最終更新日:2025/4/24

エールコーポレーション(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 不動産

基本情報

本社
滋賀県
資本金
7000万円
売上高
1,700百万(2023年度)
従業員
32名(アルバイト含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★転勤なし/完全週休2日制/福利厚生充実/「あなたの夢をカナエール」★

採用担当者からの伝言板 (2025/04/24更新)

この度はエールコーポレーション(株)に興味を持っていただき
ありがとうございます。採用担当の小池です。

エールコーポレーションは、滋賀県一筋で36年。
地元密着だからこその豊富な土地情報と新築・注文住宅など、一人ひとりの暮らし方に合わせた住まいづくりのご提供で、「大満足の家づくり」をサポートし続けてきました。
家にかかわるお仕事がしたい方、人と接するのが好きな方は
ぜひ会社説明会にお越しください!
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!
5月24日、6月7日の2日間対面での説明会開催いたします。
詳しくはセミナー画面をご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    完全週休2日制で、実力主義の給与体系・評価制度や、福利厚生、教育・研修制度が充実しています。

  • やりがい

    理想の家づくりが完成したときには達成感や喜びを感じられる仕事です。

  • 職場環境

    先輩上司との距離が近くて常に仕事の相談やアドバイスをもらえます。

会社紹介記事

PHOTO
営業部の主力は、20~30代の社員。若手が中心となって会社をもりたてているため、オフィスは快活な雰囲気。社内ミーティングでも、活発な意見交換が行われている。
PHOTO
同社では、個別面談が頻繁に行われている点にも注目したい。上司と膝をつき合わせ、社員がふだん抱えている悩みの相談、接客方法についてのアドバイスももらえるという。

お客さまの暮らしを、念入りにイメージング。信頼関係を礎に、商機を広げていく仕事

PHOTO

仕事の魅力を語る梅原さん(左)と高橋さん(右)。それぞれ入社3~4年の若手社員ではあるが、お客さまの理想を一緒に考えながら、信頼の輪を広げてきた。

私たちが携わるのは、新築一戸建住宅の提案営業です。ひとくちに一戸建てといっても、自社所有の分譲地に住宅を建てたり、既存住宅の建て替えを行ったり、新たに土地を探してそこに住宅を建てたりなど、さまざまです。一軒の家が建てられるまでには、それぞれ異なるバックグラウンドがあります。また、営業の果たす役割も、間取りのプランニングから金融面でのサポート、竣工後のアフターサポートまで多岐にわたります。一方、見込み客の発掘に関しては、当社の場合、ホームページからの問い合わせをはじめとする、反響営業が主体となっています。

新人時代をふりかえると、まず大変だったのは、自分の両親やそれ以上の年代のお客さまと対峙し、信頼関係をいかに構築していくかという部分でした。また、建築に必要な関連法規については、設計担当者と相談しながら学びました。加えて、住宅設備の詳細についても、メーカーのイベントなどに参加して知識を吸収していきました。新築に関しては、ほぼ100%が滋賀県内の案件であり、なかでも当社は、湖南地域に強みを持っています。

理想の住まいを実現するためには、「お客さまがどんな暮らしをイメージしているのか」を詳しくヒアリングする必要があります。たとえば、家族構成をふまえた上で、子どもの成長過程から老後の暮らし方までシミュレーションする必要があります。さらに、長期ローンを組んで購入されるわけですから、毎月の返済についてもしっかりと検討しなければなりません。

仕事で喜びを感じるのは、平面図に描かれていた住まいが、実際の建物として完成した姿を見るときです。これについては、何度体験しても嬉しいものです。さらに、竣工したらお付き合いが終わるのではなく、アフターフォローなどを通じた長いお付き合いが続いていくので、お客さまとの信頼関係の構築が重要となります。オーナーさまのお宅を訪れることもありますが、そんなときに思いがけず他のお客さまをご紹介いただくケースもあります。

今後の目標は、さらに業務知識を深めていき、営業と設計の両方に精通していくことです。また、会社が行う集客活動に頼らなくても、自分の力でお客さまの輪を広げていき、目標を達成できるくらいになりたいですね。

梅原 誠瀬(2020年入社)/高橋 綾香(2021年入社)

会社データ

プロフィール

「あなたの夢をカナエール」
エールコーポレーションに関わる全ての人たちの夢を叶え、喜んでもらうことが私たちのミッションです。
あなたの夢を叶えるために、私たちは日々勉強し、成長し続けます。

事業内容
総合建設業・不動産業

【検索用ワード】
住宅/建築/設計/建設/滋賀/草津/守山/営業職/設計職/ハウスメーカー/リフォーム/資格取得支援/一級建築士/二級建築士/家づくり
本社郵便番号 525-0016
本社所在地 滋賀県草津市北大萱町556番地の2
本社電話番号 077-568-3190
設立 平成2年4月10日
資本金 7000万円
従業員 32名(アルバイト含む)
売上高 1,700百万(2023年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、コンプライアンス研修、接遇研修、管理職研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
メンター制度 制度あり
年の近い先輩社員が教育係としてサポート
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪市立大学、大谷大学、大手前大学、京都産業大学、近畿大学、滋賀県立大学、佛教大学、大阪産業大学、兵庫県立大学、京都先端科学大学、龍谷大学、京都芸術大学、大阪商業大学、京都橘大学、立命館大学、京都工芸繊維大学
<短大・高専・専門学校>
京都建築専門学校、<専>京都建築大学校、滋賀短期大学、びわこ学院大学短期大学部

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

みんなの夢をカナエール!
Y・S
2016年入社
31歳
龍谷大学
政策学部政策学科
営業部
新築住宅の営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96743/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エールコーポレーション(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエールコーポレーション(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エールコーポレーション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エールコーポレーション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エールコーポレーション(株)の会社概要