予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
環境変化の激しい時代ですが、皆さんも気持ちよく、楽しく、自分自身の成長が世の中に役立つことを当社で共に実感してみませんか(代表取締役社長/川野)
【制御盤とは】当社が製造・販売している「制御盤」は、一般的に認知度は低いですが、各種機械装置やプラント設備などには必要不可欠な製品です。機械や設備を動かしたり、コントロールするためには、各種動力機器や制御機器が必要となり、それらの機器をBOX内に収納し、機器間の回路を繋ぎ合わせたものが「制御盤」です。 【社会貢献】 当社の主要なお客様である工作機械、ロボットを含む産業機械、各種設備メーカーで製作された機械装置は、自動車、航空機、携帯電話、社会インフラ事業(電力、上下水道、ビル監視)、テーマパークのアトラクション設備など、様々な分野で使用されています。私たちの製品は、普段皆さんの目に触れることはほとんどありませんが、世界中で社会や産業を支える裏方役として大いに活躍しています。 【社員教育の充実】 当社では「社員の成長が会社の発展に繋がる」をモットーに、人と技術と品質を高めるための教育研修制度に非常に力を入れています。キャリア、専門職の選択もでき、新入社員、中堅社員、ベテラン社員まで、社員一人ひとりに合わせた育成計画を立て、働く人すべてが自らの能力を高めることができる環境です。また、初めから本当に自分に合った職種を選択することはとても難しいことです。最初に配属・希望した部署で実際に仕事をしていく中ではどうしても自分に合わないこともあります。その際には配属先の再考の機会も設けています。 【成長性・働き甲斐】 当社の業界は、少子化対策はもちろんのこと、FA(ファクトリーオートメーション)分野では効率化を求めて今後益々需要が高まります。理系のイメージが強い業界と思われがちですが、入社してから初めて学ぶことが多いことから、文系出身でもまったく問題はありません。環境変化の激しい時代ですが、皆さんも気持ちよく、楽しく、自分自身の成長が世の中に役立つことを当社で共に実感してみませんか。 【社長の夢】 規模は中小企業でも、中身(社員の質、製品の質、働く環境の質)はどこにも負けない、そんな会社にしたいです。「現状維持は衰退」、「夢なき者に成功なし」の精神で、国内、海外すべての当社グループで働く人たちが、常に「挑戦し続ける」姿勢を忘れず、互いに「協調」し合い、個人も会社も共に成長する「理想の職場」を目指します。
配線・組立をしている様子
男性
女性
<大学院> 富山大学 <大学> 金沢工業大学、高岡法科大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、富山国際大学、名古屋学院大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 富山短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山高等専門学校、富山情報ビジネス専門学校、新潟工科専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)
富山県技術専門学院