最終更新日:2025/4/11

(株)電通アドギア

  • 正社員

業種

  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
私たちの信念は、「すべてのことにユニークを」です。ひとりひとりの個性、そこから生まれるユニーク、様々な無限の可能性を大切にしています。
PHOTO
企業や社会の抱える課題にとことん寄り添い、実行まで一緒に走る、そんな高い具現化力を最大の強みにしています。

募集コース

コース名
総合職コース
総合職コースは、原則として営業職となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プロデューサー(営業職)

プロデューサーとしてクライアントと向き合い、クライアントが抱える課題を解決するヒントや方法を探求します。具体的には仮説や検証を通じ、最適なコミュニケーション手法の企画・提案・制作・実施まで全体的にプロデュースする業務です。
(業務変更の範囲)
将来的にメディア・デジタルやマーケティング・クリエイティブ、プロモーション・イベント領域などソリューション部門に配属になる可能もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月13日

    次回以降未定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

選考スケジュール

3月13日(木):エントリーシート提出締切
3月18日(火)~3月31日(金)適性検査受検期間
4月中旬 :1次面談
4月下旬 :2次面談
5月中旬 :3次面談
5月下旬 :最終面談
5月下旬 :内々定

※スケジュールは変更の場合がございます、ご了承ください。
※適性検査の詳細についてはお答えできません。

選考方法 書類選考、適性検査、面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2025年4月~2026年3月に4年制大学を卒業見込みの大学生、 もしくは大学院を修了見込みの大学院生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問・学部学科不問

募集内訳 全て総合職コースでの募集となります。
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職コースは、原則として営業職となります。ただしメディア・デジタルやマーケティング・クリエイティブ、プロモーション・イベント領域などソリューション部門に配属になる可能もあります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)240,450円

230,000円

10,450円

<基本給>
・230,000円
<諸手当>
・生活設計手当 10,450円/月(一律支給)

<その他上記に含まれないもの>
・若年層住宅手当 20,000円/月
 ※支給条件:賃貸住宅に単身で居住している新卒採用者満3年目まで

  • 試用期間あり

・試用期間:3カ月
・試用期間における待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・生活設計手当
・若年層住宅手当 ※1
・資格手当

 ※1 支給条件:賃貸住宅に単身で居住している新卒採用者満3年目まで
昇給 ・年1回(1月)
・評価結果に伴う昇給額
賞与 ・年2回(3月、9月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休二日制(毎週土曜日、日曜日)
・国民の祝日に関する法律に定められた休日
・年末年始 12月29日~1月3日
・その他、リフレッシュ休暇有(夏季休暇等に使用)
待遇・福利厚生・社内制度

・表彰制度(年1回)
・スキルアップ支援制度(資格取得支援等)
・リスキリング支援制度(研修・講座受講支援等)
・若年層住宅手当
・リフレッシュ休暇
・インプット有休奨励日(月1回全社員むけの有休奨励日を設定)
・電通保養所施設利用
・福利厚生サービス ベネフィット・ワンの利用可能
・ファミリーデー
・社内Barでの飲料代サポート
・社長のおごり自販機
・社内キャリアコンサルタント面談制度
・社外キャリアコンサルタント面談制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~17:30
    実働7時間/1日

  • 9:30~17:30(実働7時間)
    ※フレックスタイム制度有り
    ※リモートワーク勤務制度有り

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒104-0061
東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル20階
(株)電通アドギア HR部 採用担当
代表 03-5565-5510
URL http://www.dentsu-adgear.co.jp/
E-MAIL recruit@dentsu-adgear.co.jp
交通機関 新橋駅から徒歩10分
汐留駅から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)電通アドギア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)電通アドギアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)電通アドギアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電通アドギアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ