最終更新日:2025/3/7

カルビーかいつかスイートポテト(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
茨城県
資本金
1億円
売上高
108.1億円(2024年3月期)
従業員
369名 内訳)正社員 :189名    嘱託社員:67名    契約社員:113名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【カルビーグループ】さつまいも好き必見!多角的な事業展開で日本から世界へ

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!

遠方の学生様や学業でお忙しい学生様のために
Web説明会をご用意しております。

少しでも興味を持った方はぜひ会社説明会の予約をお願いします!
『説明会・セミナー』から予約を受付中です!

それでは皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
高品質なさつまいもの「仕入」「貯蔵」「加工」「加工商品の開発」「品種改良」を行い、将来的にはワールドワイドな事業拡大も計画しています。
PHOTO
2020年からカルビー(株)のグループになり、じゃがいものプロとさつまいものプロがタッグを組むことで更なる成長を目指します。

さつまいもの新しい価値を育む

カルビーかいつかスイートポテトの創業は1967年。
創業者である貝塚照雄が現在の茨城県かすみがうら市でさつまいもの問屋をスタートいたしました。
素材の良し悪しがそのまま売り物のできにつながるとあって、”いもの目利き”の技術が磨かれ、その後の品質を支える基礎となりました。
以来私たちは、おいしいさつまいも・焼きいもを作るためにはどうしたらよいかを考え続け、苗作り・栽培・貯蔵・加工・出荷までの各過程を進化させ、
お客様により良い状態でお届けできるように力を注いできました。
2018年からは、会社のミッションとして『さつまいもの新しい価値を育む』を掲げています。
さつまいもは、戦後の食糧難の時代など救荒作物として日本を支えてきました。
近年では品質改良も進み、食感や栄養成分も時代に合わせて変化してきました。
私たちはさつまいものプロフェッショナル集団として、これからも安心安全・おいしさ・サービスにこだわり、
時代を先取りしてさつまいもの新たな価値を世の中に伝え、お客様・生産者様・従業員・地域社会の幸福と発展に貢献してまいります。

会社データ

プロフィール

茨城のさつまいも出荷量は全国トップクラス!
手仕事にこだわった高品質なさつまいもを全国のスーパーや食品メーカー、洋菓子店、そして消費者の方にお届けしています!
また、さつまいも専門商社としてだけでなく、
複雑なニーズに応じた加工や商品開発・品種改良も積極的に行っております。
当社は、専門商社としてスタートしましたが、現在では高品質なさつまいもの「生産」、食品メーカーや惣菜屋の複雑なニーズに応じた「加工」、さつまいもスイーツブームや健康食品も視野に入れた「加工商品の開発」・さつまいもの「品種改良」をおこなっています。
 
現在では海外にも少量ではありますが輸出していますので、将来的にはワールドワイドな事業拡大も計画しています。

事業内容
茨城県かすみがうら市で創業56年を迎えたさつまいも専門の会社です。
主に鉾田市や鹿行地域を中心として茨城県内全域の生産者さまから、さつまいもを仕入れています。主に量販店向けにオリジナルブランド「紅天使」を焼いも原料として販売しております。
定温で貯蔵した熟成いもの販路は北海道から沖縄まで全国のお客さまに届けられ、海外へも広がっています。また、食品メーカーなどへの加工品も好評を得ております。
2020年にはカルビー株式会社のグループの一員となり、じゃがいものプロとさつまいものプロがタッグを組むことで相乗効果が期待され、さつまいものリーディングカンパニーとして更なる成長を目指しています。

PHOTO

本社郵便番号 300-0132
本社所在地 茨城県かすみがうら市男神240-18
本社電話番号 029-897-1815
創業 1967年10月
資本金 1億円
従業員 369名
内訳)正社員 :189名
   嘱託社員:67名
   契約社員:113名
売上高 108.1億円(2024年3月期)
事業所 茨城県:本社、第一工場~第四工場
主な取引先 【全国規模でのお取引があります!】
大手量販店(全国各店舗)
食品メーカーなど
海外への出荷も拡大中
経営理念 ミッション さつまいもの新しい価値を育む
Mission 

ビジョン  私たちは、「プロフェッショナル集団」として、
Vision   さつまいもの「リーディングカンパニー」を目指します。 

バリュー  常に探究心を持ち、
Value   常に誠実に行動し、
      常に一体感を大切にします。
 
社風・風土について ・ボトムアップ
・テレワーク
・カルビーグループ内での交流
・フレックス勤務
沿革
  • 1967年
    • 創業
  • 1975年
    • (株)かいつか商店
      設立
  • 1985年
    • (株)かいつか へ
      商号変更
  • 1996年
    • (株)ポテトかいつか へ
      商号変更
  • 2008年
    • 通販事業開始
  • 2012年
    • 本社に隣接して本店直売所をオープン
  • 2014年
    • 茨城県つくば市につくば店をオープン
  • 2016年
    • 茨城県土浦市にイオン土浦店をオープン
  • 2017年
    • 千葉県流山市に流山おおたかの森店をオープン
      エポックぽてと(株)、(株)フレッシュぽてと 合併
  • 2019年
    • プレイアトレ土浦店2F(JR 土浦駅直結)に
      プレイアトレ土浦店をオープン
  • 2020年
    • カルビーグループ入り
      本店直売所をリニューアルオープン「かすみがうら本店」
  • 2021年
    • 神奈川県川崎市にラゾーナ川崎プラザ店をオープン
  • 2023年
    • カルビーかいつかスイートポテト(株) へ
      商号変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 8 10
    取得者 2 8 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (40名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修は以下を予定しています
・入社時研修(会社の歴史、ビジネスマナー、さつまいも基礎知識を学ぶ座学研修)
・各現場を学ぶ実務研修(仕入・製造・営業)
すべての部署の研修があります

階層別研修、自己啓発支援など多様な研修制度を用意しています
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用全額補助(規程による)
社内自己啓発教育
メンター制度 制度あり
先輩社員がメンターとなり、メンタル面でもサポートします
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、上長との人事評価面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
茨城大学、玉川大学、筑波大学、東京工科大学、東京農業大学、常磐大学、日本大学、広島大学、龍谷大学、江戸川大学、関西学院大学、阪南大学、千葉大学、日本獣医生命科学大学、福島大学、香川大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立農業大学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------------------
大卒     5名    4名   4名   2名
採用実績(学部・学科) 農学部、工学部、農学研究科、人文学部、獣医畜産学部、経営学部,
生物資源科学部、生物産業学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 5 3 8
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 8 0 100%
    2022年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97221/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カルビーかいつかスイートポテト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカルビーかいつかスイートポテト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カルビーかいつかスイートポテト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
カルビーかいつかスイートポテト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カルビーかいつかスイートポテト(株)の会社概要