学、関西大学、西南学院大学、福岡大学、関西学院大学
※宮崎県へのI/Uターン就職者も多数
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96000/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。