最終更新日:2025/4/22

(株)第一情報システムズ

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系

大手メーカ系システムのモバイルサービスを運用でサポート

  • H.O
  • 2019年入社
  • 東海大学
  • 情報通信学部 通信ネットワーク工学科 卒業
  • 産業システム第2事業部
  • システム運用業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名産業システム第2事業部

  • 仕事内容システム運用業務

現在の仕事内容

大手メーカ系システムのモバイルサービス運用担当として、主に業務用モバイル端末サービスの運用を行っています。
昨今幅広く業務に導入されているスマートフォンのようなモバイル端末で、お客様が快適に業務を行うことができるよう、お客様の希望に沿った機能を提供しています。
業務内容として、お客様の申請に合わせた設定変更やサービスに関する問い合わせ対応、端末のサポート対応、新規サービス開始に向けた検証などを行っています。
他にもモバイルサービスの障害対応や機器保守、新規にサービスの利用を希望されるお客様に向けた環境構築なども行っています。
このモバイルサービスには多数の部門が関連し、自分のチームだけでなく常に他のチームや部署などと連携し、コミュニケーションを取りながら業務を行っています。


今の仕事のやりがい

【日々成長を感じることが出来る】
業務用モバイル端末サービスの運用では、業務内容が多岐に渡っています。
運用面だけでなくシステム面に携わることもあるため、運用に必要な内容だけでなく技術的な内容まで理解している必要があります。
また、世の中の動向に合わせてサービスの仕様が変更されたり新しい機能が追加されたりするなど変化することが多いため、臨機応変な対応力が求められます。

最初に任された設定変更や問い合わせ対応などの業務をこなせるようになったとき、新規にサービスの利用を希望されるお客様に向けた環境構築の業務を任されました。
更なる他部門や他社との連携が必要になり難しい部分もありましたが、今ではこなせるようになっています。そのような点から、会社からの評価や自分の成長を感じることができます。


この会社に決めた理由

【人材育成に力を入れている】
当社独自の人材育成モデルにより、レベル毎に設けられた目標に向かって段階的に成長することができます。
会社説明会や面接でも人材育成に対する熱意を感じることができました。
業務に関することだけでなく、社会人として必要な姿勢や考え方も学ぶことができます。
入社後のステップアップに役立つ魅力的な仕組みです。


就職活動アドバイス

最初はなかなか思うように行かず落ち込むこともあります。
しかし、気持ちをすぐに切り替えて取り組めば、次第にうまく行くようになります。
企業の情報は企業のことをよく知ることができ、様々な企業を比較する際にも役立つので、入念に調べてください。
書類作成や面接練習など事前準備をしっかり行っておくことで自信に繋がり、会社説明会や面接に堂々と臨むことができます。
周りのことは気にせず、自分が思う方向で納得がいくまで活動してください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)第一情報システムズの先輩情報