予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公共建築物、商業施設、病院、工場マンションといった大型建築物の空調設備、給排水・衛生設備工事の施工管理(施工図の作成、工程の計画・管理、材料の調達、業者の手配、原価の管理等一連の業務)と工事価格の取り決め、工事原価の管理。入社後1~2カ月は社内にて基本的なビジネスマナーやシステム操作(施工管理の場合はCAD)などを学んでもらいます。その後、OJTで先輩社員と一緒に現場へ入ってもらい実務により工事の進み方を学んでもらいます。入社後は、「管工事施工管理技士」の資格取得が必須となります(資格取得の支援あり)。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
次回の選考スケジュールは下記の通りとなります。応募締め切り 令和7年5月30日(金)一次試験 令和7年6月6日(金)まで一次面接 令和7年6月10日(火)最終面接 令和7年6月末(予定)
一次選考まではすべてオンラインで完結します。適性検査は決められた期間内であればいつでも受験可能です!
設備工事業に興味がある方であれば学部は問いません。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)215,000円
215,000円
高専卒
(月給)198,000円
198,000円
専門卒
(月給)186,000円
186,000円
短大
(月給)185,000円
185,000円
期間 3カ月労働条件 変更無し
■社会保険【健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険】■企業年金制度【建退共・中退共・確定給付企業年金】■作業服、安全保護具、パソコン、携帯電話貸与■結婚・出産祝金■勤続表彰■保養施設【安比高原リゾート】
休憩90分