予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名河川設計グループ
勤務地徳島県
仕事内容河川構造物の設計業務
私は徳島生まれ徳島育ちであり、地元の安心安全で魅力あるまちづくりに貢献したいと考えていました。就職活動を進める中で、フジタ建設コンサルタントは地元徳島に寄り添った業務を行っていることに加え、地域の河川や道路のアドプト活動や献血活動を行っていることを知りました。また、「はぐくみ支援企業」として認証されていて、社員の子育てや介護をしやすい環境づくりに取り組んでいることも知り、「職場環境が良さそう」や「地元徳島に貢献できる」という理由から入社を希望するようになりました。
フジタ建設コンサルタントは、空調や心落ち着くオルゴールなど仕事を進める環境も良いことに加え、親しみやすい上司・先輩が業務のサポートやアドバイスをしてくれます。また、年に2回社長との面談があるなど、業務や日常の不安や自身の意見などを受け止めてくれる環境が魅力であると思います。入社したての頃は、いきなり業務!というわけではなく、「新入社員研修期間」があり、様々なパソコンアプリの機能や使い方、セキュリティーに関すること、社会人としてのビジネスマナーなど、社会人としての基礎を固めることができ、「社会人」としてあるいは「フジタの一員」として、ゆっくりと馴染んでいくことができることも魅力の1つです。
私が所属している河川設計グループは、河川構造物の設計や計画を行っています。パソコンと向かい合い、土積計算やCADで図面等を作成するという一見地味な作業ではありますが、進めている設計・計画業務が地域の利便性や防災性の向上につながり、まちづくりの基盤となると考えると、地元に貢献できているというやりがいを感じます。
入社当時は専門知識や技術、専門用語が全くわからず、不安でした。しかし、今では自身の日々の成長を楽しみつつ業務ができていると感じています。今の自分にも言えることですが、学生のうちは建設分野に限定するのではなく、「とりあえず経験!」で幅広い知識や見方、自分なりの考えなどを持っておくと良いのかもしれません。