最終更新日:2025/3/31

(株)レックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
約30億
従業員
84名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

働いている自分が好きになる!【年間休日126日以上/完全週休2日制】【育休取得・復帰率100%】【オリックス株式会社100%出資】

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【若手の抜擢】【社員の働きやすさ】には自信があります! (2025/02/12更新)

何をするにも同じ思いを持った人と取り組む方が、
意欲的に、そして楽しく時間を過ごせますよね?

レックスには、そういう「一緒に働く仲間を重視している」人がたくさん活躍しています。
そしてそれは社風にも表れています。

そんなレックスのリアルを感じてもらえるよう、
選考では多くの社員と話す機会があります。

一緒に働くイメージが湧くかどうか、
皆さんがレックスを深く知り、見極める場にしてください。

選考を通じてレックスで働きたい理由、
レックスでなくてはならない理由を見つけてもらえると嬉しいです。

当社はホテル、事務、アパレル、スポーツ、化粧品、学校法人、事務職、など
様々な業界を志望されていた方が当社に入社し、
現在活躍されています。

ご関心をお持ちいただけましたら、お気軽にエントリー・ご予約をお願いいたします!
説明会にぜひお越しください!

皆さんのエントリー お待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新入社員には年齢が近い先輩がメンターとして付く。仕事上で生じる疑問を専任メンターに相談できるため、教えてもらう内容に一貫性があり理解が深まりやすい!
PHOTO
現状に満足せず未来を切り拓こうとする人、そしてそれを認め後押しする社風。時代の変化と共にアップデートしながら独自の文化を積み上げてきました。

自主性が育まれる環境。自然な形でワークライフバランスが確立されています。

PHOTO

進化し続けてきたレックスの文化。そのルーツは創業当時から掲げている「未来志向、世界の一流技術を求めて、今を革新する」という企業理念にあります。

■若手が働きやすい制度がたくさん。手厚いフォローで成長を実感

カスタマーコンシェルジュの仕事は内勤の営業。今、担当させてもらっているお客様は、私が入社する前からのお得意様がほとんど。前任者との信頼関係あったため、私にも優しく接してくださり、職場の先輩だけでなく、お客様にも育てていただいたなと感じています。

また入社後3ヶ月は、先輩がメンターとして仕事面でも精神面でもサポートしてくれます。社内には年齢が近い人が多く、質問しやすい空気があるので、頼りになるお姉さん、お兄さんに囲まれている感覚。安心して仕事に向き合えています。

計測器というと馴染みがなく不安かもしれませんが、新しい商材の勉強会があるのはもちろん、より深く知りたい商材があったとき上司に相談すれば、勉強会を開いてもらえます。用意された勉強会ではなく、自分が深めたい知識が得られるので、お客様へのよりよい提案につながっています。

カスタマーサービスグループ
セールスコンサルティングチーム
2020年新卒入社

■入社後のギャップがないオープンな社風。オンオフのメリハリある毎日を過ごしています

入社の決め手は採用面接。採用担当者、社長など管理職、配属部署で一緒に働く先輩方と多くの人に会い、マッチングしたから自分は入社できたのだと思えたので安心できました。最終面接の前に、合否に関係ない先輩との面談タイムも用意されていて、疑問や不安を解消できたのも大きかったですね。

入社後3~4年目の頃、面談で「自分が営業に向いているか悩んでいる」と話すと上司から「加藤の良さはお客さんといっしょに悩んであげられるところ」と言われて。私は決断力があってテキパキした人間が営業向きだと思っていたので、上司の言葉により悩みを乗り越えられました。面談で素直に悩みを話せる空気感も当社の良さだと思います。

社内にはプライベートを大事にしている人が多く、私は3歳から習っているダンスを続けています。土日祝が休みなので、知人が主催するイベントに参加したり、ダンスレッスンをしたり、予定を組みやすいんです。他にも趣味を楽しんでいる人が多く、公私ともに充実した仲間に囲まれて、仕事に励めています。

カスタマーサービスグループ
コンシェルジュチーム
2018年新卒入社

会社データ

プロフィール

【創業から40年以上、時代を先読みして成長】
計測器、測定器のレンタル事業を行う株式会社レックス。創業は1978年、当時ではまだあまり知られていない太陽光パネルを扱う会社でしたが、縁あって計測器、測定器を扱うように。今は購入する時代ではなくシェアする時代。創業間もなく、土木や建築現場で使用される計測器のレンタル事業に転換しました。

また地域貢献の一環として本社がある兵庫県西宮市の人と人を繋ぐWebメディア『ニシマグ』を運営。

ものづくりの業界はアナログな傾向にありますが、当社は15年前からWEBマーケティングに着目。訪問営業からWEBを活用しての営業活動に舵を切って販路を拡大。オンラインの受発注が当たり前になった今、すでに全国各地のお客様と安定した取引ができています。

【インフラを支える計測器にレンタル事業】
当社では重さ、長さ、速度、音量、風の量など、ありとあらゆるものを測る機器約2,000種・2.7万台以上を取り扱っています。

計測器が使われているのは、主に土木建築の現場と製造メーカー。物を作るとき、壊すとき、どちらも測るという作業が必要で、たとえば道路やトンネルをつくるときには、経度や緯度を測るところからはじまります。製造現場では色の濃さ、金属の成分を測る機器なども使われています。

計測器を自社で所持していた場合、もし故障してしまったら修理をする、もしくは新たに購入しなくてはいけません。でもレンタルであれば、必要なときにメンテナンスされたものを安心して使うことができます。レンタルであれば、不具合があってもすぐに代用品を手配できるという点も、メリットでしょう。

【オリックス株式会社と資本提携を結び、さらなる販路を拡大】

2022年11月、オリックス株式会社100%出資となり、株式会社レックスは新たなスタートをきりました。WEB営業に強い当社と、全国の営業拠点を基盤に対面型営業に強みを持つオリックス株式会社が連携し、顧客開拓を進めています。

当社は他社にはないマニアックな品揃えに定評があり「困ったときはレックス」というブランディングを確立してきました。レックスらしさを失わず、さらなる事業の拡大に努めています。

事業内容
測定器、測量器、検査器などの計測機器に特化したレンタル事業をメインに展開。
さまざまな計測ニーズにこたえるサービスをワンストップ提供しています。
計測器という少し硬いイメージの商材を扱ってはいるものの、社内は平均年齢34歳と若手が活躍。
WEBを駆使し顧客領域を拡大し続け、型にとらわれず、価値ある新しいことを皆で創り出す。
それがレックスです。

PHOTO

本社郵便番号 662-0934
本社所在地 兵庫県西宮市西宮浜3-29
本社電話番号 0798-38-6363
資本金 5,000万円
従業員 84名
売上高 約30億
沿革
  • 1978年3月
    • 測量機器・計測器の販売を目的とし、屋号:太陽光産を神戸 市内にて創業
      創業者 正垣義明
  • 1983年3月
    • 法人組織に改組 株式会社 太陽光産設立
      測量機器・計測器のレンタル事業部設立
      新社屋建設 本社を移転(兵庫県西宮市大畑町)
  • 1992年10月
    • 関東営業本部を設立(東京都千代田区)
  • 1993年3月
    • 創業15年を機に社名およびロゴマークを変更し、新社名「株式会社レックス」とする
  • 1997年12月
    • 本社を移転 (兵庫県西宮市能登町)
  • 2000年5月
    • 機材センターとして物流拠点を新設(兵庫県西宮市西宮浜)
  • 2000年8月
    • 計測器レンタルにおける物流革命の柱となるホームページを開設
  • 2001年10月
    • 本社を移転 (兵庫県西宮市西宮浜)本社 兼 機材センターとしての拠点機能の完成
  • 2003年10月
    • ISO9001認証取得
  • 2003年7月
    • 関東営業本部を本社に統合
  • 2005年1月
    • 日本測量機器工業会(JSIMA)校正・検査認定制度に基づく校正・検査事業者の認定を受ける 認定区分:一般測量機・トータルステーション 認定番号:J1602005
  • 2006年4月
    • JSIMA 校正・検査事業者の認定区分に総合レーザー測量機器を追加
  • 2007年7月
    • 放射性同位元素賃貸業の届出事業所となる
  • 2007年12月
    • 高度医療機器等 販売業・賃貸業の許可を得る
  • 2011年8月
    • 機材センター増築
  • 2012年
    • 3月 カスタマーサポートセンター東京・東北設立
      10月 役員改選により 代表取締役社長・正垣 嘉之へ
  • 2013年
    • 1月 関連会社キューブイノベーションにより「測定キューブ」開設
      7月 計測機器校正・点検専門サイト「校正マスター」開設
  • 2014年7月
    • カスタマーサポートセンター東京・東北を統合し、東日本統括営業本部 東京営業所を設立 (中央区勝どき)
  • 2015年9月
    • 東日本統括営業本部 東京営業所を移転(江東区深川)
  • 2015年9月
    • 測量機・計測器買取サービス 開設
  • 2019年10月
    • カスタマーサービス本部 新設(西宮市本町)
  • 2020年5月
    • 計測器レンタルサイト リニューアル
  • 2021年1月
    • 管理部門拠点 新設(西宮市本町)
  • 2021年5月
    • オンライン注文サービス REXDIRECT 開設
  • 2022年11月
    • オリックス株式会社と資本業務提携

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・導入研修(入社直後)
自社への理解を深める会社全体の方針の共有や、各セクションの責任者と直接お話する機会を設けています。

・新人研修(入社~約6か月)
OJT形式で実業務をレクチャーしていきます。

自己啓発支援制度 制度あり
・集合型研修(対面)
幅広い階層・職種に対応した研修テーマから受講可能です。
メンター制度 制度あり
不安が多い新人期間もしっかりメンターがサポートします。
メンターとの週次面談も実施。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西外国語大学、龍谷大学、甲南大学、京都女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、流通科学大学、追手門学院大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名    2名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 0 2 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96904/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)レックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)レックスの会社概要