最終更新日:2025/4/18

九州総合サービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福岡県
資本金
7,400万円
売上高
47億円(2024年3月31日)
従業員
従業員 192名(2024年4月1日現在) 業務委託員数 560名
募集人数
6~10名

九州全域におよぶネットワークとマンパワーを活かし、マクロからミクロまで多彩な事業を展開。新規事業の創出にも、積極的にチャレンジしています。

  • My Career Boxで応募可

WEB会社説明会を実施中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは! 九州総合サービス(株) 採用担当です。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。
WEB会社説明会を受付中です。
当社にご興味を持たれた方はまずはエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の所定外労働時間は月平均7時間と短く、平均有給休暇取得日数は16日です。

  • 寮・社宅制度

    勤務地近隣に実家や住居がない場合は民間のマンションを借り上げ寮を貸与します。

  • キャリア

    安心して長期的なキャリアをイメージしやすく、今後の新規事業進出ではさらなる活躍のチャンスがあります。

会社紹介記事

PHOTO
福岡市博多区の本社を中心に、40カ所以上の事業所で九州一円を網の目状にカバー。その強みを活かした当社ならではの新規プロジェクトの立案も進めています。
PHOTO
食事会やスポーツ大会等に使えるレクリエーション費を利用して、社員同士の交流を深め、チームワークを高めるための取り組みに力を注いでいます。

暮らしを支える大切な仕事だからこそ、長年にわたって安定した経営を続けています

PHOTO

多様なサービスや特典から好きなものが選べる福利厚生倶楽部や、大分県湯布院にある会員制の保養所など、社員の余暇を充実させるための制度も充実しています。

■事業概要
当社は封筒の宛名印刷機の販売代理店として1950年に創業しました。ダイレクトメールの印刷、封入、発送までを一手に担うメーリングサービスは、現在も事業の柱の一つです。
さらに、もう一つの大きな柱として、電気や水道といったインフラをサポートする事業を展開。電気メーターに関する保守業務、契約に関する手続き、電柱の現地調査や水道検針などを手掛けています。
メーリングサービスで扱うダイレクトメールには自治体からの重要な通知物も多く、またインフラのサポート業務で携わるのは、電気や水道といった我々の暮らしに欠かせないものです。
当社の事業は決して派手ではありませんが、縁の下の力持ちとして日常を支えているという責任と誇りを胸に取り組んでいます。世の中に必要とされる仕事だからこそ、社会情勢に左右されることなく経営は安定しており、安心して長期的なキャリアをイメージしやすい点は、当社で働く魅力です。
今後は安定した経営基盤を武器に、新規事業への進出も視野に入れています。チャレンジ精神旺盛な方、リーダーシップを発揮できる方にとっては、これまで以上に活躍のチャンスが広がるでしょう。

■福利厚生とワークライフバランス
当社では安心して働き続けるための福利厚生を充実させ、社員一人ひとりの長期的なキャリアパスを応援しています。
例として、民間の賃貸物件を会社が借り上げ、家賃の2割負担で寮・社宅として住むことができる制度があり、それ以外にも住宅手当や家族手当などの各種手当も充実しています(一定条件あり)。
社員の健康維持にも気を配っており、インフルエンザワクチンや健康診断の費用はもちろんのこと、再検査や精密検査が必要になった場合の二次検査費用も会社が負担。さらに、子育てサポート企業として一定の基準を満たした企業を厚生労働省が認定する「くるみん認定」も取得しています。
有給休暇も取得しやすく、毎月の残業も平均10時間以下に抑えられていて、ワークライフバランスを充実させることができます。
それに、大人数の組織ではないため、先輩にも質問しやすく、チームで協力しながら業務を行う穏やかな環境です。目標に向かってみんなで協力して頑張る社風も、働きやすさにつながっています。

会社データ

プロフィール

九州総合サービスは「マクロからミクロまで対応するビジネスサポーター」

私たちの考えるマンパワーとは、人間力。
一人ひとりがもつ、想像力、実行力、推進力を最大限に発揮することにあります。
次代を見つめ、ニーズをつかみ、商品やサービスを提供していく。

時代のスピードに対応できるプランニングとマンパワー、そして九州を網羅する
ネットワーク。
私たちはビジネスサポーターとして、マクロ的サービスからミクロ的サービスまで対応し、お客さまから信頼されるベストパートナーでありたいと願っています。

事業内容

■電力関連業務
・検針業務
・電柱敷地調査業務
・申込書の受付・登録業務
・高齢者見守りサポート業務
・ガス警報器の設置・撤去業務 
■水道関連業務
・検針業務,閉開栓業務,収納業務
■メーリング関連業務
・印刷物・封筒の作成
・データ処理
・メール加工
・発送代行
・セールスプロモーション
■その他業務
・回線販売代行業(BBIQ光)
・物品販売業
本社郵便番号 812-0017
本社所在地 福岡県福岡市博多区美野島3-1-28
本社電話番号 092-441-1711
創業 1950年2月1日
資本金 7,400万円
従業員 従業員 192名(2024年4月1日現在)
業務委託員数 560名
売上高 47億円(2024年3月31日)
事業所 福岡、北九州、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
主な取引先 九州電力株式会社
九州電力送配電株式会社
Qsol株式会社
株式会社QTnet
福岡県庁・福岡市役所(他自治体)
平均年齢 47歳
沿革
  • 1950年2月
    • 合資会社「資源社」として福岡市中央区大名に発足
      宛名印刷機販売の九州地区総代理店として創業
  • 1963年6月
    • ダイレクトメールの宅配業務開始
  • 1964年8月
    • 会社組織を資本金400万円で(株)に変更
      福岡市中央区那ノ川に事務所を設立
  • 1967年4月
    • 業務代行部門を設立
      福岡市近郊にダイレクトメールの宅配組織を完成
  • 1977年7月
    • 電気使用量メーター検針業務を受託
  • 1981年4月
    • 理想科学工業(株)の福岡県代理店となり、リソグラフ印刷機の販売開始
  • 1992年10月
    • 九州一円に8支社56営業所を開設し、電柱敷地調査業務を開始
  • 1995年1月
    • 「九州総合サービス(株)」に社名変更
  • 2000年4月
    • 水道使用量メーター検針業務受託
  • 2001年12月
    • 九州電力(株)事務集中センター運用開始
  • 2006年3月
    • 榎田事業所設立
  • 2020年2月
    • 創立70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 4 8
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後研修、二年目研修、若手研修、階層別研修、e-ラーニング、社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度・・・・会社が指定する資格を取得した場合、報奨金が支給されます。
【対象資格】
 簿記、中小企業診断士、ITパスポート、衛生管理者、MOSなど
メンター制度 制度あり
あり(ブラザーシスター制度)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、久留米大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、佐賀大学、長崎大学、長崎県立大学、立命館アジア太平洋大学、宮城大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、立命館大学、防衛大学校、日本大学、名城大学、阪南大学、国士舘大学、沖縄国際大学、下関市立大学

採用実績(人数)       2018年 2019年 2020年 2021年  2022年 2023年 
-------------------------------------------------------------------------------
大卒     4名   2名   6名   4名   3名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96374/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

九州総合サービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン九州総合サービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

九州総合サービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
九州総合サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 九州総合サービス(株)の会社概要