最終更新日:2025/5/8

(株)b-ex

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 日用品・生活関連機器
  • 化学
  • エステティック・美容・理容
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

自慢の製品を通じて、その先にいるお客様に喜んでもらいたい

  • S.M
  • 2012年入社
  • b-ex PROFESIONAL事業本部 東日本営業部 第一支店
  • 取引代理店やサロンへの営業活動

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名b-ex PROFESIONAL事業本部 東日本営業部 第一支店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容取引代理店やサロンへの営業活動

1日のスケジュール
9:30~

代理店訪問
担当代理店へ訪問し、営業担当へ新製品やキャンペーン情報などを案内します。
その他b-ex製品を扱っていただいているサロン様の情報共有も実施します。

12:00~

外出先で昼食
担当代理店やサロンの近くでランチタイムを取っています。

13:00~

3~4軒サロン訪問
自社製品取扱いサロン様へ、使用していて困っていることはないか等ヒアリングへ伺います。
その他新製品の案内や、現在抱えているお店の悩みを聞くこともあります。

17:00~

サロン講習
時にはサロン様の営業終了後に自社製品勉強会を実施することもあります。
新しい製品に触れあっていただき、またお客様ともコミュニケーションが取れる良い機会となっています。

b-exに入社を決めた理由は?

学生時代から美容室専売品が好きだったこともあり、色々な物を購入して試すのが趣味でした。その中でLorettaをはじめとするb-exの製品に魅力を感じたことが入社のきっかけです。目をひく可愛いパッケージであることはもちろん、b-ex製品には一つひとつ物語があり、使いたくなる、友人にオススメしたくなる魅力があると思います。また、新しいことにチャレンジしていく会社の姿勢にも共感し、入社を決めました。


現在の仕事内容を教えてください

取引先の代理店様やサロン様へ訪問し、新製品やキャンペーン案内を行っています。自社製品を取り扱っていただいているサロン様に対しては、定期的な訪問によるフォローアップが欠かせません。その他製品の特長や美容技術をお伝えする勉強会の実施も、大切な仕事のひとつです。また、雑誌撮影や著名な美容師さんのセミナーに立ち会うこともあり、良い刺激となっています。


今の仕事でのやりがいは何ですか?

取引先の代理店様やサロン様と直接やり取りをする営業職ですので、製品を気に入ってくださることが1番嬉しいです。特にサロン様へ伺った際に、スタッフさんが来店したお客さんへb-ex製品をおすすめして下さっているのを見たときは、とても嬉しい気持ちになります。自信をもっておすすめできる製品だからこそ、たくさんのサロン様に使っていただきたいですし、その先のお客様にも喜んで頂きたいので、それを直接見ることのできる営業職にはやりがいを感じています。


仕事をするうえで大切にしていること・大変なことを教えてください

取引先では美容のプロフェッショナルである方々を相手にすることはもちろん、社長やオーナーの方々と話す機会も多く、特に入社当時は美容技術やサロン経営に関しての知識が乏しかったことで、話についていけないことがありました。上司や先輩に聞いたり、時には取引先である代理店様やサロン様に教えて頂いたり、日々勉強しながら成長できています。特にb-ex社内は相談がしやすい環境があるので、困ったときや壁を感じているときはすぐに上司や先輩に相談するようにしています。


今後の目標は?

あんな先輩になりたい、と思ってもらえるように頑張りたいです。営業職ですので周りは男性が多いですが、美容業界ということもあり女性が活躍できる場面が多くあります。性別に関係なく活躍できること、続けることができるということを後輩に見てもらえたらなと思っています。また、営業経験をした後のキャリアプランにおいても一つの道筋を示していけたらと考えています。私自身今後どうなっていくか未知ではありますが、商品開発やプロモーションなど、営業とは別のフィールドにおいても活躍できるよう、今後も精進していきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)b-exの先輩情報