最終更新日:2025/5/2

セイホ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建設

基本情報

本社
大阪府
資本金
6,000万円
売上高
71億0,950万円(2023年3月31日)
従業員
88名(2023年3月現在)
募集人数
6~10名

【文理問わず活躍中!】海専門の建設会社。関西国際空港や、神戸空港などでも実績のある最先端の技術力で海上におけるインフラを整備してます!

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/05/02更新)

伝言板画像

こんにちは!
セイホ工業(株) のページにアクセスして頂き、ありがとうございます。

★建設業界に興味がある方
★海が好きな方
★でっかいものがつくりたい方…
★業界については知らないけど、まだ就職活動に悩んでおられる方…

説明会では、若手社員との座談会もあり!働くリアルな声を聞いていただける説明会です!
少しでも興味を持っていただけましたらぜひ、お気軽に説明会にエントリーください!


皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    関西国際空港や神戸空港などの実績があり、海上におけるインフラを整備しています!

  • やりがい

    【海に囲まれている日本ならでは】人の役に立ったり、人のために働きたいという考えに合った仕事です。

  • キャリア

    【海洋土木のスペシャリストへ!】専門知識は入社後に習得でき、時間をかけて育成します。

会社紹介記事

PHOTO
海洋における土木工事を進めるため、さまざまな用途の船舶も保有。スケール感の大きさは海洋土木ならでは。
PHOTO
河川、港湾工事はもちろん、インフラ整備、建設にも多数の実績を有し、私たちの暮らしを支えています(写真は関西国際空港)。

メガソーラーや港湾工事などスケールの大きな仕事に携われるのが、海洋土木の魅力!

PHOTO

まだ自分にできることは限られていますが、先輩がどのように全体を仕切っているのか、協力会社の方とのやり取りを見て少しずつ勉強しできることを増やしています。(北東)

◆海上土木の社会貢献度・おもしろさ
海洋における土木工事を進めるため、さまざまな用途の船舶も保有。
スケール感の大きさは海洋土木ならではです。
河川、港湾工事はもちろん、インフラ整備、建設にも多数の実績を有し、私たちの暮らしを支えています。


★2024年卒先輩社員の入社のきっかけは!?★
セイホ工業に興味を持ったポイントやきっかけは人それぞれ。会社とともに一緒に成長していきましょう。

「人と人の間に立って仕事ができる『施工管理』にチャレンジ」
施工管理で検索していると”海洋土木”という聞きなれない業界に興味を持ちました。仕事をするならスケールが大きくて他社にない仕事がしたいと思うようになりました。
(2024年入社 北東さん)

「興味を惹かれたセイホ工業の【人のために役立つ仕事】」
”人の役に立ったり、人のために働きたい”という自分の考えにも合っていると思ったことが入社のきっかけです。求人に日本の国土を守ると書かれていたので、自分の考えとマッチしていると面接を受けてみようと思いました。
(2024年入社 千地さん)

「大きな仕事を任せられるようになるために」
セイホ工業の面接で『早く一人前になるにはどうしたらいいですか?』と質問すると、『この仕事は一朝一夕でできるものじゃないから、長い時間をかけて大切に成長していくべき』と仰っていただき、長く頑張れる仕事がしたいと思ったことが印象に残っています。
(2024年入社 柴田さん)

会社データ

プロフィール

ウォーターフロントやベイエリアの工事をしても、暮らしを支える生活施設や通信設備などのインフラ(生活基盤)整備をしなければ、街として十分に機能することはありません。
当社では湾岸工事だけではなく、インフラ整備にも精通し、それら施設の建設にも取り組んでいます。
関西国際空港や神戸空港などでも実績のある当社は、長年培った経験と技術力を駆使し、近年では東北震災復興工事でも、環境に十分配慮した質の高い施工を実践しています。

事業内容
■総合建設業(主に海洋土木・ケーソン製作、浚渫、埋立て、インフラ整備 等)
■建築物の企画、設計及び管理
■土木、建築工事の設計、施工
■都市開発、地域開発、宅地造成などの事業に関するコンサルティング業務
■不動産の売買、賃貸、仲介、斡旋、管理並びに鑑定
■建設機械及び土木建築用資材の売買、仲介、斡旋、リース業務
■海上運送事業
■貨物運送取扱事業

PHOTO

日本中回れる起重機船は日本で4隻あります。そのうち2隻は当社が所有しております。

本社郵便番号 550-0013
本社所在地 大阪府大阪市西区新町2丁目4番2号 なにわ筋SIAビル10階
本社電話番号 06‐6537‐3011
設立 1990(平成2)年
資本金 6,000万円
従業員 88名(2023年3月現在)
売上高 71億0,950万円(2023年3月31日)
事業所 大阪、京都、横浜、高知、沖縄
沿革
  • 1990年 8月
    • 京都市東山区にて会社設立
  • 1992年 3月
    • 一般建設業の許可取得
  • 1994年 3月
    • 大阪府岸和田市に本社移転
  • 1996年10月
    • 特定建設業の許可取得
  • 2000年 4月
    • ISO9002認証取得
  • 2001年 4月
    • 大臣建設業の許可取得
  • 2002年 4月
    • ISO9001認証取得
  • 2003年 7月
    • ISO14001認証取得
  • 2005年 2月
    • 大阪市港区に本社移転
      岸和田市に南大阪支店開設
  • 2005年 5月
    • 横浜市神奈川区に関東支店開設
      高知市に四国支店開設
      那覇市に沖縄支店開設
  • 2006年 7月
    • 資本金6,000万円に増資
  • 2009年 2月
    • 広島市中区に広島営業所開設
  • 2010年 1月
    • 大阪市西区に本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
施工管理技士2級・1級取得研修
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山大学、関西大学、近畿大学、神戸学院大学、四天王寺大学、摂南大学、同志社大学、日本大学、佛教大学、桃山学院大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
修成建設専門学校

採用実績(人数) 2025年 2名(予定)
2024年 3名
2023年 0名
2022年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 3 0 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97620/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

セイホ工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセイホ工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セイホ工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. セイホ工業(株)の会社概要