予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報システム開発部 開発グループ
勤務地東京都
仕事内容NEXCOグループ会社に向けた業務システムのアシスト
学生時代に町おこしサークルに所属していました。いわゆるシャッター街と呼ばれる街にさまざまな工夫を凝らし、再び賑わいを生み出すことで街を活性化させるお手伝いをするサークルです。そのため、地域の活性化について考える機会が多くありました。地域の活性化と切っても切れない関係が「交通」、そして「道・高速道路」です。旅行やドライブが好きな自分にとって、高速道路を舞台にする仕事にはとても興味が湧きました。さらに「IT技術で高速道路を支える」といった事業内容にも惹かれましたね。挑戦するならこの会社だと思い、入社を決意しました。
当社はNEXCOグループ唯一のIT戦略企業です。技術の進化は日進月歩のため、IT企業は激しい競争の中にいるのではないかと思われがちですが、当社は関連会社との協業が多いため、激しく競り合うような場面は少ないです。社員も温厚で優しい人ばかりで、技術の向上や知識の習得に向けて、皆で大いに切磋琢磨し合っています。協力し合うことで信頼し合える。このような好循環が生まれており、社会人生活をスタートさせる上では、とても恵まれた環境だと思います。
NEXCOグループ会社の業務をアシストできるシステムを開発するのが私の仕事です。高速道路に関連する仕事は多岐にわたっており、まだ紙ベースで作業を行っている部分がたくさんあります。そこをワンクリックで自動化できれば、ミスを軽減し時間を短縮できるだけでなく、本来時間をかけるべき重要な業務に人材を割くことができます。そして企業全体で質と精度の高い仕事ができ、結果として多くの利用者さまが安心して高速道路を利用したり、サービスエリアでの買い物を楽しむことにつながっていきます。サービス改善の先に利用者さまの笑顔が思い浮かぶのも、当社ならではの仕事の醍醐味ですね。
前述のようにNEXCO全般の業務において、いかに効率化を図れるかが私たちのミッションです。実は高速道路にまつわる様々な業務の中には、手間暇のかかる集計作業が多々あります。NEXCOグループ会社の業務に欠かせない様々な情報を載せた特定のページがあるのですが、そのページのアクセス数の集計をこれまでは人の目と手で行っていました。そのため多くの時間を要していたのですが、そこを自動集計ができるアプリケーションを私が中心となり開発しました。実際に親会社で採用され、業務の効率化に貢献できています。自分の仕事できちんと結果を出せたことがとてもうれしかったですね。
就職活動は正直苦労しました。というのも、自分のやりたい仕事が最初はなかなかわからなかったからです。自分の気持ちが定まっていないと、面接官にも情熱を伝えることは困難です。「自分は何が好きだったんだろう?」と自己分析を行う上で、母から「あなたは旅行が好きだった」と聞き、それが自分の原点をたどるヒントになりました。自分が好きなものは「道・高速道路」なんだ。そう気持ちが定まってからは、自分の熱意がちゃんと面接官に伝わるようになりました。就職活動では自分と向き合う時間をしっかり確保することも大切だと考えています。好きなものや本当に興味があるものが見つかれば、あとは飾らずに自分の思いの丈を伝えるのみです。