最終更新日:2025/3/27

日成ビルド工業(株)【スペースバリューホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都、石川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
新卒採用コース
※全ての採用職種において、<全国職>での勤務ですが、勤務地・職種につきましては選考中に希望をお伺いします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

・システム建築、立体駐車場法人向けの営業
・案件獲得に向けた情報収集から建築工事の進捗状況確認まで
・企画提案や製品のPR

お客様と0からコミュニケーションをとり、お客様に建物をお引渡しするまで、お客様のご要望に応える仕事です。
★1年目は先輩社員に同行し、当社の仕事について詳しく知って頂きます!

配属職種2 設計・開発職

・システム建築、立体駐車場のCADでの製図
・営業職の案件提案を支援
・新商品の開発

社内でコミュニケーションをとり、お客様のご要望を正確に図面を描く仕事です。
★1年目は設計職の目線から当社の商品について詳しく知っていただきます!

配属職種3 生産管理職

・工場内の部材(柱、屋根、壁等)を在庫管理
・部材の発注
・高いクオリティを維持するための検査

様々な部署と連携をしながら、部材の生産工程を管理するお仕事です。
★1年目は、先輩社員に教えてもらいながら生産管理職の仕事全般を知っていただきます!

配属職種4 施工管理職

・システム建築、立体駐車場工事スケジュールの立案と実行
・建設現場の安全確保
・協力会社との意思疎通、コミュニケーション

当社の建物を、社内だけでなく社外とのコミュニケーションを取りながら実際に形にしていくお仕事です。
★1年目は、先輩社員に教えてもらいながら、施工管理職の仕事、当社の建物について詳しく知っていただきます!

配属職種5 メンテナンス職

・立体駐車場のメンテナンス・リニューアル工事
・工事スケジュールの調整
・新規メンテナンスの契約

機械式駐車場の保守、改善を行い、当たり前に立体駐車場を使っていただくサポートをしてます!
★1年目は先輩社員に教えてもらいながら、メンテナンス職の仕事、機械式駐車場について詳しく知っていただきます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【応募対象者】
2026年3月大学、大学院、短大、高専、専門学校卒業見込みの方
及び2023年3月~2025年3月大学、大学院、高専、高専専攻科卒業の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

設計・開発職:建築、機械、電気系
メンテナンス職:機械、電気系

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

求める人物像 (1)コミュニケーションを大切にする人
→相手の立場になって物事を考え、相手の言葉を理解し、自分の意思を伝えられる人。また、支えてくれた人達に感謝を伝えられる人。

(2)自ら学び成長を望む人
→物事を曖昧なままにせず、自ら問題点を見つけ、学び成長できる人。

(3)失敗を恐れず前向きな人
→失敗して落ち込むのではなく、どうすれば成功するかを考えるタフさを持つ人。
応募資格 普通自動車免許(AT限定可)※入社までに取得見込みも可

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)261,000円

261,000円

大卒・高専卒(専攻科)

(月給)246,000円

246,000円

高専卒

(月給)236,000円

236,000円

短大卒・専門卒

(月給)206,000円

206,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月、期間中の労働条件の変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、資格手当、時間外手当 など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回 (夏季、冬季)
※前年度実績 平均5.8カ月
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)
祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる)
年間休日132日 ※計画有給5日含む
※有給休暇 (入社時20日付与)、特別休暇、ライフサポート休暇(入社時5日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、借上社宅制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、
資格取得推進制度、介護休業制度、インフルエンザ予防接種補助、健康保険、
厚生年金、雇用保険、労災保険、在宅勤務制度、フレックス勤務制度 等
※借上社宅制度…入社後に利用の希望を確認いたします。
※在宅勤務制度…1,2年目は対象外
※フレックス勤務制度…1年目は対象外

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

各拠点により異なる。

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分

営業、施工管理: 札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡 他全国計27営業拠点
設計・開発 : 金沢、
メンテナンス: 札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡
生産管理: 江別、岩手、埼玉、小山、金沢、三重、愛媛、福岡

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

  • フレックスタイム制 月間総労働時間162時間45分(営業日数21日の場合)
    コアタイム11:00~13:45
    ※但し、新卒1年目・専門職、管理職は除く

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒920-0396 石川県金沢市金石北3-16-10
担当:人事本部人事部 新卒採用担当
TEL:076-266-1151
E-MAIL:saiyou@nisseibuild.co.jp
URL http://www.nisseibuild.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL saiyou@nisseibuild.co.jp

画像からAIがピックアップ

日成ビルド工業(株)【スペースバリューホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日成ビルド工業(株)【スペースバリューホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日成ビルド工業(株)【スペースバリューホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日成ビルド工業(株)【スペースバリューホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ