最終更新日:2025/4/4

(株)電通アドギア

  • 正社員

業種

  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
176億円(2024年12月)
従業員
137名(2025年1月末時点)
募集人数
6~10名

電通とサントリーのDNAを持った、広告・プロモーションを軸としたCommunication Produceの会社です。

2026年度新卒採用について (2025/03/14更新)

伝言板画像

・2026年度 新卒採用エントリーは締め切りました。
・追加募集がある場合はこちらの伝言板に記載いたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    オフィスは社員同士のコミュニケーションが生まれやすい設計になっています。

  • 制度・働き方

    スキルアップやリスキリング支援など社員のキャリア成長をサポートしています。

  • キャリア

    社内外にキャリアコンサルタントを配置し、社員のキャリアパスに伴走します。

会社紹介記事

PHOTO
オフィスはワンフロアで、中心にはサークルといわれるフリースペースがあります。先輩社員との気軽なコミュニケーションが可能です。
PHOTO
オフィス内には常設のBarがあり、社内外の方を問わずいつでも利用できます。セミナーやイベントの開催などにも活用されています。

広告・プロモーションを軸としたCommunication Produceの会社

PHOTO

面白いことが大好きな会社であり続けるために、一人ひとりの個性を大切にしています。

Communication Produceの力でユニークな社会的価値を創造し続ける、それが私たちのミッションです。

会社データ

プロフィール

当社の事業領域は、決められた領域だけではありません。
Communication Produceの会社として、企業や社会の抱える課題に寄り添い、
実行まで一緒に走る。そんな“高い具現化力”を最大の強みにしています。

当社のスローガンである『with UNIQUE_』には、私たちの信念である
「すべてのことにユニークを」という想いが込められています。
そしてスローガンの最後がブランクになっているのは、
一人ひとりの個性、そこから生まれるユニーク、
さまざまな無限の可能性があることを表しています。

一人ひとりのユニークが新しい価値を生みだし続ける会社だからこそ、
好奇心と行動力があれば、若手でも様々な事に挑戦できる環境です。

正式社名
(株)電通アドギア
正式社名フリガナ
デンツウアドギア
事業内容
私たちは、広告・プロモーション事業の高度化と効率化を目指し、以下の6つの機能を束ねたCommunication Produce をコア事業としています。
ストラテジックプランニング / クリエーティブ / プロモーション / デジタルソリューション / OOHメディア / オールメディア

PHOTO

企業や社会の抱える課題にとことん寄り添い、実行まで一緒に走る、そんな高い具現化力を最大の強みにしています。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座8-21-1
本社電話番号 03-5565-5510
設立 2002年3月1日(2011年4月1日より現・社名)
資本金 2,000万円
従業員 137名(2025年1月末時点)
売上高 176億円(2024年12月)
事業所 東京本社、大阪支社
株主構成 (株) 電通グループ 66.7%
サントリーホールディングス(株) 33.3%
平均年齢 40歳
取得認証 ISO14001
ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014
JICDAQ認証取得
警備業認定(2015年3月12日・東京都公安委員会)
女性活躍推進法・次世代育成支援対策推進法 一般事業主行動計画書
えるぼし認定(3つ星)
加盟団体 (一社) 日本広告業協会/(公社) 東京広告協会/(公社) 東京屋外広告協会/ (一社) ACC/(公社)ACジャパン/(公社) 日本マーケティング協会/(一社) 日本プロモーショナル・マーケティング協会/他
沿革
  • 2002年3月
    • 港区芝大門で株式会社サン宣弘社として設立(前身は宣弘社)
  • 2004年10月
    • 本社を港区浜松町に移転
  • 2005年4月
    • 株式会社アドギアに社名変更
  • 2011年4月
    • 株式会社電通アドギアに社名変更
      本社を中央区銀座8丁目にある住友不動産汐留浜離宮ビル5階に移転
  • 2018年3月
    • 本社ビルがある住友不動産汐留浜離宮ビルの5階から20階に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (24名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、電通グループ研修、若手社員研修、役割等級別研修、キャリア研修等実施

自己啓発支援制度 制度あり
・スキルアップ支援制度
・リスキリング支援制度
・部門間交流プログラム制度
メンター制度 制度あり
・OJT制度(トレーナー等)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・セルフキャリアドッグ制度あり
 定期的に社内有資格者や社外有資格者とのキャリアコンサルティングを受けられます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青山学院大学、桜美林大学、学習院大学、学習院女子大学、金沢大学、関西大学、京都外国語大学、京都産業大学、金城学院大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、多摩大学、多摩美術大学、中央大学、筑波大学、東京芸術大学、同志社大学、東洋英和女学院大学、鳥取大学、南山大学、日本大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------
大卒    3名   0名   3名   5名   4名
短大卒    ―    ―    ―    ―    ― 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 0 3 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96966/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)電通アドギア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)電通アドギアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)電通アドギアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電通アドギアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】電通グループ
  1. トップ
  2. (株)電通アドギアの会社概要