予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名セーフティ&セキュリティ分野 先行技術開発
仕事内容次世代無線機の先行開発
次世代無線機の先行開発を行っています。先行開発というのは新製品を開発する際に、新しい技術や要素が実際の製品に搭載可能か、またはその実現方法を調査検討する業務です。新しいことへ挑戦するための開発業務と言えます。その先行調査や開発成果は、量産開発部門と呼ばれる、実際に製品を設計して完成させる部門に引き継がれます。実際の業務内容は、RF ICと呼ばれるRF(Radio Frequency:無線周波数)を取り扱う、無線機の根幹を担う重要なICの先行評価を行っています。新製品に搭載予定のため、従来品から性能の改良状況を測定したり、バグや問題点の確認、さらに実際に搭載することを考えた際の周辺回路構成の検討などを行っています。
上述したように、新しい技術を取り扱う業務なので未知の現象との遭遇が多く、日々苦戦をしています。しかしその分学びがあると感じており、自身の成長につながるのが今の仕事のやりがいです。また、RF ICは、アメリカに本拠地を置く世界的な半導体メーカーと共同開発を行っており、世界トップクラスの技術力を持つ企業と仕事をしていることが自信につながっています。【参考】https://www.jvckenwood.com/jp/press/2024/0426-01.html
企業理念にある"感動と安心を世界の人々へ"に共感し、多くの人に掲げた理念に沿った体験を与えられる製品作りに携わりたいと思ったことです。また、個人的にJVC/KENWOOD/Victorの3つのブランドはどれもスタイリッシュで好きだったというのもあります。実際に会社説明会に参加し、会社の概要や制度について説明を受けたり、先輩社員との座談会にも参加し、自分がやりたいこととマッチしていて、学んできたことを生かせると感じました。また、働き方改革にも積極的に取り組んでおり、先輩社員はとても穏やかで接しやすいこともあり、ワークライフバランスが整っていることも魅力的でした。入社してから、入社前に想像していた以上の働きやすさがあり、この会社を選んでよかったです。
当面の目標は、現在の主業務であるRF ICの先行評価業務を完了し、滞りなく量産開発部門に引き継ぐことです。その後がどうなるかはまだ分からないところもありますが、先行開発を行った人がそのまま量産開発部門へ異動して、製品完成まで設計を行うこともあるので、一つの製品の設計を最初から最後まで担当し、出来上がったときに自信をもって「あの製品は私が開発しました!」と言えるような目標を描いています。