最終更新日:2025/3/3

(株)阪南ビジネスマシン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 営業系

誠実に取り組む事

  • H・H
  • 2002年入社
  • 45歳
  • 帝塚山大学
  • 経済学部
  • 大阪支店 特販課
  • コンサルティング営業(お客様のお困りごとを改善する活動)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 自動車・輸送用機器
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 総合商社
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪支店 特販課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容コンサルティング営業(お客様のお困りごとを改善する活動)

1日のスケジュール
7:30~

7時半に出社。社内にてお客様やメンバーのメール等の確認。始業時間までに提案書の作成や計画書の作成等

9:30~

お客様先へ社用車にて訪問。1件目の訪問時間がおおよそ9:30頃。午前中にだいたい2件訪問

12:00~

昼食、社用車の中で済ますことが多い

13:00~

午後から3件~4件のお客様先へ訪問。宿題を頂いていた事の解決や、トラブル対応、商品紹介等にて

17:00~

帰社。当日頂いているご質問等に回答。また、その場で返信できなかったメールの回答等。見積、提案書の作成等
また、明日の予定を確認して必要なものはその日のうちに必ず準備。

19:00~

帰宅

現在の仕事内容

コンサルティング営業。お客様の業務改善、また部下6名の教育、目標達成にむけてのサポート


今の仕事のやりがい

部下のサポート。若いメンバーが多く、日々成長を感じられる姿を見る事がやりがいです。チーム目標に向けて必死に取り組み、失敗を重ねながら個人、チーム共に成長を実感している事。


この会社に決めた理由

地域密着、官庁・学校等の取引に安定性を感じた。また会社の評点が高く、転勤がないところ。メーカーではない、常にお客様にあった商材をお客様に合わせて提案できるところ


当面の目標

大阪支店20名体制


将来の夢

プライベート充実、仕事の充実。物心両面に充実している事


トップへ

  1. トップ
  2. (株)阪南ビジネスマシンの先輩情報