最終更新日:2025/5/1

(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
保育園の調理スタッフには、こどもたちの「はじめて」に立ち会うワクワク感があります。
PHOTO
食を通じて心を育んでいくためにも、幼少期の食育はすごく大事なんです。だから「はじめて」の体験に興味を持ってもらうために、いろんな仕掛けで工夫を凝らしています。

募集コース

コース名
調理職
【募集対象者】
■栄養士・調理師資格を取得見込みの方
■調理職としての就業を検討される方
※取得見込みであれば、学部学科は問いません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 調理職

園で提供する食事・おやつの調理を中心に、食を通して園児の健康を育むお仕事です♪

【具体的な業務内容】
 1、食事・おやつの調理・こどもたちの栄養管理
 2、安全衛生管理
 3、食材管理・経理事務
 4、保護者とのコミュニケーション、食育計画への参加

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 作文

  7. 内々定

【選考はすべて完全個別調整!】
希望日程をもとに、
説明会~選考まですべて採用担当と日程調整して決定していきます。

【選考は面接がメイン!】
SPIのような学力検査は含みません。
事前に勉強する必要はありませんので、ありのままお答えください。
実技試験も行いません、

募集コースの選択方法 「説明会選択時」
職種ごとに説明会をご案内していますので、ご希望の職種の開催日程をお選びください。
内々定までの所要日数 2週間以内
内定まで最短で2週間
選考方法


 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

皆さんのお考えを、しっかりお伺いしたい!という想いから、
当社ではおひとりずつ個別面接を行っています♪

【面接の詳細】
一次選考:学生と採用担当の1対1(オンライン/約60分)
最終選考:学生と採用担当・社員の1対2(オンライン・対面希望制/約60分)

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・卒業(見込み)証明書
・栄養士または調理師資格取得(見込み)証明書
 ※卒業(見込み)証明書・資格取得(見込み)証明書は面接時には必要ありません。
  後日ご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業予定者もしくは卒業後1年未満の方で、就業経験のない方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■栄養士もしくは調理師資格を取得見込みの方。
■調理職としての就業を検討されている方。
 ※取得見込みであれば、学部学科は問いません。
 ※2026年4月から入社可能な方(応相談)

募集内訳 5名(予定)
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

調理職【大学・大学院卒】東京都の園での勤務

(月給)202,625円

157,500円

45,125円

調理職【大学・大学院卒】東京都以外の園での勤務

(月給)189,500円

157,500円

32,000円

調理職【短大・専門卒】東京都の園での勤務

(月給)200,875円

155,750円

45,125円

調理職【短大・専門卒】東京都以外の園での勤務

(月給)187,750円

155,750円

32,000円

■諸手当の内訳
【東京都の園】
・処遇改善加算手当 20,000円
 ・キャリアアップ支援手当 5,000円
 ・処遇改善支援加算 7,000円
 ・東京都エリア手当 13,125円

【東京都以外の園】
・処遇改善加算手当 20,000円
 ・キャリアアップ支援手当 5,000円
 ・処遇改善支援加算 7,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※本コースは有資格者のみの募集となります。

  • 試用期間あり

3か月間
試用期間中の待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位で支給いたします。

諸手当 ■交通費全額支給(当社規定有)
 自宅から勤務地までが2km未満の場合は支給されません。
■保育手当(当社規定による)
■時間外勤務手当
■日・祝日勤務手当(日祝開園がある対象園、65園中3園のみ)
など
■栄養士・管理栄養士資格手当 5,000円(資格有者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(基本給の3か月分)※前年度実績
年間休日数 120日
休日休暇 ■週休2日制(土・日・祝)※シフトにより出勤有
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
など
待遇・福利厚生・社内制度

■福利厚生 ※一部紹介
●慶事のお祝い・弔事や災害・傷病時のお見舞いや支援
●健康保険
(病院以外でも更に下記が使えます)
・休業中の傷病手当金
・出産手当金
・出産育児一時金
・年1回の日帰り人間ドック
など
●雇用保険、労働災害保険、健康保険、厚生年金保険への団体加入
●財形貯蓄
●こどもちゃれんじ・進研ゼミ割引受講制度
●定期健康診断
●育児サポート制度
・育児時間短縮勤務制度
 (お子さまの学年が小学校3年生まで適用)
・保育手当
 (時間短縮制度を利用しない場合に適用)
●介護休職・時短制度
●研修・資格支援制度
●ホーム体験利用無料制度

■ベネッセグループ共済会
●医療費補助
●市販医薬品購入補助
●慶事のお祝い、弔辞や災害、傷病時のお見舞いや支援
●検診・人間ドッグ補助・麻疹・インフルエンザ予防接種
●レジャー施設、宿泊施設契約の支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 開園時間内のシフト制(1日実働7時間)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり
人事制度 ■等級制
 専門職としてのスキルアップの方向性を明らかにするために等級制を導入しています。1等級~3等級に分かれており、ご自身の頑張りがきちんと評価される制度です。
ジョブチェンジ ■ジョブチェンジ制度(社内公募制度)
■ジョブポスティング制度
 …ベネッセグループ全体の公募制度です。
Benesseの理念 Benesse=「よく生きる」

「志」をもって、夢や理想の実現に向けて
一歩一歩近づいていく、そのプロセスをも楽しむ生き方のこと。

私たちは、一人ひとりの「よく生きる」を実現するために
人々の向上意欲と課題解決を生涯にわたって支援します。

問合せ先

問合せ先 ■TEL:03-4405-3060
 (新卒採用セクション受付/平日9:00~19:00)

〒163-0905
 東京都新宿区西新宿2-3-1
 新宿モノリスビル 5階
URL https://hoiku.benesse-style-care.co.jp/saiyo/new_graduate/
交通機関 JR「新宿駅(西口・南口)」、小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」から徒歩10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口)」、大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ