予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!採用担当です。マイナビ2026でエントリー受付が開始しました! ~単独企業説明会予約受付中~ 【対面】 3月6日、7日、13日、14日 【WEB】 3月5日、11日※選考の応募には、説明会の参加が必須となります。皆さまのご応募お待ちしております!#インフラ#高速道路#九州勤務#完全週休2日制#有給取得率7割超#平均残業18時間※福岡県初!ホワイトマーク企業認定(安全衛生優良企業)
20代の若手社員も現場の最前線で活躍中!
■九州の高速道路を支える!社会貢献度の高い仕事 1973年の創立以来、私たちは高速道路を安心して走行いただけるよう、九州の高速道路を創り、守ってきました。常に何十年先を見据え、最先端の機械や機器、工法・仕組みを取り入れながら、高い技術力で仕事に真摯に取り組んでいます。新しいものを創造する一方で、今は、今あるものをメンテナンスしながら大切に使っていく時代。だからこそきめ細かな点検・管理を徹底しています。たくさんの人・地域・社会を支える仕事に、誇りを持って取り組んでいます。■安心・健康で働きやすい職場環境 2020年に、厚生労働省福岡労働局から、福岡県で初めて「安全衛生優良企業」に認定されました。この「安全衛生優良企業」とは、労働者の安全や健康を確保するための対策に取り組み、高い水準を維持している企業に認定されるものです。認定されるには、業務中の事故が“0”であることや、メンタルヘルス対策に加え、社員の有給休暇取得率や残業時間等厳しい条件をクリアしなければなりません。高速道路を技術で支えながら、安心して健康に働ける環境も私達の魅力です。 本社 若杉(2024年入社)私は「高速道路を通して九州を支える仕事がしたい」と感じ当社を志望しました。大学時代、友人と旅行する際よく高速道路を利用していましたが、高速道路の先には「会いたい人」「待っている人」がいます。現在、高速道路を通して九州を支えているという責任ややりがいを感じ、高いモチベーションで仕事に取組むことができています。また、就職活動の際、当社の「社員の雰囲気」や「働く環境」で入社を決意しました。直接社員と会わなければ感じられない点ですので、是非一度、インターンシップに参加してみて下さい!鹿児島支店 野村(2023年入社)ツーリングが趣味な私にとって高速道路は、身近な存在でした。高速道路は、観光だけではなく、日本の物流を支えている重要なインフラです。「毎日の当たり前を支える」インフラ事業に興味を持ち、当社を志望しました。現在は、高速道路設備の維持管理をしています。設備は正常に動いていることが当たり前に思えますが、経験を重ねていくと、経年劣化による設備のわずかな異常音にも気づけるようになりました。今後は、スキルアップのために資格を取得し、高度な技術者として活躍したいと思います。
1973年の創立以来、私たちは九州の高速道路の発展と共に歩んできました。 年々高度化する高速道路ネットワークの快適性や安全性を基礎から支え続ける技術者集団、それが私たち「西日本高速道路エンジニアリング九州(株)」です。 これまでの九州や地域社会の中で育んだノウハウを基に日本、また地球環境をも見据えたビジョンを描き、さまざまな新規事業にもトライしていきます。 NEXCO西日本グループの一員として、人々の豊かな未来への「道・創り、道・守り」それが私たちの使命だと考えます。
男性
女性
<大学院> 九州大学、九州工業大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学、山口大学、九州産業大学、福岡大学、鳥取大学 <大学> 九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、熊本県立大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学、山口大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、福岡工業大学、西日本工業大学、近畿大学、久留米工業大学、長崎総合科学大学、崇城大学、日本文理大学、南九州大学、第一工業大学、岩手大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、岡山大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、京都大学、工学院大学、芝浦工業大学、島根大学、千葉大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、東北芸術工科大学、日本大学、広島大学、名城大学、立命館大学、拓殖大学、杏林大学、西南学院大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、熊本高等専門学校、大分工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、九州測量専門学校、九州電気専門学校、熊本工業専門学校、鹿児島工学院専門学校、修成建設専門学校、IVY大分高度コンピュータ専門学校、福岡建設専門学校、福岡国土建設専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97404/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。