最終更新日:2025/3/25

ユーザックシステム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
社員の意見を大切にする当社では、会社をより良くするためのアイデアがカタチになることも少なくありません。若手社員ならではの感性が会社の成長にもつながります。
PHOTO
お客様先にエンジニアが常駐することがない点も当社の特徴の一つです。万全のフォロー体制が整っているため、若手社員にとっても心強く働きやすい環境です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職コース
総合職としてご入社いただきます。希望・仕事適性を考慮し、新入社員研修(2か月間)を経た上で配属を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システム営業(システムコンサルタント)

業務の効率化、生産性の向上、コスト削減など、お客様はいつも様々な課題を抱えています。さらなる事業成長に向けてクリアすべき課題に対し、自社オリジナルソフトをはじめとしたシステムの導入によって解決するのが、システム営業の仕事です。
大切なのは、お客様が困っている内容にしっかり耳を傾けること。課題の本質をとらえることが、最適な提案の第一歩となります。

配属職種2 システムエンジニア

営業が受注した案件に対して、具体的なシステムを構築・開発業務を行うのが、システムエンジニアの仕事です。自社ソフトの開発から運用・保守はもちろんのこと、当社ではSI事業も積極展開しているため、お客様の業務内容を細かく分析し、課題ごとに最適な情報システムの企画から構築、運用まで一貫して手がけることも可能。上流から下流までトータルに関われるのも大きな魅力です。
当社はほとんどが一次請けであることから、お客様と直接やりとりする機会が多くあります。そうした経験からヒューマンスキルを高めることができ、将来的には技術者としてだけでなく、コンサルタントとして一段上の能力を身につけることができます。
※お客様先にエンジニアが常駐することは一切ありません。

配属職種3 開発エンジニア

当社オリジナルソフト「名人シリーズ」の開発、バージョンアップを中心に、当社の製品開発を担うのが開発エンジニアの仕事です。
また、AIなど将来を見据えての研究、新製品開発にも携わっていただきますので、プログラミングスキルだけではなく、最新技術に対する興味や知的好奇心をお持ちの方に向いている仕事だと言えます。将来のヒット商品を作るのはあなたです。
※お客様先にエンジニアが常駐することは一切ありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. プレゼンテーション

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
45日~60日
選考方法 面接(個人面接のみ、複数回)、適性試験、プレゼンテーション
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
※履歴書は手書きである必要はありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月 大学卒業・大学院了見込み、及び、2023年3月以降に卒業した方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)253,800円

248,800円

5,000円

大学院了

(月給)259,800円

254,800円

5,000円

※テレワーク環境支援手当一律5,000円を含む
※テレワークの有無に関わらず全員に支給
※残業代は、時間外勤務手当として全額支給する
※既卒者の場合、本人の最終学歴に対応して基本給を決定する

  • 試用期間あり

3カ月
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 子ども手当/テレワーク環境支援手当/首都圏手当(東京勤務の場合)/公的資格取得手当/時間外勤務手当/通勤手当/家賃補助(3年間。一人暮らしを主として生計を立てる場合 ※詳細は当社規定による)/各種奨励金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制/祝日・夏期・年末年始など年間休日120日以上/年次有給休暇/
慶弔休暇/リフレッシュ休暇(有給休暇日数内) ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)、厚生年金基金 /出産・育児・介護休業制度/退職金制度/財形貯蓄制度/社員持株制度/社宅(転勤者)/各種クラブ活動/社員旅行(海外中心)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

入居ビル内に喫煙室あり

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 【東京本社】
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F
ユーザックシステム(株) 採用担当
TEL:090-3869-2849

【大阪本社】
〒541-0048 大阪市中央区瓦町1丁目6番10号 JPビル3階
ユーザックシステム(株) 採用担当
TEL:東京本社と同じ番号となります
URL http://www.usknet.com/
E-MAIL saiyo@usknet.co.jp
交通機関 【東京本社】東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅下車、4b番出口より徒歩5分
【大阪本社】大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅下車、12番出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ユーザックシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユーザックシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユーザックシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユーザックシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ