予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
専任事務職は、大学経営のプロフェッショナルとして主に以下の業務に携わります。1:学修・学生生活・キャリア支援・学部、大学院における学修支援及び教育活動支援(学修支援システム運用、カリキュラム・時間割・シラバス編成支援等)・学生生活における各種サポート(部活サークル活動、奨学金等)・資格取得、生涯学習、キャリア・就職支援、採用試験対策、教員養成、神職養成2:研究・学術支援・教員の研究推進の企画および実施(FD)・公的資金獲得、運用、管理・学内情報システム構築、運用、管理・図書館、博物館の管理運営3:国際化推進支援・海外大学との学術交流協定・在学生の留学支援、他国からの留学生の受け入れ・国際交流プログラムの企画、実施4:大学・法人運営・総務、人事、経理、資産管理・職員の職能開発(SD)・経営企画、広報、学生募集、地域連携事業・校友(在学生保護者や卒業生など)またそのほか、部署横断型のプロジェクトを通して、職員の人材育成を推進しています。<これまでの学内プロジェクト例>・読書スペース設置に関わるプロジェクト・ホームカミングデー実施準備プロジェクト
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
内々定
個別面接でじっくり話せる。
<応募資格>・2022(令和4)年4月から2026(令和8)年3月までに、国内外の大学・大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを、取得した又は取得見込みの方※既卒の方も応募は可能ですが、新卒と同じ枠組みの採用となります。
(2024年04月実績)
専任事務職(総合職)
(月給)214,900円
214,900円
0円
諸手当欄参照
・期間:4カ月間※試用期間中の待遇に変更なし。
■日本私立学校振興・共済事業団加入(健康保険・年金等)■雇用保険・労災保険・厚生年金保険加入・育児休業・介護休業制度あり■退職金制度、企業型確定拠出年金制度、各種厚生資金貸付金制度あり■各種厚生施設あり(蓼科・箱根等)