最終更新日:2025/3/7

カルビーかいつかスイートポテト(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
茨城県

募集コース

コース名
ビジネス総合コース
将来的には営業部門のリーダー候補としてご活躍いただくキャリアのほか、マーケティング職、経理財務・人事総務などの部門の仕事など幅広いキャリアをイメージする方向けのコースとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 卸営業

・新規顧客開拓業務
・法人顧客への商品卸売業務
・取引先への継続営業活動
・販売先管理、受発注管理等の営業事務業務 等

配属職種2 マーケティング

・ブランディング、商標登録及び管理業務
・市場調査や顧客情報収集等のリサーチ業務
・広告宣伝、販売促進に関する業務 等

配属職種3 経理財務

・会計帳簿の作成、決算に関する業務
・法人税、事業税等税務に関する業務
・監査役監査、会計監査人監査に関する業務
・事業報告の作成に関する業務 等

配属職種4 人事総務

・人事制度に関する業務
・人事評価に関する業務
・採用に関する業務
・教育研修に関する業務
・勤怠管理、給与計算等に関する業務 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

一次面接はWebとなります。
二次面接は原則対面で実施いたします。

募集コースの選択方法 エントリーシートにて、希望のコースをご選択ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート、適性検査、一次面接、二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(My Career Boxより)
 My Career Boxに提出依頼をお送りいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 私たちが掲げるミッション『さつまいもの新しい価値を育む』の実現に向けて、
当社が求める人財像を以下の通り定めました。

【探求心】
 さつまいもは、戦後の食糧難時代の日本を支え、その後も進化・変化してきました。しかしながら、その知名度ほどに十分な研究・利活用が拡がっていない食材でもあります。私たちは、この新たな価値創出と社会への貢献責任を果たすため、一人ひとりが情熱を持ち困難な課題に対しても粘り強く取り組んでいくことが必要不可欠です。

【誠実さ】
 食にかかわる仕事だからこそ、何よりも誠実でありたい。私たちの大切な人にも、安全・安心・美味しく召し上がっていただくためには苗作り・栽培・貯蔵・加工・出荷など、全ての行程において、真心を込めて向き合える人財でいなければなりません。

【チームワーク】
 社内では組織や機能は分かれていますが、社員同士はお互いの守備範囲を重ね  
あわせるように日々の業務を推進しています。そこでは、立場や主張の違いを超えて分かり合おうとする姿勢、お互いの強みを引き出しあえるような関係性づくりが求められます。

 私たちの製品は、子どもから高齢の方まで幅広い年代の方にご支持いただいています。人々の食を支え、さつまいもを通じて新たらしい価値を生み出す活動に共感頂ける方はぜひ入社への扉を開けていただければと思います。
熱意溢れる皆さんとの出会いを楽しみにしています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)206,500円

206,500円

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)188,300円

188,300円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:規程により支給(上限なし)
昇給 年1回(4月 人事評価制度による)
賞与 賞与:年2回(7月、12月 人事評価制度による)
年間休日数 123日
休日休暇 週休二日制、年次有給休暇(半休制度)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、子の看病休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度
育児短時間勤務制度(小学3年生まで)
テレワーク勤務制度
表彰制度
各種資格取得支援
福利厚生倶楽部法人会員

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    配属部署によって異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 本社/ 茨城県かすみがうら市

問合せ先

問合せ先 〒300-0132
茨城県かすみがうら市男神240-18
カルビーかいつかスイートポテト株式会社
人事総務部 採用担当
電話番号:029-897-1815

        
URL https://www.calbee-ksp.co.jp/company/
E-MAIL saiyo@calbee-ksp.co.jp
交通機関 常磐線 神立駅から車で20分

画像からAIがピックアップ

カルビーかいつかスイートポテト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカルビーかいつかスイートポテト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カルビーかいつかスイートポテト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
カルビーかいつかスイートポテト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ