最終更新日:2025/4/3

(株)アズパートナーズ

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 不動産
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
これまでの人生背景や生活歴から、価値観や考え方をくみ取り、日々の会話からお客様の希望や意向を引き出していきます。
PHOTO
全職種がチームとなって、「望む暮らし」実現のための準備を行います。お客様が「本当にやりたいこと」を、お客様自身の力で実現できるように、サポートしていきます。

募集コース

コース名
介護総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護総合職

介護付きホームまたはデイサービスの配属となります。

お客様の「望む暮らし」を日々の関わりの中から汲み取り、その方の「自分らしい生活」を尊重した支援・介護サービスを提供します。
ナースや機能訓練指導員など他職種とも連携し、チーム一丸となってお客様のケアを行います。

◆身体面のサポート 
・食事・移乗・更衣・入浴・排泄など、お客様のお手伝いが必要な所を見極め、ケアを行います。
・「できることは自分の力で」。お客様のできること(潜在的な能力)に注目し、日常生活動作を継続できるよう支援します。

◆精神的なサポート 
・お話を傾聴し、受容、共感しながら、コミュニケーションを通じてお客様との信頼関係を築きます。
・お客様の表情・言動・行動などから、お客様のおかれている心身の状況・環境を把握し、声掛けの仕方や関わり方を工夫します。
・これまでの人生、価値観、そして現在のお身体のご状況など、お客様を取り巻く様々な要因(根拠)を認識します。

→お客様の「望む暮らし」を発見、言語化し、ケアプランとも連動した「個別ケア」を企画、実施します!

※入社後、職務内容の変更・配置の転換の可能性あり(変更の範囲:会社の定める業務)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
会社説明会参加から内々定までおおよそ2週間程度を予定しております。
選考方法 面接(一次選考「グループ面接」、最終選考「個別面接」)
※適性検査は評価に直接影響するものではございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

アズパートナーズでは、就活生の皆さん一人ひとりに対し、
専任のリクルーターが付いて1対1で支援していく
「リクルーター制度」を導入しています。

◆いつでも就活相談に乗ります◆

担当リクルーターから定期的にご連絡をします。
何でも相談できる「お兄さん」「お姉さん」的存在として、
皆さんを応援し、就職活動を一緒に伴走していきます!

◆リクルーター面談を実施します◆

選考過程で最低でも1回は必ず1対1の面談を行います。
皆さんに納得のいく決断をしていただくために、
中立の立場に立ってアドバイスいたします。

◆ご希望に応じ 社員面談や事業所見学、体験等をセッティングします◆

就職活動に不安はつきもの!その不安を少しでも解消するために、
・「現場の先輩社員に話を聞いてみたい!」
・「実際に現場の雰囲気を見てみたい!」
・「2~3日でも良いから一度働いてみたい!」等々、
ご希望があれば可能な限り私たちがセッティングいたします!

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

※募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
※入社日までに介護職員初任者研修の取得をお願いしています。

募集人数 201~300名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

応募資格補足説明 社会福祉主事任用資格または社会福祉士を取得見込みの方は、入社年次から生活相談員業務に携わるチャンスがあります。
一次選考合格後、リクルーターから個別でご案内いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護総合職

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

基本給(170,000円)
介護職員処遇改善手当(25,000円)
介護職員初任者研修 資格手当(5,000円)※入社までに取得必須
※一律支給となります。

※夜勤手当(8,000円/回)、残業手当、住宅手当(10,000円※世帯主の場合)などは別途支給します

  • 試用期間あり

3ヶ月(期間中の給与・福利厚生など変更なし)

  • 固定残業制度なし

時間外手当などは別途支給します

モデル月収例 ◆介護付きホームの場合
232,000円
基本給:170,000円
処遇改善手当:25,000円
資格手当(介護職員初任者研修):5,000円
夜勤手当(夜勤4回行った場合):32,000円

◆デイサービスの場合
229,000円(下記の金額+時間外手当20時間分(目安)を含めたもの)
基本給:170,000円 
処遇改善手当:25,000円 
資格手当(介護職員初任者研修):5,000円 

※給与支給日:毎月末日締め、翌月25日支給
諸手当 ■介護職員処遇改善手当(25,000円)
■介護職員初任者研修(5,000円)
■実務者研修(8,000円)
■社会福祉士(10,000円)
■介護福祉士(21,000円)
■介護支援専門員(30,000円)※ケアマネジャーのみ適用
■ケアマネ有資格者手当(15,000円)※ケアマネジャー以外に適用
■社会福祉主事任用資格(5,000円)
■夢を叶えるマイスター手当・想いを叶えるマイスター手当(15,000円)※社内資格
■夜勤手当(8,000円/1回(月4回程度))
■住宅手当(10,000円(世帯主の場合))
■東京都居住支援特別手当(20,000円(東京都の事業所に勤務の場合)※6年目以降は10,000円))
■時間外手当(普通残業/深夜残業/休日出勤等)
■通勤費規定内全額支給
■介護DX手当(30,000円)
※複数の資格を保有している場合はいずれか高い金額の資格手当を支給します
ただし、「ケアマネ有資格者手当」「夢を叶えるマイスター手当・想いを叶えるマイスター手当」「介護DX手当」は複数保有の対象にならず、保有している資格手当に加算されます
昇給 年1回(6月)(スタンス・知識・スキルの成長による)
賞与 年2回(6月、12月)
※初年度は12月のみの支給
年間休日数 115日
休日休暇 ■年間休日115日(週休2日)
■年次有給休暇
■リフレッシュ有給休暇制度(最大5連休・入社2年目より取得可能)
■特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引き休暇、感染症休暇)
■育児休業
■産前産後休暇
■介護休暇
■介護休業
■看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■確定拠出型年金制度
■永年勤続表彰制度(5年5万円、10年10万円)
■結婚祝金(3万円)
■出産祝金(2万円)
■忌慰金
■スタッフ紹介制度
■ご入居者・ご利用者紹介制度
■従業員持株会制度
■社内サークル制度
■健康診断
■インフルエンザ予防接種無料
■ストレスチェック制度
■first call
■悩みごと・健康相談窓口
■従業員満足度調査
■育児時間短縮勤務
■介護時間短縮勤務
■制服貸与

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

各拠点により異なる(屋外喫煙所設置/屋内喫煙室設置)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

※入社後、会社の定める事業所および本社に変更となる可能性あり

勤務時間
  • ◆介護付きホームの場合
    シフト制
     1.早番 7:00~16:00(休憩60分)
     2.日勤 9:00~18:00(休憩60分)
     3.遅番 11:00~20:00(休憩60分)
     4.夜勤 16:00~翌10:00(休憩120分)

    ◆デイサービスの場合
    シフト制
     8:15-17:15(休憩60分)

    ※各事業所により多少異なります。
    ※変形労働時間制:  1カ月単位/実働40時間/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階
(株)アズパートナーズ
経営管理部 採用育成グループ 新卒採用担当
TEL:03-5577-6576(採用窓口)
URL https://recruit.as-partners.co.jp/newrecruit/(新卒採用ホームページ)
https://www.as-partners.co.jp/(コーポレートサイト)
E-MAIL recruit@as-partners.co.jp
交通機関 最寄駅からの案内
JR線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より 徒歩2分
千代田線「新御茶ノ水駅」出口B1より 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 出口2より 徒歩6分
半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町駅」出口A5より 徒歩8分
都営新宿線「小川町駅」出口B5より 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)アズパートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アズパートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アズパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アズパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ