最終更新日:2025/4/23

(株)グラスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 不動産
  • ソフトウエア
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO

相談しやすい環境がグラスト!

  • S.M
  • 2024年

会社・仕事について

現在の仕事内容

FP(フィールドプレイヤー)でコールセンター業務をしています!
コールセンター業務では最初に電話の取り方、メールの文章の打ち方などといった社会人の基礎的な部分教えてもらいながら実行してます。
私自身、そういった知識がなかったので基礎的な部分を1から学べたのは今後の自分にとっても大ききな成長ができた部分だと思います。
また、基礎的な部分が身についてきたら新たに任せられる業務などもあり、研修のマニュアルを作る作業などもしました。全てが初めての経験にはなるのですが、上司に不安なところは相談などをしたりし無事完成させることもできました。
新たな挑戦を多く経験させて頂いてます!


今の仕事のやりがい

コールセンター業務では、私自身、直接エンドユーザー様と会話することはないのですが、お客様のご要望やご不満に対しベストな提案や考えを導き出すのが自分のしている仕事の中での答えにはなっていると考えております。その中で色んな工夫したり提案するのにやりがを感じます。工夫といっても様々な種類があり、伝え方や聞き方などで自分に余裕ができたりします。すると、新たな発想や思考がうまれるようになり、
より一層と自分のしている仕事にやりがいを持つことができるなと感じました。


この会社に決めた理由

入社の決め手は、若いうちから様々な経験をしたいという点、また自分自身の成長をサポートしてくれる環境があると感じたからです。 
学生から社会人になるにあたり、様々な期待や不安がありました。その中で期待や不安を口にだして伝えられる環境だと感じました。
また、キャリアアップや自身の成長などが明快でやりがいを持って仕事に取り組める環境だと思ったことが入社の決め手です。


グラストのここが好き!

入社後のフォローの充実さです。
担当の上司が定期面談といった形で自分のしている仕事に不安がないかなど経験が浅い中での貴重なアドバイスなどがすぐに聞ける環境というのが素晴らしいな感じております。
またそういった自分の考えなどを口に出して聞いてもらうことにより心に余裕が生まれ、仕事に集中できる環境が出来ているなと実感しております。


学生の皆さんへメッセージ!

個人的な意見ですが、学生から社会人になることに不安が多かったなと、今振り返ると思います。
ですが、グラストに入社してみて先輩のフォローや意見のいいやすい環境というのを感じるとあの頃の不安はなんだったのかと思うくらい働きやすい環境にいるなと思います。
その中でも自分の成長に繋がる経験などが出来て人としても社会人としてもレベルアップできているのを感じます。
皆さんと働けることを楽しみにしております!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グラストの先輩情報