最終更新日:2025/4/2

(株)スズキ自販富山

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 販売・サービス系

丁寧な整備を心がけています

  • 舘林 稔季
  • 2024年入社
  • 20歳
  • 富山自動車整備専門学校
  • 自動車整備学科
  • 自動車整備士
  • 整備/整備内容の説明

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名自動車整備士

  • 仕事内容整備/整備内容の説明

仕事内容と、仕事をするうえで心がけていること

仕事内容は、安心点検や法定点検を中心に行っています。最初は愛車の無料点検や納車準備などの簡単な作業から始まり、徐々に点検業務にステップアップします。経験を積むことで、お客様への問診や故障原因の調査、リコール部品の交換も行っています。
点検で異常を見つけた際は、積極的に部品の交換や修理を提案し、会社の利益を意識して働いています。作業では、整備不良がないよう注意しつつ、できるだけ早く終わらせることを心掛けています。


当社に決めた理由

スズキ株式会社の完全子会社であるため、将来性が高いと考えました。スズキは二輪車やマリン事業にも進出しており、安定した利益を上げているため、長く働けると思いました。また、他の会社と比べて雰囲気が良く、明るい印象を受けたことも入社の決め手です。


オフの日の過ごし方

休日は温泉に行くのが好きで、特に露天風呂が気に入っています。熱くなったら椅子に座って、あったまった体をそよ風に当てるのが最高です。また、バイクに乗って海岸線をのんびりツーリングし、景色を楽しむことも好きです。自動車とは違って風を感じられるので、独特の爽快感を味わえてとても楽しいです。








今後の目標

現在は先輩方に頼ることが多いですが、まずは点検時にお客様の要望に応える対応や提案が一人でできるように経験を積んでいます。最終的には、自信を持って確実な整備ができることを目指しています。


学生へのメッセージ

スズキ自販富山はアットホームな雰囲気で、話しやすい職場です。何でも気軽に聞けて、しっかりサポートしてもらえるので安心して働けます。ぜひ、安心して勉学に励みながら、学生生活を楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販富山の先輩情報