予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本赤十字社千葉県支部のページへアクセスいただき、ありがとうございます。2026年度卒の新卒採用のエントリー締切は、4月27日(日)です。エントリー後、応募書類のご案内をさせていただきます。なお、応募書類の提出締切は4月30日(水)です。みなさまのご応募、お待ちしております。
「人間のいのちと健康、尊厳を守る」使命のため、営利を追求せず働くことができます。
幅広い業務を経験することにより、様々なスキルを身に付けることができます。
千葉県内での勤務が基本となるため、引越しを伴う転勤を気にせず、生活基盤を安定させることができます。
医療職等の異なる職種と連携して業務を進めることも多くあります。
日本赤十字社は、「人のいのちと健康、尊厳を守る」という理念のもと、災害救護や、医療、血液、福祉など幅広い分野で活動しています。 そして、地域でのニーズに合わせて活動するため、全国47都道府県に「支部」を置いており、千葉県を担当する赤十字が、私たち「日本赤十字社千葉県支部」です。 赤十字事業全般を行う「日本赤十字社千葉県支部」、医療事業を行う「成田赤十字病院」、血液事業を行う「千葉県赤十字血液センター」。この3施設が、「苦しんでいる人を救いたい」という共通の想いを抱き、千葉県における赤十字活動を推進しています。 ※3施設を代表して、日本赤十字社千葉県支部が採用活動を行っています。 千葉県支部に採用された赤十字職員(総合職)は、この3施設を中心に人事異動でジョブローテーションしながら、様々な業務を担当します。 一つの業務に縛られない、まさに総合職として、人のために働くことができる職場です。
赤十字と聞いて思い受かべる事業は何でしょうか。災害救護活動、救急法の普及、献血、赤十字病院…赤十字の事業は多岐に渡り、各部門がそれぞれの「現場」で日々動いています。情勢に応じた様々な国際活動を行う赤十字は世界最大のネットワークを持つNGO。もちろん千葉県内の赤十字で働く私たちもその一員です。「苦しんでいる人を救いたい」という思いを胸に多くの人々の日常を支える活動を続けています。
3施設ごとに、総務・人事・経理・企画・広報等の仕事もあり、総合職の職員が担当しています。
男性
女性
<大学院> 筑波大学 <大学> 宇都宮大学、岡山大学、鹿児島大学、神田外語大学、熊本大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、昭和女子大学、専修大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東洋大学、法政大学、北海道大学、明治学院大学、山梨大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、信州大学、ノートルダム清心女子大学、獨協大学、お茶の水女子大学、横浜市立大学、駒澤大学、新潟大学、学習院女子大学、宮城学院女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96040/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。