予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名特別養護老人ホーム『南永田 桜樹の森』
勤務地神奈川県
仕事内容特別養護老人ホーム 介護職員
ログインするとご覧いただけます。
≪出勤時間≫前日や夜勤の間の記録を読んで情報収集をします。
≪遅番シフト≫申し送りに参加。今日の予定や体調不良のご利用者への対応について確認を行います。
≪午後の時間≫おやつ提供に向けて、ご利用者をフロアに案内していきます。居室変更や物品整理など、その日に必要となった業務を行う時もあります。14:20~おやつの配膳をします。食べ終わってから食休みを挟み、お部屋前で口腔ケアなどを行います。
≪休憩≫休憩中は横になって仮眠を取っています。横になれる空間が各フロアにあるので嬉しいところです。
≪夕食までの時間≫一日の水分摂取量を確認しながら、夕食時のお茶を用意します。夜勤帯に向けて、看護師と日中の様子や夜間の対応などの申し送りや連絡事項の確認を行います。
≪夕食≫施設では、厨房で食事を作ってくれる調理師の方たちがいるので、介護職は食事作りはしません。配膳車で各フロアまで食事を持ってきてもらい、ご利用者お一人おひとりに配膳する所からは介護職が行います。食事形態などを確認しながら、配膳を行います。夕食後には、服薬介助を行います。夕方から退勤までの時間は、記録作成をしたり、巡回を行います。
≪退勤≫夜勤者に引継ぎをして、一日の業務は終了です。
特別養護老人ホーム『南永田桜樹の森』に配属されケアワーカーとして働いています。特養床にてご利用者の生活のケア・サポートをする仕事をしています。
人事の方々がとても親切で、入職してからも何かあった際に相談できると思ったからです。面接や採用前に様々な事業所に見学し、職員の方とお話する機会を多く作って頂き、働いていくイメージがしやすかったこと、事業所が横浜市内に多く自宅から通いやすいことも理由です。
普段の生活からイベント時まで、ご利用者の笑顔やなかなか見られない表情を見ることが出来るととても嬉しく思います。
施設犬の『ナツ』に癒されます。先輩方は気さくに話掛けてくださる方が多いので、とても過ごしやすいです。
コロナ禍で難しいところもかもしれませんが、施設見学を沢山して職員の方々をよく見て、自分に合った雰囲気の事業所を探してみるといいと思います。夜勤があったり、変則的なシフトで体力が必要になる時もあるので、個人的には通勤時間も重要だと思います。