最終更新日:2025/3/7

(株)サファリゲームズ

  • 正社員

業種

  • ゲームソフト
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
大阪府
資本金
100,000,000円
売上高
会社規定により非公開
従業員
145名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【総合エンタメ企業へ!!】ゲームやアニメ・遊技機液晶映像の制作から、業務用アミューズメント機器の企画・製造・販売と、エンタメ業界内で事業を拡大中!!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/05更新)

伝言板画像

当社はこれまで様々な変化へ対応しながら、事業を増やし総合エンタメ企業として成長をしてきました。
世の中が変化した際、当社がどのように連動し対応してきたのか、またこれからどのような方向へ会社の舵を取っていくのか、説明会でお伝えできればと思います。
ご興味ある方は是非ご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代30代のクリエイターが多数活躍中!早期に裁量の大きいお仕事を任せることもできます!

『世界を驚かせ、世界に名を轟かせるゲームソフトメーカー』を目指す!!

PHOTO

29歳でサファリゲームズを設立。ゲームソフト・映像・アミューズメント機器類の販売と事業幅も拡大しております。

サファリゲームズ設立前、ゲームメーカーの営業担当として世界中にゲーム機を売り歩いてきた代表の岡。
当時最も衝撃を受けたのはブラジル常駐時、夢中でゲームを遊ぶ子供たちの姿を目の当たりにしたときでした。
日本で作られたゲームが国境を越え異国の子供たちの楽しみとなっており、ゲームの持つ力の凄さを体感しました。

いつか、そんな「凄い力を持つゲーム」を自分たちの力で創りたいと2002年のサファリゲームズを設立。
以来、着実に一歩一歩踏みしめながら会社も成長し、徐々に「凄い力を持つゲームを創る」という夢に近づいているという手ごたえを掴んでいます。
今いる様々な職種の仲間たちと、そしてこれから出会うであろうまだ見ぬ未来の仲間たちとも力を合わせ、いつか世界に名を轟かせるような会社にしていきたいと思います。

【代表取締役 岡 展宏】

会社データ

プロフィール

2002年に海外用アミューズメント機のソフトウェア開発からスタートした当社は、その後ゲームディベロッパーとしてコンシューマ・アーケード・スマートフォンアプリと様々なプラットフォームでの開発を国内外問わず受託し行って参りました。
ゲーム以外の映像制作分野(アニメや遊技機液晶など)にも参入していき、プラットフォームの枠を越え、日々制作幅を広げてきております。
デベロップメントで培った経験を活かし、最近ではゲームセンターに置かれるアミューズメント機器(クレーンゲームなど)の分野にも参入。
製造から販売まで自社で行い、オリジナル商品の開発にも着手し同分野ではメーカーへのステップアップを果たしております。
今後は総合エンタメ企業として、現事業をより大きくしていくと同時にこれまでの経験を活かし新しい事業を加え、会社としての事業幅をより広げていければと考えております。

事業内容
■コンシューマ・アーケード・スマホ向けアプリなどゲームの企画・開発
■遊技機(ぱちんこ・パチスロ)液晶映像の企画・開発
■3DCGアニメーション制作
■海外向けエンターテイメント機器の企画・開発、コンサルティング
■業務用アミューズメント機器の企画・開発・製造・販売
■ICT事業
■新規事業
※守秘義務により具体的な記載はできませんが、現在事業立ち上げに向け進行中のものがございます

開発実績は以下URLよりご確認頂けます。
https://www.safarigames.com/works/

PHOTO

本社エントランスには当社で販売しているminiクレーン機(みにっちゃ!)も設置しております。

本社郵便番号 532-0011
本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島7-4-17 新大阪上野東洋ビル10F
本社電話番号 06-6838-8178
東京オフィス郵便番号 105-0013
東京オフィス所在地 東京都港区浜松町1-24-8オリックス浜松町ビル5F
茨木ファクトリー 大阪府茨木市五日市1-5-31
設立 2002年6月20日
資本金 100,000,000円
従業員 145名
売上高 会社規定により非公開
代表者 代表取締役 岡展宏
事業所 ●東京オフィス:東京都港区浜松町1-24-8 オリックス浜松町ビル5階
●茨木ファクトリー:大阪府茨木市五日市1-5-31
沿革 ●2002年6月
アミューズメント機器用ソフトウェア及びハードウェアの企画・開発会社として
「(有)サファリゲームズ」を大阪市淀川区に設立

●2004年6月
本社を移転(茨木市)

●2005年10月
資本金を2000万円に増資

●2005年11月
組織変更を行い、「(株)サファリゲームズ」となる

●2006年6月
本社を移転(大阪市淀川区)

●2009年6月
東京都港区に東京オフィス開設

●2011年3月
本社を移転(大阪市淀川区)

●2015年11月
東京オフィスを移転(東京都港区)

●2018年6月
資本金を1億円に増資

●2018年7月
大阪市淀川区に開発分室を開設

●2019年5月
東京オフィスを移転拡張(東京都港区)

●2021年9月
大阪府茨木市にアミューズメント機器の製造場所並びに販売用の保管場所として茨木ファクトリーを開設

●2022年12月
東京オフィスを移転拡張(東京都港区)

●2024年11月
ゲームセンター運営を開始(大阪府高槻市)

●2025年1月
大阪市淀川区に開発分室を増設



主な取引先 ◆加賀電子(株)
◆(株)サイバーコネクトツー
◆サミー(株)
◆(株)サミーネットワークス
◆(株)セガ
◆(株)ディンプス
◆(株)バンダイナムコゲームス
(50音順)
男女比 ◆男性:70%
◆女性:30%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
ビジネスマナー研修
ハラスメント研修
キャリアアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
外部セミナー・講演などの参加費負担
※業務及び職種において必要とされたものに限る
メンター制度 制度あり
先輩社員が横に付き、制作における業務の流れや技術などを指導していきます
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪電気通信大学、近畿大学、東京工業大学
<大学>
追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、甲南大学、神戸芸術工科大学、国士舘大学、成安造形大学、高千穂大学、宝塚大学、千葉工業大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、広島大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、ASOポップカルチャー専門学校、ECCコンピュータ専門学校、上田安子服飾専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪芸術大学附属大阪美術専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪総合デザイン専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、専門学校福岡デザイナー・アカデミー、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、京都芸術デザイン専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門学校、東京モード学園、トライデントコンピュータ専門学校、トライデントデザイン専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    1名   1名   3名
専卒    2名   7名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 6 2 8
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97320/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)サファリゲームズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サファリゲームズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サファリゲームズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サファリゲームズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サファリゲームズの会社概要