最終更新日:2025/4/23

(株)キャリア【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
幅広い世代の派遣スタッフさんと関わることができるため、今まで培ってきたコミュニケーション力をさらに活かして働くことができます。
PHOTO
平均年齢は29歳!志の高い同年代と切磋琢磨しながら、誰もが知るような人材サービスを展開する会社を一緒に作りませんか?

募集コース

コース名
【総合職】営業・人材コーディネーター・バックオフィス
入社当初から希望の職種で働くことができます!
職種の詳細は配属職種欄をご確認ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業・人材コーディネーター(総合職)

シニアケア事業(看護師さん・介護士さん・保育士さんの人材サービス)とシニアワーク事業(アクティブシニアの方に向けた人材サービス)で従事いただきます。

■お仕事の流れ
【1】スタッフさんの希望をヒアリング
 勤務地や出勤回数、勤務時間の希望を確認します。
 ▼
【2】条件にあった施設へテレアポ
 お電話でスタッフさんの職場候補となる施設を探します。
 ▼
【3】スタッフさんと一緒に施設へご訪問
 職場見学に同行します。
 ▼
【4】入職決定
 スタッフさんのお仕事先が決まった後も定期的にフォローを行います。

■このような方にオススメ
・会社の顔である営業として働きたい方
・数字意識をもって働きたい方
・デスクワーク、外出のどちらも経験したい方

配属職種2 バックオフィス(総合職)

キャリアで働くメンバーをオフィスから支える仕事です。
経営戦略を元に、ヒト・モノ・カネなどの経営資源を管理したり、活用するための業務を行っています。

■配属先の例
・経営管理
・総務
・労務
・人事
・業務管理 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接は全3回、いずれも個別で実施いたします。
一次面接、二次面接はWEB実施、最終面接は対面またはWEBで実施予定です。
※変更の可能性あり

募集コースの選択方法 選考時に希望コースをお知らせください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接3回を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接前に写真付きの履歴書・エントリーシートのご提出をお願いしております。
書式の指定はないため、共通エントリーシート・学校指定の書式など、ご準備しやすい書式で問題ありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

実力主義の会社であるため、学歴で給与が変わることはありません。

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

先輩社員面談 内定承諾を決めるにあたり、実際に人材コーディネーターとして就業している先輩社員との交流が可能です。
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業・人材コーディネーター(総合職)

(月給)247,500円

203,000円

44,500円

バックオフィス(総合職)

(月給)247,500円

203,000円

44,500円

・みなし残業として1カ月あたり30時間相当分(44,500円)が含まれます
・30時間を超えて残業した場合は、超過分を別途支給します

  • 試用期間あり

・3カ月間(条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

・みなし残業として1カ月あたり30時間相当分(44,500円)が含まれます
・30時間を超えて残業した場合は、超過分を別途支給します

モデル月収例 年収750万円 / マネージャー職(経験4年)
年収480万円 / 支店長職(経験3年)
年収350万円 / 担当職(経験2年)
諸手当 ■イベントでのインセンティブ支給あり
■表彰制度での賞金あり
■通勤交通費支給(月上限5万円まで)
■営業交通費全額支給
■社宅制度・引越費用補助(社内規定あり)
昇給 年2回(4月・10月)
※金額は評価制度に基づいて変動あり
賞与 年2回(6月・12月)
※金額は評価制度に基づいて変動あり
年間休日数 123日
休日休暇 ■休日
 月9日休制
 ※基本的に土日祝休みです。

■休暇制度
 年次有給休暇(入社半年後に10日)
 リフレッシュ休暇(10日)
 夏季休暇(2日)
 冬季休暇(2日)
 誕生日休暇(1日)
 産前産後休暇 ※取得実績あり
 育児休暇 ※取得・復職実績あり
 慶弔休暇
 ※年間休日休暇 123日(2023年度 実績)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
・従業員持ち株制度
・教育研修制度(新入社員・派遣法・コンプライアンス関連)
・資格取得支援制度
・会社携帯貸与(外勤のみ)
・慶弔見舞金制度
・社宅制度(※適用には条件あり)
・資格取得支援制度
・サークル活動支援制度
・リロクラブ(プラチナ)加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 沖縄

札幌/札幌市中央区北5-2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ14階
仙台/仙台市青葉区中央4-6-1 SS30ビル22階
水戸/水戸市桜川1-1-25 大同生命水戸ビル8階
高崎/高崎市八島町70 ラ・メルセ2階
新潟/新潟市中央区万代1-4-33 損保ジャパン・新潟セントラルビル4階
大宮/さいたま市大宮区宮町4-116-1 第16ナミキビル4階
船橋/船橋市本町7-12-22 四ツ井ビル4階
渋谷/渋谷区道玄坂2-10-7 MFPR渋谷ビル2階
横浜/横浜市西区北幸2-9-23 新興ビル7階
静岡/静岡市駿河区南町6-16 パレ・ルネッサンス2階
名古屋/名古屋市中区錦3-6-35 CBCアネックス栄2階
松本/松本市深志1-1-15 朝日生命松本深志ビル 2階
京都/京都市下京区大坂町烏丸通五条下る400 三善ビル3階
奈良/橿原市新賀町237-1 フクダ不動産八木ビル6階
金沢/金沢市広岡1-1-35 金沢第二ビル 4階
大阪/大阪市北区梅田1‐1-3 大阪駅前第3ビル26階
神戸/神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビル10階
岡山/岡山市北区中山下1-9-40 新岡山ビル 8階
広島/広島市中区本通6-11 合人社紙屋町アネクスビル8階
松山/松山市千舟町5-5-3 EME松山千舟町ビル8階
福岡/福岡市博多区博多駅前3-19-5 博多石川ビル3階
熊本/熊本市中央区花畑町4-1 太陽生命熊本第2ビル3階
鹿児島/鹿児島市山之口町1-10 鹿児島中央ビルディング10階
沖縄/那覇市天久2-6-14 キャスティングプランビル2階
訪問介護アイリス 竹の塚事業所/東京都足立区保木間4-48-11

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    9:00~18:00/9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
    ※配属支店によって勤務時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
配属先 入社3か月前を目安に、配属先の希望アンケート(第三希望まで)をとっています。
直近数年間は、本アンケートで回答した第三希望までに配属されています。
研修スケジュール 例年、入社後2週間は対面研修を実施しています。
※遠方からの参加者においては、会社が交通費・宿泊費を負担
配属されてからは、各支店の先輩社員とのOJT研修となります。

問合せ先

問合せ先 株式会社キャリア
人材開発ディビジョン 新卒採用担当
TEL:050-5785-2322

画像からAIがピックアップ

(株)キャリア【東証グロース上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キャリア【東証グロース上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キャリア【東証グロース上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キャリア【東証グロース上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ