最終更新日:2025/5/2

(株)エイブル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のライフスタイルや趣味を聞きながら、一人ひとりに合ったお部屋をご紹介します。次の引越しもあなたにお任せしたい、と言っていただけるような関係性を築きます。
PHOTO
お客様のご案内時には、オススメのお店やお子様が多い公園など、それぞれに合った街もご紹介します。お部屋だけでなく、「くらし」も一緒に提案します。

募集コース

コース名
総合職
お部屋探しのお客様への物件提案やご案内、お申込みの手続きを行います。また物件(資産)を持つオーナー様に対し、資産価値向上の為のご相談やリフォーム提案などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ハウジングコーディネーター(全国)

お部屋探しのお客様への物件提案やご案内、お申込みの手続きを行います。また物件(資産)を持つオーナー様に対し、資産価値向上の為のご相談やリフォーム提案などを行います。

【具体的な仕事内容】
1.お客様へのお部屋の提案、案内、契約手続き
2.ネット広告掲載業務
3.オーナー様の資産運用提案業務

配属職種2 管理事業本部 (首都圏・近畿地域) 若干名

弊社管理物件または建物管理に関わるお仕事です。オーナー様に対しては空室対策のご提案や建物保全、流行のリノベーションのご提案など資産管理全般をご提案いただきます。
入居者様に関しては安全、安心、快適な暮らしをお届けするために、設備の不具合や各種相談の受付窓口となっていただきます。

【具体的な仕事内容】
1.賃貸物件の管理業務全般
2.オーナー様の資産運用提案業務
3.入居者様からの問合せ、要望への対応業務

配属職種3 企画開発事業本部 (首都圏地域) 若干名

不動産の総合コンサルティングを行うお仕事です。オーナー様に「空室対策」「売買」「建て替え」「再生」の4つの観点から資産運用のご提案をして頂きます。また、新規物件・取引オーナー様の開拓も行って頂きます。銀行などの金融機関や、ハウスメーカーなどのパートナー企業と供に案件を進めていくこともあります。

【具体的な仕事内容】
1.オーナー様の資産運用提案業務
2.新規顧客の開拓
3.パートナー企業への訪問・アプローチ

配属職種4 東日本NW事業部 (首都圏地域) 若干名

法人営業部門で提案営業を行うお仕事です。東京を拠点に関東の法人様への新規開拓営業~加盟後のコンサルティングまで一気通貫で担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
1.外泊を伴う出張による、新規法人様への訪問、加盟提案のアプローチ
2.既存加盟店へのスーパーバイザーコンサルティング業務

配属職種5 海外事業部 (首都圏・近畿地域) 若干名

海外拠点における将来の幹部候補として、日系企業で働く駐在員や留学生の方々に対する賃貸仲介営業からマーケティング、海外現地での法人営業、店舗管理まで幅広い領域の仕事を経験することができます。

【具体的な仕事内容】
1.お客様へのお部屋の提案、案内、契約手続き
2.法人営業
3.物件獲得 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◆適性検査の受検
(PC・タブレット・スマートフォンにて受検頂けます)   
   ▼
◆一次面接(実施までに事前アンケートの回答必要)
   ▼
◆最終面接(履歴書持参)

※選考フローはエリア・時期によって異なる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社説明会へご参加頂いた後、適性検査のご案内をいたします。
◆面接は個別で対面/オンライン(zoom)にて実施致します。
◆適性検査は、テストではありません。

最終面接時に、履歴書をご持参ください。

提出書類 履歴書(最終面接時に要提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 201~300名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

運転免許について 業務で日常的に社用車を運転をするため、普通自動車運転免許(※AT限定可)を取得していることがご入社の条件となります。
(まだ取得されていない方は、当社が指定した期日までに取得をお願いしております。)
外国籍採用について 日本語能力試験N1以上レベルを求めます。
宅建合格PJについて 社内で以前より従業員を対象として行っていた【宅建合格PJ(プロジェクト)】ですが、今年は新卒内定承諾者もご参加いただけるようになりました。テキストや模擬試験、過去問の提供、動画での解説を視聴して頂くことができ、参加者全員で宅建の合格を目指すプログラムです。
※人数や期日の関係で予告なく申し込みを締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全国共通(宅建手当なし)

(月給)245,520円

170,500円

75,020円

全国共通(宅建手当あり)

(月給)270,630円

170,500円

100,130円

【宅建手当なし】
 営業手当《固定残業手当》一律50,020円、地域手当一律25,000円

【宅建手当あり】
 営業手当《固定残業手当》一律55,130円、地域手当一律25,000円、宅建手当20,000円

  • 試用期間あり

入社3カ月間(給与条件の変更はなし)

  • 固定残業制度あり

※固定残業代は上記「内訳」を参照
※充当する労働時間は、全地域共通で33時間分
※固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給

諸手当 通勤手当 月額33,000円まで
宅地建物取引士手当 月額20,000円
ビッグスマイル手当 月額2,000~3,000円
昇給 昇給 年1回
昇格 年1回
※人事考課による
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日
シフト制 (月6~12日公休:会社営業カレンダーによる)
有給休暇(入社半年後より付与、付与後5日以上取得必須)
年末年始休暇
慶弔休暇
結婚休暇
配偶者出産休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
健康診断
退職金制度
産前産後休暇
育児休業
時短勤務(小学4年生の始期まで延長可)
ベビーシッター利用補助
保育園送迎手当
介護休業
介護のための時短勤務制度
慶弔見舞金各種
経年勤務祝い
保養所(白浜・大山)
会員制リゾートホテル(エクシブ)
会社保有クルーザー社員無料利用
レンタカー法人提携割引
提携企業商品法人割引(TBC、洋服の青山、コートダジュール各種割引など)
医療保険、損害保険等各種保険法人割引
社員クラブ活動補助
転勤者社宅補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※一部店舗により異なる場合あり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 海外

※お住まいを考慮して配属を決定致します。原則転居を伴う転勤はございません。

勤務時間
  • 10:00~18:30
    実働7.5時間/1日

    ※地域により若干異なる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新入社員向け研修 <内定者>
安全運転講習の実施
損害保険販売資格試験の受験

<入社後>
各地域にて各種研修の実施あり
(安全運転講習、業界理解、社会人マナー、仲介業務研修、接客ロープレ 等)
全社員向け研修 資格取得支援制度・合格祝い金支給(宅地建物取引士、賃貸経営管理士)
階層別研修
店長候補生研修(Able Business School)
コンプライアンス研修

※対面研修のみならず、Eラーニングシステムを利用しいつでも学習できる体制が整っております。

社内検定制度 制度あり
仲介事業に関する知識の社内検定(地域により若干異なる場合あり)
FA制度 海外店舗・各部署の欠員や部署拡大の際に社内募集をすることがあります。
希望の部署や希望のエリアがある場合は、3年以上勤めた方であれば、どなたでも自ら手を上げて異動の希望を出すことが可能です。
ビッグスマイル制度 ビッグスマイル制度とは、お客様の笑顔を生み出すことに貢献した社員を評価する制度です。
アンケートハガキを通じ、お客様から「ありがとう」のお褒めの言葉を頂くと「スマイルバッジ」が一つもらえ、年間バッジ獲得個数上位者が、年に一回リゾートホテルにて開催されるBSP(ビッグスマイルパーティー)で表彰されます。
営業成績だけでなく、営業結果に至るまでのプロセスを評価する、エイブルらしさを表す制度です。

問合せ先

問合せ先 〒107-0051
東京都港区元赤坂1-5-5元赤坂SFビル4F
TEL:03-5414-7032
人材開発部 新卒採用担当

URL https://smile-shukatsu.able.co.jp/
E-MAIL infodesk@able.co.jp
交通機関 地下鉄各線「赤坂見附駅」B出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)エイブル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイブルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイブルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイブルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ