予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高田工業所 採用担当者です。当社の企業ページへのアクセスありがとうございます。現在、WEB・対面での個別説明会を開催中です!ご予約お待ちしております。
事務社員7ヶ月、技術社員9ヶ月の充実した新入社員教育制度で入社後も安心!
基幹産業の設備(プラント)を支える、「モノづくりのためのモノづくり」を行う縁の下の力持ち
プラントエンジニアリングとしての存在感を広げ続けながら、新たな時代に向けて新たな企業価値の創造にも果敢に挑みはじめた(株)高田工業所。
◆目立たないけれど、なくなったら困る!そんな仕事をしています「TAKADA」は製鉄、化学、半導体、石油・天然ガス、原子力などあらゆる産業設備を手がける総合プラントエンジニアリング会社です。1940年の創業当初は現「三菱ケミカル」社専属の工事会社として活動していましたが、その後、プラントエンジニアリング会社へと成長し、製鉄や石油・天然ガスなどへと分野を広げ、厳格な品質・安全管理が求められる原子力プラントや半導体プラントにも参入。人目に触れる機会はほとんどありませんが、専門性と総合力の両面で確かな技術力を発揮し、国内外の社会基盤や産業発展を力強く支え続けています。◆新しいものづくりを支えながら、私たち自身も新しくなっていくものづくりの世界は今、大きな変化のさなかにあります。世界的な環境意識の高まりや法規制の厳格化を受け、各メーカーでは環境配慮型の生産設備導入を加速。従来の石炭・石油の代わりに再生可能エネルギーを活用したプラント設備のニーズも急速に高まっています。そういった時代の要請にしっかり応えていくのも、プラントエンジニアリング会社としての当社の重要な使命と考えています。変わりはじめているのは、産業界や設備だけではありません。2040年に創業100周年を迎えるにあたり、当社も新たな成長の実現と社会に貢献できる魅力ある組織づくりへと動き始めました。新規事業の社内公募もその一環で、ウニの陸上養殖や放置竹林の有効活用など既に事業化計画が進み始めているものも。自由応募ながら100件近い事業案が集まることもあり、応募者の熱量が年々高まっているのを感じます。さらに当社では世界の舞台を目指す大学生アスリートの社員採用も開始。仕事とスポーツを両立する仲間の存在が周囲の社員たちの励みや誇りとなり、また、"縁の下"に隠れがちな当社の技術やエンジニアたちの活躍に少しでも光が当たるきっかけになればと考えています。◆「人がTAKADAの真ん中」だから。成長支援はどこまでも手厚くそんな当社の中心は常に人。技術職であれば全9カ月、事務職でも全7カ月に及ぶ手厚い新入社員研修を設定しているのも、「企業、そして社会の根幹を支えるのは、いつだって人」だと考えているから。当社は、社会基盤を支えたいという人にも、新しい可能性を切り拓きたい人にもすべての社員が自分の夢に前向きに挑戦できる舞台でありたいと思っています。
高田工業所は、福岡県に本社をおくプラントエンジニアリング会社です。1940年に現在の北九州市に誕生し、2040年に創業100年を迎えます。創業以来、産業プラントエンジニアリングのパイオニアとしてさまざまな産業分野に関する設備の設計、調達、製作、建設、メンテナンスを行い、日本のモノづくりに貢献してきました。近年は、培ってきたエンジニアリング技術とエレクトロニクス分野の装置開発技術を生かし、半導体製造装置の製造・販売や、設備の延命化を図る設備診断など事業の範囲を拡大しながら、ICTやDX化を積極的に取り入れ、時代の変化に順応した企業展開を行っています。当社の社是『純情・情熱・希望』は、現代の日本にとって重要なキーワードです。当社社員は純情さと素直な心、モノづくりにかける情熱、そして明るい未来への希望を持ち続け、これからも常に進化を求め、自らの可能性を信じ、新しい技術・技能を創造していきます。
男性
女性
<大学院> 大分大学、香川大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、芝浦工業大学、信州大学、崇城大学、東京都市大学、東京農工大学、同志社大学、長崎大学、日本大学、福岡大学、宮崎大学、山口大学、山梨大学、琉球大学、和歌山大学 <大学> 秋田大学、朝日大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、工学院大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀大学、芝浦工業大学、白百合女子大学、成城大学、西南学院大学、崇城大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、長崎大学、奈良女子大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、広島国際大学、福井大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、法政大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校
九州職業能力開発大学校、サムラトゥランギ大学、全北大学、ホーチミン工芸大学、ホーチミン市技術師範大学、ホーチミン市工業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp969/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。