最終更新日:2025/3/25

柏崎信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
新潟県
出資額
5億6,468万円(2024年9月末現在)
業績
預金 1,038億円  貸出金 480億円 (2024年9月末現在)
役職員数
88名 : 男性51名 女性37名 (2025年2月末現在)
募集人数
若干名

「地域との共生」を経営理念とする、柏崎市に本店を有する唯一の金融機関です。【完全週休2日制】【残業ほぼなし】【転居を伴う異動なし】【産休・育休取得率100%】

採用担当者からの伝言板 (2025/03/25更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

☆企業説明会(個別式)を開催します☆
 採用担当者ではない職員が、一対一で質問に答えます。
 合同説明会や集合型説明会では聞きづらい質問も、一対一なら何でもOKです♪
 
日時:4/25(金)13:30~16:00(1人あたり15分程度)
会場:柏崎信用金庫本部(柏崎市東本町1-2-16)
※申込方法等詳細は「説明会・セミナー」をご確認ください。

⇒当日参加できない場合、個別で対応も可能となっています。
 「説明会・セミナー」ページ内の「日程の案内を希望」のボタンをクリックするか、
 sohmu@ksbank.jpまでその旨お気軽にご連絡ください♪

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は地域から1番に声を掛けてもらえる「ファーストコールバンク」を目指し、様々な支援事業を実施しています。
PHOTO
柏崎信用金庫は独自のノウハウと豊富なネットワークを活用することで自分がやりたいこと、貢献したいことを実現できる職場です。

経営理念は「地域との共生」。柏崎に本店を構える県内唯一の金融機関です。

PHOTO

地元を応援するために立ち上がった、柏崎信用金庫のオリジナルキャラクターです

当金庫は、1924年に「有限責任 柏崎信用組合」として誕生しました。
「地域との共生」を経営理念とし、協同組織の金融機関として地域の皆様の暖かいご支援を賜り、2024年1月7日に創立100周年を迎えました。

行政や地元大学との連携事業の実施、地域企業が抱える経営課題解決に向けた支援メニューの立案と実行、スタートアップ企業の育成支援、地域産品のブランディングや海外展開などまさに「地域商社」と呼ばれるような様々な支援活動を実施し地域の活性化に貢献しています。

今後も、地域の皆様に、より一層親しまれる信用金庫を目指し、役職員一同努力して参ります。
これからも柏崎に欠かすことの出来ない金融機関であり続けます。

会社データ

プロフィール

柏崎信用金庫は、柏崎市に本店を有する唯一の金融機関として、「お取引先の元気に貢献する」「地域の活力に貢献する」を基本方針としています。

#金融#信金#しんきん#柏崎#完全週休二日制#土日休み#転勤なし#地域貢献#課題解決#新潟勤務#新潟#出雲崎#刈羽#野球#チーム#チームワーク#チームプレー

事業内容
信用金庫法に基づく金融業務(預金業務、貸出業務、為替業務及びその他)
本社郵便番号 945-0051
本社所在地 新潟県柏崎市東本町1丁目2番16号
本社電話番号 0257-24-3321
設立 1924年(大正13年)1月7日(産業組合法により有限責任柏崎信用組合として設立)
改組 1951年(昭和26年)12月(信用組合法により柏崎信用金庫に改組)
出資額 5億6,468万円(2024年9月末現在)
役職員数 88名 : 男性51名 女性37名 (2025年2月末現在)
業績 預金 1,038億円  貸出金 480億円 (2024年9月末現在)
事業内容 信用金庫法に基づく金融業務(預金、融資、為替、代理業務、その他)
所在地 本店/〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1丁目2番16号
支店/諏訪町支店・四谷支店・出雲崎支店・南支店・半田支店・東支店
平均年齢 40歳5月
平均勤続年数 17年3月
平均給与 295,000円
沿革
  • 1924年1月7日
    • 産業組合法により有限責任柏崎信用組合として設立
  • 1934年4月20日
    • 保証責任柏崎信用組合に組織変更
  • 1945年7月24日
    • 市街地信用組合法により改組
  • 1950年4月1日
    • 中小企業等協同組合法により改組
  • 1951年12月10日
    • 信用金庫法により柏崎信用金庫に改組
  • 2004年1月7日
    • 創立80周年
  • 2014年1月7日
    • 創立90周年
  • 2024年1月7日
    • 創立100周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.7%
      (27名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、外部派遣研修、内部研修(OJT)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…金庫指定の通信講座を受講していただけます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格試験取得奨励
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟産業大学、長岡大学、新潟青陵大学、日本大学、千葉大学、茨城大学、山梨学院大学、山梨大学、高知大学、國學院大學、神奈川大学、明治大学、青山学院大学、専修大学、大東文化大学、東海大学、帝京大学、大正大学、高千穂大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒    4名    0名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 0 0
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96397/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

柏崎信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン柏崎信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

柏崎信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
柏崎信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 柏崎信用金庫の会社概要